J2リーグ第35節(土曜日)
試合中、試合後
ヴェルディ1-0岡山
【ブラジル】今日はFWに入っている李栄直(リヨンジ)のゴール!
【スペイン】ジャイルトンパライバはやはりスピードが凄いな。
【メキシコ】速過ぎ!CBはビルドアップのミスが致命的になる。
【イングランド】ディフェンダーからボールを奪い去ってしまった。
【シンガポール】パライバは結構周りが見えているし、協調性があるね。自分よりもフリーの選手にパスをした。
【イタリア】李栄直はCBの選手だけど、どの監督も攻撃で使いたがる選手だね。
【韓国】カンスイルを抑えて起用されるのだから才能があるのかも。
【チリ】トップというよりは自由に動いている感じだ。かなり下がって貰いにきたりもしている。
新潟1-0鹿児島
【ブラジル】またまたレオナルドが決めたぞ!
【フランス】良い位置にいるな。貪欲で素晴らしい。
【ドイツ】高木のコーナーキックの質が良く、大武が自由になっていた。
【ポルトガル】最近の新潟はとても良い感じだ。ここ何試合か負けているのを見ていない。
【ブラジル】本間至恩がついに主力組になったので楽しみだ。
新潟2-0鹿児島
【ドイツ】もう2点目かよ。凄いな。
【ブラジル】堀米のクロスに渡邉新太のボレーだ。
【ポルトガル】堀米のドリブルは本当に素晴らしいね。置き去りにしている。
【インドネシア】スピードもアイデアもある選手だね。
【ポーランド】渡邉新太は下がりながら上手く足を振り切った。足腰の強さがかなり必要なゴールだよ。
【スペイン】股を抜けているし止めるのは難しい。
【ブラジル】ライトバックで早川史哉が試合に出ている…。
【イングランド】大きな病気から復活した強い男だ。つい応援したくなってしまう。
【イタリア】ファンやチームに恵まれただけではなく、とにかく努力したのだろうね。想像を絶する根性だ。
新潟3-0鹿児島
【ブラジル】レオナルドが止まらないぞ。
【メキシコ】シルビーニョのヒールパスは最高だな!
【イタリア】シルビーニョは本当に上手い。
【ポルトガル】クロスは誰かな?かなり狭い所を通したね。
【タイ】渡邉新太だと思う。身体も強い選手だね。
【チリ】レオナルドはシンプルなゴールが多いけれど、位置取りが上手いのかもしれない。
【ポルトガル】浦和やポルトガルのクラブが狙っていそうな気がする。
ヴェルディ1-1岡山
【ブラジル】仲間隼人だ!
【イタリア】本当にいろいろなシュートを持っているな。
【マレーシア】滑りながらコースを狙っているみたいだ。凄い選手。
【スペイン】中盤でボールを奪ってからがスピードがあった。
【ブラジル】田中の的確なボール奪取。あれだけ前に出るのは勇気がある。
【ドイツ】中野も良い所にパスを出したね!
新潟4-0鹿児島
【ブラジル】新潟の王、レオナルド。
【イタリア】もうハットトリックかよ!
【チリ】超綺麗なカウンターだ!
【メキシコ】誰が誰か分からなかったが、自陣からワンタッチの連続だった!
【マレーシア】戸嶋祥郎がかなり絡んでいるね。彼も素晴らしい選手だよ。
【ブラジル】フィニッシュは強引だったが入れば良い。
【イタリア】レオナルドはボールを一度受けてスプリントしている。良い動きだ。
新潟5-0鹿児島
【ドイツ】レオナルド4点目だと…。
【メキシコ】ディフェンダーのトラップミスをレオナルドが完全に狙っていた。
【韓国】鹿児島の失点パターンだ。
【スイス】恐ろしいまでの冷静さでキーパーを抜き歩いてゴール。
【シンガポール】これは目立ちすぎだ!ヨーロッパに狙われるぞ。
【ブラジル】J3得点王がJ2でも大暴れだ。
【ドイツ】得点王争いで大きくリードした。チームが上位ではないのにこの得点力は異常だ。
新潟6-0鹿児島
【オーストラリア】オー、オウンゴール。
【イタリア】フランシスのスピードに付いていけなかったな。
【ブラジル】集中が続かない展開になっている。
【ブラジル】CB赤尾が触っていなくても裏にレオナルドがしっかり構えていたね。
【スペイン】危うくレオナルドは5点目だったな。
ヴェルディ1-2岡山
【台湾】上田康太のボレーで逆転!!
【ブラジル】クリアボールをダイレクトで叩き込んだ。
【イタリア】チャンスを作り出したイヨンジェのドルブルと展開が素晴らしい。前に前に運ぶことができる。
【ドイツ】少しコースが変わっているね。しかし素晴らしい展開だった。
【ブラジル】今日は失点のシーン以外は岡山の良い所が出ているね。
【チリ】GK一森は毎試合のように何点も防いでいるようだ。仲間隼人や上田の素晴らしさもいつも通りだね。
福岡0-1琉球
【ブラジル】試合の終わり際に上原慎也が決めた!
【オーストラリア】上里のフリーキックのこぼれ球を執念で押し込んだぞ!
【ペルー】チャンスは同じくらいどちらのチームにもあった。
【スペイン】カルバハルが福岡のチャンスをことごとく潰していた。素晴らしいキーパーだ。
【チリ】福岡のセランテスも良かったけれど、このシュートを止めるのは無理だよ。
長崎1-0町田
【ブラジル】また呉屋!なんなんだ!
【ポーランド】翁長のシュートにいち早く反応した。なんでいつも良い所にいるんだろう。
【インドネシア】そしてシュートを浮かせてしまうことが少ない気がする。枠に入れる技術が高い。
【スペイン】タイプは違うけれど、新潟のレオナルドも位置取りが良い。
【韓国】呉屋はレオナルドが点を取りまくったことは知っているのかな?かなり燃えているはずだ。
長崎1-1町田
【ドイツ】おー、同点!平戸のゴールだ!
【ブラジル】ジョンチュングンは中でよく触った。
【イタリア】クロスが素晴らしい。中島かな?最高の所に上げた。
【韓国】平戸はやはり町田の王だ。
長崎2-1町田
【台湾】凄いシュート!大竹はこんなキックを持っていたのか!
【スペイン】このゴール凄いよ!大竹がボールを受けたのはピッチの真ん中あたりだ。
【ポルトガル】ドリブルのコース、スピード、重心の移動、全てが美しい。
【ドイツ】シュートの弾道が凄いな。重たそうな音がした。
【オーストラリア】パワーが合って好みのゴールだ!
長崎2-2町田
【韓国】ジョンチュングン股抜きゴール!
【ブラジル】綺麗な連携だ!
【スペイン】井上裕大の縦パス、森村昂太がキープしてさらに縦へパス。素晴らしいゴールだ。
【シンガポール】ゴールから遠いように見えたが一気に決めてしまった。
【ドイツ】ロメロフランクがいなくても攻撃は良い感じだ。
長崎3-2町田
【ブラジル】また大竹洋平!
【イタリア】今度はヘディングだ。かなり調子が良さそうだ。
【韓国】試合終了間際に大きすぎるゴールだ。まだ昇格を狙えるぞ!
【スペイン】大竹のドリブルとパスが効果的だった。3人引き付けて外にいる翁長への展開に繋げた。
【シンガポール】翁長のクロスも素晴らしかった!大竹が完全にフリー。
コメント