早くもJ2リーグは第3節。前評判の高い柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府が順当に勝利を収めました。評判が良いのはこの2チームだけではなく、首位の水戸や琉球を称賛する声もありました。琉球はどこまで突き進むのでしょうか。またオルンガの意外な経歴に驚く声も。
J2リーグ第3節
【土曜日】
試合前
【ブラジル】新潟対柏に注目している。これで勝った方がJ1に上がれるのではないかな。もちろんJ2がカオスで難しいリーグだということは分かっているよ。現時点での話だ。
【タイ】ルヴァンカップのクリスティアーノを見る限りJ2に止められるとは思えない。瀬川との前線は脅威で、オルンガもいる。中盤の大谷と手塚はサッカーを良く知っている選手だしね。
【韓国】新潟は新井というセンターバックに注目だよ。前節をたまたま見ていたんだけど、ポジションを変えながらインターセプトを繰り返し点まで取った。ロースコアで後半に持ち込めれば矢野がパワーでなんとかしてくれるだろう。
【スウェーデン】福岡と京都の試合も熱い。どちらもJ1に返り咲く気だからね。福岡のウォンドゥジェが良い選手だと思ったよ。バランスよくタイミングよくパスを配給できる選手だ。ディフェンスラインから精度の高いフィードも出せる選手が多い。あとは決めるだけだ。
【オーストラリア】京都の宮吉と庄司はいい選手だね。宮吉はポストプレーヤーとしてクオリティが高く、庄司は視野が非常に広い。
【オランダ】長崎は玉田と澤田がいい動きをしているね。手倉森監督のやり方は前半はある程度引いて相手を疲れさせる手法だ。後半の得点率が高くなると思う。これは仙台時代もそうだった。
【ブラジル】水戸は何で強いんだ?正直知っている選手がほとんどいない。茂木はいい選手だと思ったが点を取っているから先入観があるのかも。とにかくなぜかチームとしてまとまっている。試合を見てみよう。
【ブラジル】甲府を優勝候補に挙げる人も多いだろうね。3トップの質が高い。ウタカ、ドゥドゥ、曽根田に両サイドが高い位置からクロスを上げるだけでチャンスになる。最終ラインも山本、エデルリマが非常に統率された守備をしている。
【ポルトガル】前節の山口戦は相手のキーパーが試合を壊したようなものだから参考にならないよ。優勝候補だというのは同意できないな。
【イタリア】まだ2試合しかやってないのに優勝候補多すぎだろ!
【ブラジル】鹿児島も攻撃力は素晴らしいが守備に問題がある。甲府の両サイドに圧力をかけられた時に下がらない事が重要だ。
【ベトナム】俺の住んでいるのは岐阜なんだがたった今地震があったぞ。たまにあるんだけど未だに慣れない。外国人選手は飛び起きてしまったはずだ。
スタメン発表
【ブラジル】京都が予想外のメンバーだ。闘莉王が入っているが3バックなのか4バックなのかも分からない。ギャンブラーのような監督だ。
【ベトナム】柏はオルンガを頭から使ってくるんだね。江坂がベンチにまでいる。豪華すぎるだろ!
【韓国】岐阜のキーパーが二人とも外国人だ。これは珍しいと思うよ。というか俺は見たことがない。ビクトルとヤンオレジーハース、数か月後はどちらが勝っているだろうか?ジーハースはドイツ人というのも最近のJリーグでは珍しい。
試合中、試合後の反応
【韓国】福岡が圧倒的にポゼッションしているね。
【ブラジル】うーん、もっと京都はもっと仕掛けが必要だ。
【チリ】金沢の小松がコーナーキックのこぼれ球をコントロールしてゴールだ。最近こういうゴール多いな!東京V0-1金沢
【ブラジル】ヴェルディの林のゴールがパワフルすぎる!迷いなくニアへ打ち抜いた。東京V1-1金沢
【メキシコ】基本的なワンツーから黒木がゴール!うまく中から外に進路方向を変えた。福岡0-1京都
【ブラジル】ウタカがPKを外してしまった…。
【ジャマイカ】林が2点目だ!ボールに油が塗ってあったのか?金沢のキーパーがボールをこぼしてしまった。東京V2-1金沢
【ブラジル】京都はスタメン変えたのにうまくやってるな。暫定で首位になったぞ!
【オーストラリア】水戸の超高速カウンターだ。完全に数的優位になっていた。清水慎太郎は水戸で輝いているね。
【ブラジル】甲府がやっと先制だ。小椋祥平、頼りになる男だ。
【ニュージーランド】岐阜がバックパスを奪ってデフリースがヘディングだ!これはキーパーは屈辱だろうな。
【ブラジル】柏も決めたぞ!!さすがオルンガ!大好きだ!
【イングランド】鹿児島追いついたと思ったがファールかよ!キーパーに軽くぶつかっただけじゃないか!
【タイ】岡山追いついた!ごちゃごちゃした所にイヨンジェの強烈なシュート。岐阜1-1岡山
【ニュージーランド】岐阜が突き放す!デフリースの2点目だ!うまく中に侵入して合わせたな。岐阜2-1岡山
【ブラジル】数試合見てみたがやはり柏レイソルがJ2リーグを引っ張っていくようだね。反則レベルの前線に優秀な監督のネルシーニョ。なんでこのチームが落ちたのか理解できない。
【ポーランド】高いクオリティの選手を雇えるのに、平気で移籍を容認してしまう事もある不思議なクラブだ。マネーがあるのかないのかはっきりしない。
オルンガがインテリだったなんて知らなかったよ。工学士ってことは博士なのか?博士でサッカー選手とか羨ましいわ。
【イタリア】染谷という選手がファイターで気に入ったよ。シーズン中に何回か退場するだろうね(笑)
【ドイツ】水戸のファンがいたら悪いが特別な選手はいないのにやたら強いな。試合を見ていないから秘密を教えてくれないか。
【シンガポール】ファンではないが監督がかなり優秀なようだ。長谷部という男だが、70分で3人を代えていた。勇気と策略がないとできない事だ。
【ブラジル】甲府は最後の方のプランが危なかったように思う。先制点を取った後、鹿児島に押し込まれてラインが下がりすぎていた。あれだけのメンバーなら勇気をもって戦った方が脅威となるだろう。
【日曜日】
試合前の反応
【ブラジル】横浜FCはまた松井をリベロに置くのかな?
【シンガポール】田代という選手が戻ってくるから戻すのではないかと言われているよ。他にも伊野波という元代表選手もいるし結構代えてくると思う。このままじゃヤバいし。
【オーストラリア】山口のゴールキーパーは自信を失ってないかな?前節はミスを繰り返してて可哀そうで見てられなかったよ。
【チリ】優れた監督なら逆に使って自信を付けさせるんじゃないか?
【不明】千葉はこの前の試合は新潟に好き放題やられていたけど、資金はあるチームなんでしょ?もうずっとJ2にいる気がするよ。
【台湾】日本人サポーターによれば食事管理が厳しすぎてエネルギー不足だと言っていた。笑っていたから冗談かもしれないけど。
【イタリア】町田がかなりいいチームだと思うんだよね。柏には負けたけどハイプレスが激しくてソリッドな守備を見せていた。富樫が凄くいいFWだから1点守り切って勝ちそう。
【メキシコ】大宮は琉球にやられてたけどスタメンはどうなるんだろうね。戦力的には優勝候補だと思ってたんだけどな。大前とファンマがいたらいくらでも点が取れそうなのに。
【アメリカ(琉球サポ)】琉球が強すぎたんだよ!ファンになって3試合目だけどグッズも購入してしまった。えんじ色のマフラーはお気に入りで、私服で使っているよ。
スタメン発表
【オランダ】徳島はやっぱりヨルディバイスがいないとね!ただ守備に不安があるスタメンだ。押谷のワントップだろうか?
【イタリア】大宮はかなりいじってきたな。大前がベンチだとは思わなかった。バブンスキーはどういう意図の起用なんだろう。前節負けてしまったからとりあえず代えてみたって感じにしか見えないが…。
【ブラジル】横浜FCはイバが戻ってきただけで凄く強くなった感じがする。松浦が入っているのも好材料だ。タヴァレス監督は解任の噂を聞いて本気になったのかな?キングカズはベンチにすらいないじゃないか。
【シンガポール】千葉の弱点はセンターバックのスピードにあると思う。最近は速い選手が増えてきたからね。経験のある田坂がサイドバックかな?佐藤勇人までいるとは驚きだ。経験だけで勝てるのか、試合を見てみないと分からないな。
【アメリカ(琉球サポ)】前節大宮に勝てたってことは凄く自信になったはずだ!愛媛も強いらしいけどお気に入りの中川に頑張ってほしい!今節も琉球旋風巻き起こすぞ!
試合中、試合後の反応
【ブラジル】横浜FCはイバと松浦がスタメンで完全に違うチームになっている。
【オーストラリア】千葉はどうなってる!もう失点したぞ。クロスが吸い込まれていった。
【イタリア】千葉の堀米が前半14分で退場しやがった!なんでこの時間に足裏でタックルしてしまうんだ。危ないぞ。
【ブラジル】なにー山形が先制か!いいボレーだが俺は町田に賭けてしまったんだよ。
【オーストラリア】千葉のゴールキーパー佐藤がヘディングをする相手に手を使って競り負けた。終わりだ、2失点目。山下のボレー。
【ブラジル】横浜はイバを代えてしまうのか。それはどうだろう。
【イタリア】お、千葉が意地を見せたぞ。クレーべのごちゃごちゃヘッドだ!千葉2-1レノファ
【スウェーデン】ワオ!田中パウロ淳一のロッベンのようなゴールだ。カットイン上手いな。なんだこいつらパフォーマンスでセルフィーやってるぞ!千葉3-1レノファ
【ブラジル】山形が追加点か。賭けは諦めた。町田が押してたのに!
【チリ】大宮きたー!バブンスキーだ!スーパーゴール!
【ハンガリー】バブンスキー凄いね。外側からめっちゃ曲がってるよ。
【オーストラリア】千葉の意地だ!船山決めた!千葉2-3山口
【メキシコ】山口のゴールすげえ!スーパーロングシュートだ!直接入っていたらベストゴール1位だっただろう!千葉2-4
【イングランド】この山口の高井って奴落ち着いてるな。遠征に来た山口サポーターのために5点目の贈り物だ。
【フィリピン】横浜がATに決めた!戸島のスカっとするようなシュート!美しい胸でのアシストだ。
【アメリカ(琉球サポ)】おいおいおい、もしかして琉球って強いのか!?強そうだった愛媛に先制した!
【アメリカ(琉球サポ)】鈴木が決めた!もう優勝だろこれ!
【タイ】鈴木孝司は本当にストライカーだな。どこでも点を取っているようだ。
【オーストラリア】琉球おめでとう。長い間千葉を応援しているが心が折れそうだよ。パスを回し続けているうちにどんどん失点していくんだ。
【アメリカ(琉球サポ)】俺はまだサポーター歴3試合だから詳しくないけどありがとう。千葉もいいことあるさ。
【スウェーデン】3節終わってみれば琉球と水戸以外は上位予想されていたチームがすでに抜け出しているね。これから暑い夏がきて状況は変わっていく。長い旅行のようなものだ。
コメント
J2の話題も扱ってくれてありがたいです。毎日チェックします。