日曜日開催分追記済み
J2リーグ第9節
土曜日
試合前
【ブラジル】今日は試合が少ないな!山形に注目しよう。個人的な優勝候補だ。
【ブラジル】新潟は前節素晴らしかったシルビーニョをどう使うのかに注目したい。
【アメリカ(琉球サポ)】頑張れ琉球。私がいつもついているぞ。
スタメン発表
【ドイツ】町田は下坂が戻ってきたな!しかし大谷がベンチにもいないのは怪我ということか…。
【オーストラリア】中島をサイドにするのかな?
【韓国】福岡のメンバーを見たがフォーメーションはどうするつもりなんだ?4バックで城後をサイドバックにするのか?
【ドイツ】實藤がいないのは大変だ。3バックかもしれない。
【オーストラリア】石津までいない。福岡は毎試合何かを模索しているようだ。かなり悩んでいるように思える。
試合中、試合後
福岡0-1町田
【イタリア】町田が先制!富樫敬真の高すぎるヘッドだ!
【ドイツ】なんて見ていて気持ちのいいゴールだよ。下坂のクロスも完璧だし、富樫のジャンプはバネみたいだった。
【オーストラリア】福岡は変なパスミスを奪われてしまったね。しかし空を飛ぶのはズルいぞ富樫。
【オーストラリア】福岡は4バックに変更したかな?慌ただしい。
ヴェルディ1-0琉球
【ブラジル】ヴェルディ渡辺皓太のなんてミドルだよ!回転がほとんどかかっていなった!
【スペイン】素晴らしいヒールでの壁パスだったね。ディフェンスの寄せが完全に遅れてしまっていたよ。
新潟0-1山形
【ドイツ】山形大槻の下がりながらのヘッドだ!
【スペイン】素晴らしい展開、ディフェンスラインから丁寧に繋いでゴールに結びつけた。
【イタリア】三鬼の浮き球の縦パスがスイッチになったね。勇気あるパスがディフェンスを崩す。
【ポーランド】クロスが力強いおかげで大槻は当てるだけで良かった。バックステップだから当てるのが難しいけれど。
新潟1-1山形
【ベトナム】川口のゴール!パスで完全に裏を取った!
【ブラジル】高木のパスが切り裂いたね!
【スペイン】山形ペースだと思っていたが流れが変わってきたか?
新潟1-2山形
【ポーランド】大槻の2点目だ!
【シンガポール】J2で特に優れているフォワードの一人だと思うよ。神戸はよく手放したな!
【イタリア】琉球のカルバハルが1対1をファウルで止めてしまった!PK!
【ドイツ】しかし頭を打ったようだ、大丈夫か?
【オーストラリア】膝が顔に入っているね。良かったプレー続行可能だ。
【チリ】止めた!
【アメリカ(琉球サポ)】カルバハルが止めやがった!クールすぎるぜ!守護神だ!
【ドイツ】なんてレベルの高いキーパーだよ。厳しいコースをキャッチしやがった!
福岡0ー2町田
【イタリア】森村昂太の完全に崩したゴールだ!
【スペイン】数的優位から2回もサイドチェンジされて福岡はどうしようもなかったね。
新潟2-2山形
【ブラジル】新潟がATに同点!なんて粘り強さだよ!
【ポルトガル】渡邊凌磨だな、キーパー櫛引は止めまくっていたが新潟の執念、ホームの声援が上回った。
【スウェーデン】逆転までありそうな空気になっている。素晴らしい雰囲気だ。
ヴェルディ1-1琉球
【アメリカ(琉球サポ)】うおおおお!!
【ブラジル】ATに上里のなんてボレーだよ!
【マレーシア】かなりドライブしている。
【アメリカ(琉球サポ)】さすがキャプテンだ。これだから琉球を応援したくなるんだよ。
【シンガポール】ドローだ。琉球が逆転してもおかしくない試合だったよ。ただヴェルディもかなり修正したね。
【ブラジル】山形が強いな、ドローだったがハーフコートで攻めているような時間帯もあった。
【シンガポール】山形の強さは攻守の切り替えの早さだと思う。特にネガティブトランジションに優れている。
【ドイツ】その通りだと思うね。山形の対戦相手はプレスを嫌がり縦に蹴るしかなくなっている。
【イタリア】町田は富樫が1ゴール1アシストで大活躍だ。個人的には最近よくないと思っていたが、能力は高いのかもしれない。そして下坂のアシストは美しかった。
【ポーランド】町田は中島が良かったよ。サイドで身体を張ってキープできるし、周囲の状況も良く見えていて攻撃の起点となっていた。チームメイトも頼りにしている印象を受けたね。
【韓国】福岡は苦しい状態が続いているね。ただディフェンダーの三國ケネディエブスが急成長している。もはや守備の要というだけではなくビルドアップも彼が中心となっている。
【ドイツ】三國と城後のチームだね。城後はやろうと思えばどこでもできる器用な選手だと思うが、アンカーで能力を十分に示しているね。
【スペイン】福岡は攻撃的なサッカーをしたいのは分かるがディフェンスの駒を揃えるのに苦労している。キーパーセランテスは神経をすり減らしているだろう。
日曜日
試合前
【ブラジル】水戸対甲府は本当に大切な試合だ。組織力の水戸と個人技の甲府のトップ争い。水戸は本当にコツコツと成長している良いクラブだ。
【シンガポール】水戸から成長していった選手は非常に多い。闘莉王、パクチュホ、塩谷、鈴木武蔵、前田大然、マリノスの広瀬やそれこそ甲府の小椋も在籍していた。
【オーストラリア】J1のクラブライセンスについては上位にさえなればどうにかなるだろう。
【マレーシア】ライセンスはもうゲットしたと聞いたが?
【イタリア】8試合で3失点は素晴らしい。日本のファンには水戸ナチオ(水戸+カテナチオ)と呼ばれているらしい。
【イングランド】甲府はフォワードの佐藤をもっと使うべきだ。便利屋としてはあまりに良すぎる。
【ブラジル】バホス、ウタカ、ドゥドゥを並べると見た目は強そうだけれど、佐藤がいる時の方が上手くいっているよね。
【ドイツ】後ろと前が分断していることが多いのが気になるところだ。もっと中盤でボールを動かすことができれば良いと思うんだけど。
【イタリア】大宮も気付けば順位が上がっている。実力のある横浜FCとの試合は激しいものとなるだろうね。
【オランダ】大宮はファンマがここにきてフィットしてきているのは大きいね。守備にも走るしポストプレーも上手だ。控えのバブンスキーも大きな仕事をすることが多い。
【ブラジル】横浜は松浦の所に斉藤光毅を使うべきだ。17歳だからといって過小評価してはいけない。素晴らしいドリブルを持っている。
【ポルトガル】新潟のシルビーニョが何故ベンチなのが分からない。彼を中心にチームを作るべきクオリティの選手だ。彼をもっとフォローしてあげれば更にリズムが良くなると思う。
【ベルギー】京都は調子のいい金沢と勝負だが、何か秘策があるようだ。得意の5-4-1を大幅に変更してくるかもしれないな。
【トルコ】千葉対岡山も激しい戦いになりそうだな。どちらも守備から入るようになったのでロースコアが予想される。後半のATに佐藤寿人が決めて1-0と予想するよ!
スタメン発表
【ブラジル】甲府は外国人選手の3トップできたな。これがいい方向に出るか悪い方向に出るかは分からない。
【トルコ】京都のメンバーは4バックにするのか?4-3-3にする練習をしていたらしいが、試合を見て確認しなければ。
【ブラジル】柏と栃木のスタメンを比べるとカテゴリーが違うような錯覚を覚えてしまうね。一方的な試合展開になってしまいそうだ。
試合中、試合後
甲府1-0水戸
【ブラジル】甲府!
【イタリア】早すぎるゴールだ。ウタカの嗅覚は素晴らしい。
【シンガポール】意外な展開だ、ウタカはどこにでも出現するな。
甲府1-1水戸
【ドイツ】黒川のなんてボールタッチだよ!
【イタリア】美しいダブルタッチだ!足にボールが吸い付いている。
【ベルギー】トリプルタッチに見えるぞ!凄いテクニックだ。シュートも落ち着いている。
大宮1-0横浜FC
【ポルトガル】ファンマだ!
【メキシコ】完全に崩したな。ファンマが至近距離から弾丸を打ち込んだ。どんどん良さが出てきている。
京都1-0金沢
【イタリア】金久保のシュートがディフェンダーに当たって入ってしまった。
【スペイン】ディフレクトはキーパーからしたらどうしようもないんだよな。アンラッキーだ。
大宮2-0横浜FC
【スペイン】こりゃ凄い!
【ドイツ】なんて鋭いカウンターだよ。
【イタリア】石川のクロスにファンマが異常な速度で飛び込んできた。
【オーストラリア】物凄い距離をトップスピードで走ったはずだ。恐ろしいスプリントだよファンマ。
【オランダ】デフリースがスピードでPKをゲットしたぞ!長崎はやはりスピードのある選手が苦手なんだな。
【イタリア】外した!キャッチされるなんて屈辱だ。
【ブラジル】完全に読んでいたな徳重!ナイスキーパーだ。
【マレーシア】おう、長崎にもPKが与えられた!完全に後ろから倒してしまったね。
岐阜0-1長崎
【韓国】PKをイジョンホが落ち着いて沈めた。
【タイ】雨の日のキーパーはやりたくないな。びしょびしょだ。
【スペイン】ああ!岐阜は退場者を出してしまった。終わったな。
岐阜0-2長崎
【ドイツ】コーナーから香川勇気だ!完全にマークが外れている。岐阜は集中力が切れたかもしれない。
岐阜0-3長崎
【ブラジル】呉屋のヘッドだ!もう試合は決してしまっている。数的優位で完全にフリーになってしまった。
【スペイン】ジーハースも大変だな。
徳島0-1愛媛
【イタリア】ワオ!なんてフリーキックだよ!
【ポルトガル】神谷だ。キーパーが絶対に取れないコースに凄いスピードで飛んで行った。
【オーストラリア】日本には名キッカーがたくさんいるな。カテゴリー問わず精度が高すぎる。
【シンガポール】物凄いドロップしているな。キーパーも見送っている。
京都1-1金沢
【ドイツ】金沢が追いついたぞ!
【マレーシア】杉浦がシュートミスを強引にカットして決めた。常にこぼれ球を狙っている金沢らしいゴールだ。
大宮2-1横浜FC
【ベルギー】横浜が1点返した。これで分からなくなったぞ!
【マレーシア】戸島の凄い打点のヘディングだ。完全にディフェンダーの上から叩きつけた。
【イタリア】さあ大宮は攻めるのか守るのか。
岐阜0-4長崎
【ブラジル】呉屋がこぼれ球を押し込んで今日2得点目だ。この試合を見ているのは俺だけな気がする。
【スペイン】あまりに一方的になってしまったからね。しょうがないよ。
【イタリア】うわあ終了間際に京都がPKゲットだ!
【ドイツ】なんだこのファウルは?PKなのか?
【ポルトガル】軽いように見えるがホールディングしている。必要のないファールだった。
京都2-1金沢
【シンガポール】しっかり仙頭が決めた!劇的な展開で京都が勝ち越した!
【スペイン】重廣、仙頭は素晴らしい。しかし一番すごいのは小屋松だと思う。かなりのクラブに狙われるだろう。いいドリブラーだ。
山口1-0鹿児島
【ブラジル】ATに山口が決めたー! 菊池流帆だ!
【タイ】なんて劇的なゴールだよ。
【ドイツ】前半からオープンな展開なのに点が入ってないのはおかしいと思っていたんだよ。最後に決まるるとは。
【イタリア】山口のホーム初勝利だ!
徳島1-1愛媛
【スペイン】うわー、ATに徳島が追いついた!
【スペイン】なんで毎週ATにこんなに試合が動くんだ。
【ドイツ】押谷の圧力にやられたな。最後は徳島が攻めっぱなしだった。
【ポルトガル】愛媛のキーパー岡本は安定していたからこの場面だけで批判したくはないな。
甲府1-2水戸
【ブラジル】うわあああ!
【スペイン】またATだ!
【ブラジル】志知の凄すぎるフリーキック!
【マレーシア】完全に壁の外から曲がってきたよ。恐ろしい。
【ベルギー】このゴールには物凄い価値がある。水戸が首位だ!黄金の一撃!
コメント