J2リーグ第37節(日曜日)
試合前、試合後
水戸1-0町田
【ドイツ】宮大樹がコーナーキックに飛び込んだぞ!
【ブラジル】浜崎拓磨の素晴らしいボール。前節から凄く目立っている。
【イタリア】ディフェンダーの想定以上の変化なのかも。
【マレーシア】かなり曲がって落ちているように見えるね。彼の武器だ。
【チリ】水戸の良いスタート。すでに2点目のチャンスもあった。町田がゴールライン上で必死のクリア。
町田PK獲得
【ブラジル】中島のシュートを宮大樹が手で触ってしまった。
【タイ】これは…ハンドだ。
【メキシコ】反射的に手が出てしまうのは仕方がない。本能。
水戸1-1町田
【ポーランド】ああ、GK村上がせっかく止めたのに!
【ブラジル】中島裕希は落ち着いて蹴りこんだ。
【スペイン】凄くコースが甘かった。タイミングをずらせなかったみたいだね。
【ドイツ】しかし確実に仕留めたのはさすがプロ選手。
千葉0-1柏
【ブラジル】なんだ?あっさり入ったぞ。
【スペイン】コーナーキックから三原雅俊のゴール。
【ブラジル】オルンガの高さのある折り返しが良かった。
【ペルー】三原に対する守備はやや疑問だった。
【イングランド】両手を上げて回転する謎のセレブレーション。
【ドイツ】謎だけどなんか面白いな。回転している人数が増えた。
千葉0-2柏
【メキシコ】瀬川祐輔の凄い左足!
【ドイツ】なんということだ。コースが良すぎる。
【スペイン】ボールをカットしてから簡単にシュートを打ってしまった。
【ブラジル】千葉の守備はどうしたのだろう?ダービーだから緊張しているのか?
【イングランド】瀬川は前で使うべき選手だね。ライトバックで使うにはもったいない!
岐阜1-0愛媛
【ブラジル】おお、最下位の岐阜が先制したぞ!
【ドイツ】決めたのは當間建文らしい。強引に決めた。
【シンガポール】當間は特徴のある髪型だから分かりやすいね。
【チリ】コーナーキックの混戦を足で突っついた。
【ドイツ】どんな形でもチームに勇気を与える美しいゴールだ。
岐阜PK獲得
【スペイン】ああ、どう見てもファウル!
【ポルトガル】キーパーにはっきりと柳澤亘が倒された。
【オーストラリア】川西のバックスピンをかけたパスが面白かったね。
岐阜2-0愛媛
【スイス】川西が完璧にキーパーを見極めた。
【タイ】上手いな!
【ブラジル】岐阜が愛媛に勝つのか?しかしまだ油断はできない。
栃木0-1琉球
【ドイツ】また上門知樹!
【スペイン】左足のシュートも上手いのかよ。
【ブラジル】風間宏希のパスは凄かった!
【イングランド】かなり身体に悪そうな体勢でパスしたね。栃木のほとんどの選手が騙された。
【メキシコ】完全にシュートかクロスだと思った。意表を突く面白いパス。
金沢1-0山形
【ブラジル】ああ!最後に山本義道が執念で決めた!
【マレーシア】CBらしい高さのある跳躍だ。
【ベルギー】大石竜平の左足のクロスは綺麗だった。強さはないが山本の強さを活かす山なりのボール。
【ポーランド】なんという身体の強さ。空中でも姿勢が綺麗。
【ドイツ】山形は痛い敗戦だ。決定的なチャンスが数回あった。
【ブラジル】金沢は上位を苦しめるチームだな!GK白井裕人が立ちはだかった。
栃木0-2琉球
【ブラジル】終了間際に上門知樹がとどめだ。
【イタリア】本当に凄いな、ほぼ確実に点を取る。
【メキシコ】栃木が前に人数をかけていたので、防げないカウンターだった。
【イングランド】山田寛人がクリアを綺麗に落とした時に点が入ると確信した。
【韓国】河合秀人も上手く引き付けてパスを出した。非常に良いカウンター。
岡山1-0長崎
【台湾】上田康太は本当にフリーキックが上手いな!
【ブラジル】凄いねこのキック。かなり鋭いスピンがかかっているよ。
【タイ】スピードもかなりあるし、顔に当たったら痛いだろう。
【インドネシア】誰のキックでも顔に当たったら痛い。
【ポルトガル】回転をかけないキッカーが増えている中で逆に目立つ存在だ。
【ブラジル】GK徳重は触っただけに悔しいな。上田が少し上だった。
千葉0-3柏
【ドイツ】三原雅俊が2点目!
【イタリア】千葉はディフェンスの受け渡しに失敗してしまったね。
【スペイン】三原が完全にすり抜けて素早い動き。
【オーストラリア】この回転セレブレーションは日本で流行っているのかな?
【イングランド】不明だ。自分も見たことがない。情報求む。
【スペイン】クールではないが癖になる。未来の動きだ。
【ブラジル】ハットトリックをしたらどうなるんだろう。虜になっている。
岡山2-0長崎
【韓国】凄い!仲間隼人!
【ブラジル】どれだけ注目されても決めてしまうな。凄い選手だ。
【ドイツ】増谷のクロスを赤嶺がフェイントしたのが凄かった。
【スイス】赤嶺自身も打つつもりだっただろう。リアリティがありすぎた。
【チリ】仲間隼人のボレーは難しい。胸でのトラップから独特のタイミングで打っている。
【メキシコ】注目せざるを得ない選手。騒がれてマークが厳しくなっても結果を出しているのだから。
【ブラジル】もともと良い選手ではあったが岡山で更に上のクラスの選手になった。どんな練習をしたのだろう。
岡山2-1長崎
【ブラジル】玉田の上手い合わせだ。
【韓国】澤田のクロスを折り返して玉田がゴール。理想的だ。
【台湾】吉岡雅和が上手い動きで折り返したね。
【イタリア】実力があるのにファジアーノの試合は後半分からなくなるな。
【メキシコ】CB田中が負傷したのが痛い。岡山はディフェンスの層に不安を抱えている。
【ドイツ】この内容で追いつかれたら辛い。
【ドイツ】これほど押されていてイバルボが入ってくるのは怖いだろう。
【韓国】ファジアーノが何とか耐えた。一森は凄く良いキーパーだね。いつも何点か防いでいる気がする。
コメント