琉球対京都を追記しました。
J2リーグ第40節
土曜日
試合中、試合後
新潟1-0岐阜
【ブラジル】アルビレックスの超良い感じのゴール!
【ドイツ】本間至恩がワンタッチで決めた。
【スペイン】渡邉新太のファーへのクロスで全てが決まったような気がする。
【メキシコ】堀米悠斗も綺麗に折り返した。シュートフェイントで驚かせるおまけ付き。
【メキシコ】右に展開したのはレオナルドかよ。いつも良い位置に下がってパスを受ける。
柏1-0鹿児島
【ブラジル】ヒシャルジソンがいきなり決めたー!
【ドイツ】オルンガが上手くキープしてヒシャルジソンがクリスティアーノに展開した。
【イングランド】ヒシャルジソンくらい走って守備をする選手には幸運のボールが転がってくる。
【メキシコ】ヒシャルジソンは本当に良い選手だよね。マラソンも走れそうだ。
【韓国】これは昇格がほとんど決まったような気がする。
柏2-0鹿児島
【ドイツ】江坂任のヘディング!
【ポーランド】クリスティアーノのボールは強くて理想的だ。
【オーストラリア】ディフェンスが触って最高のアシストをしてしまっているね。
【ブラジル】攻撃陣はそのままJ1に行っても通用しそうな迫力がある。
【ポーランド】自分は瀬川祐輔がお気に入りだ。本来の位置で輝いている。
【スペイン】柏レイソルは昇格してすぐに優勝した経験があるはずだ。
新潟2-0岐阜
【ドイツ】渡邉新太が相手に当てながらゴール。
【ブラジル】レオナルドのドリブルのようなパスが岐阜を混乱させたな。
【ドイツ】レオナルドは今日はなんでコーナーキックを蹴っているんだろう?
【韓国】1点にボーナスが付いていて、点を取りすぎたのではないか?
【ブラジル】今のレオナルドなら直接狙いそうだ。
柏3-0鹿児島
【スペイン】今度はオルンガだ!
【ブラジル】レイソルはまたコーナーキックから決めたのかよ。
【ドイツ】クリスティアーノとオルンガの組み合わせは反則だ。
【イタリア】オルンガに2人ついているようだが意味はなかった。
【メキシコ】簡単に前に入っているね。
【韓国】まだ決まっていないけどレイソルおめでとうと言いたい気分。
日曜日
試合中、試合後
町田1-0山口
【ブラジル】先制早いな!
【ペルー】土居柊太が飛び込んだ。良い形。
【ブラジル】中島裕希のクロスが絶妙だったよ。
【メキシコ】井上裕大も良い動きだった。シュートなのかクロスなのかは不明だが、綺麗なゴール。
金沢1-0岡山
【オーストラリア】誰のゴールだ?
【ドイツ】垣田裕暉が触ったかもしれない。
【ブラジル】金子昌広のクロスが絶妙な所へ飛んだね。
【チリ】山根永遠のドリブルも良かった。
山形1-0長崎
【ブラジル】中村駿のコーナーキックから大槻周平!
【スイス】凄い高さだ!前に入る動きも完璧。
【ポーランド】バックヘッドのような感じだね。
【イングランド】決めた後の身体の向きがクールだ。
【タイ】ゴールを確認して喜ぶ瞬間の顔が良いね!
山形退場
【ブラジル】ホドルフォが一発で退場だ!
【イタリア】厳しくないか?
【ブラジル】キーパーと1対1になりそうな場面では判定が厳しくなった。
【ドイツ】カバーが間に合いそうな気がするが…。呉屋大翔の身体も外を向いているように見えなくもない。
【ポーランド】ホドルフォ泣いてるじゃないか。見ていて辛いな。
山形1-1長崎
【韓国】長崎が前半で追いついた!
【ブラジル】香川勇気のクロスに澤田崇が落ち着いて決めた。トラップする余裕があった。
【ドイツ】外でフリーになっていたね。1人少ない影響かな。
【スペイン】香川の所も完全にフリーだったからね。前半で1人少ないのは本当に大変。
【ブラジル】これはモンテディオ苦しくなった。
水戸PK獲得
【ブラジル】木村祐志がクロスを上げた足に茂木力也が飛び込んでしまった。
【ドイツ】ビデオで見ると納得の危なさではある。
【メキシコ】足裏を高く上げているね。これは妥当かな。
【韓国】GK岡本昌弘は後悔しているに違いない。怪我人がいると思ってクリアしたボールが中途半端だった。
水戸1-0愛媛
【ブラジル】小川航基が丁寧に右に決めた。
【スペイン】堂々としている。
甲府1-0福岡
【ブラジル】金園英学!
【イングランド】これ以上ないほど綺麗なインサイドキック。
【スペイン】アラーノが潰れて最高の仕事をした。
【ブラジル】右に流れてポストをしたのも金園だ。
【ドイツ】凄く良い選手だ。まだまだJ1へ行くぞという気持ちを感じる。
山形1-2長崎
【メキシコ】吉岡雅和のなんという幸運なゴール。
【ブラジル】呉屋大翔とイバルボが全てやってくれた。
【韓国】呉屋のヒールパスは凄いな!完全に狙っている。
【ポーランド】イバルボの柔らかいタッチも素晴らしい。
山形1-3長崎
【イタリア】イバルボがとどめの3点目。
【ブラジル】凄い崩しだった。
【韓国】吉岡、呉屋とイバルボで崩したね。
【ドイツ】イバルボのシュートフェイントは深すぎる。
水戸2-0愛媛
【ブラジル】清水慎太郎の嗅覚が凄い!
【フランス】パス回しのミスは一切許さないようだ。独走した。
【メキシコ】スピードもあるし、引っ張られたのを耐えたのが素晴らしい。
【ドイツ】あれで倒れていたら相手は退場だったね。
【ブラジル】シュートも凄く上手い。やはり良い選手だな。
【ポーランド】愛媛の方が押していたがフットボールは難しいな。水戸のGK村上昌謙がMVPだと思う。
甲府2-0福岡
【ブラジル】また金園英学!凄まじい得点力。
【イングランド】小出悠太のパスで完全に裏を取ったね。
【ブラジル】少し面白いゴールだ。
【オーストラリア】倒れたところに当たって入っている。凄い気迫。
【スペイン】また気の毒なセランテスを見てしまった。
徳島0-1横浜
【ドイツ】ついに点が入った!
【ブラジル】レフトバックの武田英二郎の左足!最近凄く上手くなった気がする。
【スイス】齋藤功佑のクロスが良い所にきたね。
【ドイツ】中山克広のスルーは空振りだろう。
【シンガポール】武田は初ゴールらしい。英雄だ。
【ブラジル】本気で打つつもりだったから全員騙されたな。
【ブラジル】徳島が勝つと思って見ていたが、結果は分からないものだ。前半のパス回しは完璧だった。
金沢1-1岡山
【オーストラリア】赤嶺真吾が決めた!同点!
【ブラジル】山本大貴のドリブルが素晴らしい。浮かせて抜いた。
【メキシコ】キックフェイントと組み合わせると止めるのは難しい。
【イタリア】赤嶺は触るだけで良かった。
【ブラジル】凄い試合ばかりだった。精神の削り合いだ。
【スペイン】徳島対横浜FCはかなりレベルが高かった。
【チリ】山形のホドルフォの涙が印象的だった。選手は人生をかけている。
京都PK獲得
【オーストラリア】エスクデロ競飛王からパスを受けた仙頭啓矢が倒された。
【ドイツ】本当だ、足がかかっている。
【ブラジル】この審判見たことあるな。西村というのか。ふーん。
琉球0-1京都
【イタリア】庄司悦大の蹴り方もかなり独特だね。
【チリ】いろいろなタイプがいるけれど、キーパーを動かしたいという目的は同じだと思う。
琉球0-2京都
【ブラジル】一美和成のゴール!
【ポーランド】素晴らしいパスの連続。
【マレーシア】仙頭や小屋松、エスクデロの貰い方が上手い。
【ブラジル】エスクデロのパスに琉球は騙された。
琉球0-3京都
【スペイン】小屋松が3点目!ニアの上を抜いた。
【メキシコ】小屋松がボールを受けた瞬間に速度を上げた。彼らしいドリブル。
【ドイツ】身体をぶつけても倒れなかった。
【ブラジル】エスクデロと黒木の関係が良かった。京都もまだまだ昇格のチャンスがある。
コメント