各チームの状態がだんだんと浮き彫りになってきたJ2リーグ。休む間もなく第4節が開催されました。中川が移籍した琉球は意地の4連勝を記録。柏、甲府も手堅く勝利しました。千葉の監督エスナイデルは果たしてどうなったのでしょうか。
J2リーグ第4節
【土曜日】
試合前
【アメリカ(琉球サポ)】おいおい!中川風希がマリノスに移籍するという噂は本当か?彼のプレーが大好きなのに!まだスタジアムで見てないのに!
【オーストラリア】噂というか決定事項だ。FC琉球、マリノスの公式ページで発表済みだから見てみるといい。日本語は分からなくても写真が載っている。
【ブルガリア】中川はすでに4アシストしている。引き抜かれるのは時間の問題だったが珍しいタイミングだ。
【アメリカ(琉球サポ)】そうか、落ち込んでいるよ。でも琉球には他にも鈴木考司やカルバハルみたいに素晴らしい選手がいっぱいいる。今だからこそ観戦デビューする。中川、おめでとう。成功を祈るよ。
【スウェーデン】素晴らしいサポーターだね。良いファンがいるチームにはいつか良いことが起こるよ。
【イタリア】中川の所には風間か小松が入るのかな?富所が出られるかも分からないし編成が難しいな。
【オランダ】徳島はなかなか苦しい立ち上がりだね。キーパーからのビルドアップは狙われているから止めた方が良いんじゃないか?前節の大宮は研究していたぞ。
【ブルガリア】前節を見ていたが徳島のルーキー鈴木徳真はきっと良い選手になると思うよ。試合は大宮がコントロールしていたけど個人で目立っていた。チェックしてみてよ!
【ブラジル】横浜FCは松浦とイバがメンバーに入ってからようやく形が出来ていたよ。レアンドロドミンゲスとのコンビネーションがもっと良くなればもっと点が取れるようになると思う。
【メキシコ】後半から入った斉藤光毅は素晴らしいドリブルを持っているね。17歳だと聞いて驚いたよ。彼もまたステップアップしていく選手だと思う。
【シンガポール】年代別の代表選手だからね。凄く細かいタッチでスルスルと抜けていく。
【ドイツ】ただ新潟は強いよ。優勝候補の柏には負けたけど、組織でしっかりクリスティアーノの個を抑えていた。鳥取から獲得したレオナルドはまだゴールしていないけど、きっと輝く。J3の鳥取で24ゴールもしている選手だからね。田中達也も凄く地味で難しいタスクをこなしている。俺は新潟が勝つと思う。
【イタリア】ヴェルディと栃木も予想が難しいな。去年のヴェルディはロティーナ監督の指導で守備ブロックが整備されていた印象だったが、今年の試合はアドリブで守っているような感じだ。対する栃木も怪我人だらけで守備も緩いがキーパーのユ・ヒョンが良すぎる。
【ブラジル】未確認だが栃木は岩間、大崎、西谷もコンディションが万全ではないらしい。攻撃の形は良くなっていただけに本当ならば厳しい。さすがにヴェルディが勝つんじゃないか。
スタメン発表
【ブラジル】横浜FCは少しメンバーを代えてきたな。伊野波がセンターバックに入り、ヨンアピンが高い位置をとるようだ。
【イタリア】キングカズはメンバー外か…。
【ブラジル】田中達也がベンチにもいないじゃないか。怪我なのか休ませてるのかは分からないが戦力ダウンだ。
【ペルー】ヴェルディの控えにセンターバックとフォワードがいないんだが大丈夫かな?誰かが怪我をしたら大変だ。
【ブラジル】琉球はいいタイミングで富所が復帰した。ジグソーパズルかよ。徳島は野村と河田がいないな。
【アメリカ(琉球サポ)】見せてくれ琉球!!
試合中、試合後
【ポーランド】ゴールキーパー南がレオナルドと1対1のディフェンス練習をしている衝撃映像だ。PKを取られてしまった。
【ドイツ】PKは厳しいように見える…。
【ベトナム】南は読んでいたがレオナルドが上手く流し込んだ!横浜FC0-1新潟
【オーストラリア】栃木大崎の素晴らしいゴール!胸でフリックした大黒が素晴らしかったよ。懐かしいマッシュルームヘアーだ。ヴェルディ0-1栃木
【タイ】キーパーをかわすゴールは見ていて気持ちいい。
【チリ】林の同点ゴールが早すぎる!一分たってないんじゃないか?完璧なクロスだった。ヴェルディ1-1栃木
【イタリア】おいおい横浜FCの試合で副審が怪我で交代をしたぞ!お大事に。
【スペイン】あれはハムストリングだな。
【韓国】ヴェルディがもう逆転した!リ・ヨンジの豪快なヘッドだ。栃木はもう少し競らなければいけない。
【ブラジル】イバのキープから松浦だ!やっぱりこの2人がメンバーに入ってから攻撃が良くなっている。横浜FC1-1新潟
【シンガポール】新潟のエリア内でのハンドに見えたがレフェリーは流した。意図的でないという判断だろう。
【スウェーデン】意図とかそういうレベルを超えていたような気もするが、これが基準なのかもね。しっかり見ていたし。
【ブラジル】自分が応援しているチームだったら基準なんて関係なく審判にキレちゃってるぜ。
【ブラジル】おいおいイバがまた怪我か?
【ブラジル】栃木が追いついた!ヒールでなめるようなゴールだったよ。
【チリ】全員足が止まってしまっていたね。綺麗なゴールなのにおかしな雰囲気になってしまった。
【ブラジル】ワオ!栃木が逆転だよ。西谷選手が全部ひとりでやってしまった。ヴェルディは痛いね。
【イタリア】決めた!
【ブラジル】カウエがフリーキックのこぼれ球をボレーだ!めちゃくちゃ喜んでいる。クールな選手より好きだよ。
【ドイツ】終了だ。新潟のシルビーニョって凄く上手くないか?J1のスカウトは狙っておくといいぞ。テクニックがずば抜けているよ。
【ペルー】イバが下がって矢野が入ってきたあたりで新潟のペースになった。矢野タイムだ。
【スウェーデン】ヴェルディの守備はちょっと改善する必要があるよ。規律がないように見えた。
【マレーシア】交代していくたびに悪くなっていった。ヴェルディの監督は大丈夫なのか?
【タイ】逆転どころか同点もはなさそうだったから横浜FCの方に変更したのにさ~。
【シンガポール】栃木が4バックにしてから全てが変わった。
【タイ】富所がいきなりゴールのチャンスだった!
【スウェーデン】キーパーのキックミスからポスト直撃だ。
【マレーシア】琉球のこのパスの滑らかさは何だろう。説明できないがスムーズなんだ。
【イタリア】徳島が効率のいい攻撃で押し返してきている。岩尾のシュートがバーに直撃だ!
【オーストラリア】なんてゴールだよ!
【台湾】上門のクロスが直接入った!!
【ブラジル】顔を見る限りミスキックだったようだ。狙った顔をすればベストゴールランキングに入ったのに!琉球1-0徳島
【オランダ】後半開始直後セットプレーから内田が合わせて同点だ!バイスがずる賢くブロックしている。琉球1-1徳島
【オーストラリア】テクニックや連携の琉球とフィジカルの徳島といった感じの好ゲームだ。
【タイ】凄い!
【スペイン】琉球のなんて崩しだよ。鈴木のパスで藤田が裏をとった動きが完璧だった。琉球2-1徳島
【アメリカ(琉球サポ)】やったー!最後はドキドキしたよ。
【ドイツ】おいおい琉球は主力が抜かれても強いじゃないか。鈴木考司はJ1でもやれそうだ。
【日曜日】
試合前
【オーストラリア】理由はあえて言わないが水戸と千葉の試合が楽しみだな…。
【アルゼンチン】温厚な千葉のサポーターも限界にきているらしい。
【タイ】前節は開始直後に一人退場してしまったから試合が壊れてしまった面もある。
【ブラジル】クレーべや船山をもっとシンプルに使った方が良さそうだ。千葉はセンターバックの二人にあまりスピードがない。それにもかかわらずリスキーなハイラインとパス回しを続けている。
【クロアチア】水戸の長谷部監督は千葉で去年までコーチをしていた。全てお見通しなのではないか。
【チリ】水戸はまさに全員攻撃全員守備だ。長崎戦の後半はなんとシュートを打たせていない。あと清水慎太郎という選手が上手いね!
【韓国】甲府と長崎の試合もハイレベルだ。しかし長崎の澤田とイ・ジョンホが怪我かもしれない。ディフェンダーのイ・サンミンもU-22の韓国代表の方へ行ってしまった。甲府のスリートップ、ウタカドゥドゥ曽根田をゼロに抑えるのは難しいから甲府の勝利を予想する。
【ブラジル】俺も同意だね。甲府にはバホスもいるし。しかしラインを統率している山本英臣が欠場かもしれないのが気がかりだ。
【スイス】京都対柏も気になってしょうがない。優勝候補の柏に京都がどこまで通用するか。京都は相手に合わせて戦術やスタメンを大きく変えてくる。大まかに言えば4バックと5バックの時がある。
【セルビア】ヨーロッパサッカーの影響を受けている事は明らかだね。サイドバックが中盤まで絞ってきてパス回しとリスク管理。中盤の庄司が下がってきてプレス外し。今のところ上手くいっているが、柏の個の前で通用するのかに興味がある。紙の上だけでサッカーは行われていないからね。
【ベトナム】山形と愛媛が俺は上位に行くと思うんだよな。もちろん山形は岐阜に負けてるし、愛媛が琉球に負けたことも知っている。山形は攻撃の良い選手がたくさんいるし、愛媛は流動的なサッカーをしている。層が厚かったりスタイルが確立しているチームが長期的に結果を出すんだ。
【イタリア】そういえば山口の田中パウロ淳一がゴールパフォーマンスでスマートフォンを使った件で謝罪したらしいぞ!
【フランス】誰も怒ってないと思うが、決まりは決まりだしな。ついでにバロテッリも処分しろ。
スタメン発表
【ブラジル】甲府のDF山本英臣はやはり怪我か。それでも小出なら大丈夫そうだ。曽根田ではなく横谷がシャドーというのは意外だ。高さはあるんだけどね。
【オランダ】長崎はいい守備してたんだけどDF角田がいないね。彼がいないと一気に不安になる。フィードもうまい選手だから痛いよ。
【ブラジル】千葉はGK佐藤優也とDFエベルトが外れている。佐藤の勇敢な飛び出しがいろいろな意味で好きだったのに。
【イタリア】勝てば柔軟、負ければパニック。結果が全てだから監督というのも厳しい世界だ。
【ポーランド】京都は毎試合フォーメーションが掴めない。福岡選手をどこで起用するんだろう。5バック?当たり前のように闘莉王が戦力なのが凄い。
【ブラジル】柏はオルンガがいないね。それでもクリスティアーノや瀬川、大谷や手塚がいるし凄いメンバーだ。
【イングランド】金沢のクルーニーって誰だよ。凄いんだが。
【オーストラリア】鹿児島はスタメンを変えた気がするけど、勉強不足で良く分からないな…。
【チリ】福岡はセレッソから獲得したヤンドンヒョンをいきなりワントップで起用するのか。石津と上手くいくだろうか見てみよう。
【ベトナム】当然だけど上手くいってるチームは変化が少ないね。
試合中、試合後
【ブラジル】甲府ウタカの先制だ!冷静なまた抜きから決めるべき選手が決める。これが一流のフォワードだよ。甲府1-0長崎
【イングランド】金沢のクルーニーが初ゴールを決めたと思ったら一瞬で町田が同点だ!金沢1-1町田
【ブラジル】は?なんで今日に限って千葉が決めるんだ!水戸に賭けちゃったよ!何してる為田!水戸0-1千葉
【イタリア】岡山もゴールだ!上田のなんて美しい軌道のフリーキック!黄金の左足だ。岡山1-0福岡
【ブラジル】またウタカだ!アンストッパブル!とび膝蹴りでゴールだよ!甲府2-0長崎
【シンガポール】柏と京都が良い試合をしているなんて驚きだ。
【タイ】福岡が追いついた!セレッソから来たばかりなのにヤンドンヒョンの超かっこいいボレー!岡山1-1福岡
【イングランド】町田はどうした?強いと思っていたのに前節からボロボロにされている。
【イングランド】金沢はクルーニーが点に関与しまくっている。いいポストプレーヤーだ。
【ブラジル】甲府のドゥドゥPK外しちゃった。なんでもそんなに上手くいかないよね。
【ブルガリア】フォー!岡山が突き放したぜ!仲間がよく詰めていた。岡山2-1福岡
【イングランド】町田6失点…。何があったんだ。フットサルのようなゴールをポンポンと決められているんだが。金沢6-1町田
【ブラジル】千葉が最後まで持たなかった。アディッショナルタイムに志知の豪快なシュートをニアにぶちこまれたよ。水戸1-1千葉
【シンガポール】千葉のエスナイデル監督が解任されたと発表があった。グッバイ。
【ブラジル】アディッショナルタイムに柏が決めた!ガブリエルの折り返しを鎌田のヘッドだ!こういう粘り強い勝利がJ1昇格を引き寄せる!うおおお!京都0-1柏
【タイ】見ていなかったが地味に大宮が負けている。山形も強いんだよな。ジェフェルソンバイアーノのPKか。
【ブラジル】愛媛の賢いブラジル式PKの取り方。先に触るのがポイントだ。先制!
【スペイン】またチップキックだ!キーパーを見てチップできるのは一流の証だよ神谷。愛媛2-0レノファ
【韓国】あーディフェンスはボーっとしていたな。突っつかれて奪われた。こういうの怒られるんだよな。愛媛2-1レノファ
【スペイン】Jリーグは大好きだが試合時間を分散してくれ!俺はJ1もJ2も見て好きなチームを決めたいんだよ。なんでほとんど同じ時間にやるんだよ~。
コメント