J2リーグ第26節
試合前
【ブラジル】ついに本格的にエンジンがかかってきた柏は琉球とホームで試合だ。最近の琉球はビルドアップを狙われている。単純に攻守の切り替えが遅くなっているのも序盤に首位だったころとは違う。
【アメリカ(琉球サポ)】移動が長すぎて疲れてきたのかな?美しい連携も最近は見られなくなってきている。
【イタリア】オルンガの長い足と加速力は琉球が苦手なタイプだと思う。ヒシャルジソンのボール奪取からクリスティアーノに繋がれてクロスを上げられるのも嫌だろう。
【スペイン】京都は仙頭が離脱した影響が大きい。両サイドを小屋松と2人で切り裂いていたので相手ディフェンスが分散していたが、小屋松1人では負担が大きすぎる。走りすぎて怪我をしてしまうよ。
【ペルー】ワントップが一美に戻れば高いクオリティは維持できるだろう。ただ前節を見て昇格するなら補強は必要かもしれないと思った。
【ブラジル】ヴェルディも最近はパス主体だから、どちらがボールを握るか楽しみだね。井上詩音と渡辺皓太のセンターハーフの2人は本当に技術が高くて驚く。
【マレーシア】水戸は前節に甲府と引き分けたけれど、内容はかなり良かった。決定力を欠いていただけで勝っていたようなもの。レノファは空中戦が圧倒的に強いCB菊池の怪我とWB瀬川の移籍でやや混乱している状況。ドストンはスピードに弱いので水戸はレレウが切り札になるかも。
【ドイツ】レノファはCB前も何故かサブだったし、宮代の加入で攻撃も作り直している所だし試練の状態だね。
【スペイン】大宮対山形はとても大事な試合。大宮は岐阜を崩しきれず、山形は福岡に負けてしまったばかりだからね。大宮はファンマが出られないけれど、奥井のドリブルが効いているので、茨田と共に右サイドは崩せると思う。相変わらず奥抜も良い動きをしているし。
【ブラジル】今最も強い疑惑がある横浜FCは福岡と対戦だ。前線の破壊力とセットプレーの上手さは明らかで、個人的には中山のドリブルが好きだ。
【台湾】福岡の走力がどこまで続くか注目している。特に前川大河が素晴らしい。ただ最近はメンバーを固定しすぎているので城後を含めてチームが疲れていそうな気がする。
【韓国】旅行もかねて応援で福岡に来ているが、信じられない暑さである。
スタメン発表
【イタリア】町田ゼルビアは戻ってきたばかりの平戸をいきなり使うのか!フリーキックの王様としてファンの人気も高い。救世主になれるかな?
【スペイン】新潟はメンバーを固定している一方で徳島は清武と岸本がサブにもいないね。清武は山形戦で不必要なレッドカードを貰った時に相当怒られたのかもしれない。
【オーストラリア】金沢の山根永遠が見たかったけれどお休みみたいだ。数人休ませている。
【イングランド】京都は動きの落ちてきた金久保の代わりにジュニーニョを使ってきたね。福岡慎平がライトバックをやるとして、フォーメーションはどうなる?2トップだろうか。
【ブラジル】横浜FCのレアンドロドミンゲスは働き過ぎだから休ませるのかな?それでも若い3人のドリブラーは脅威だ。
【韓国】福岡は新潟から獲得した加藤大を使うんだね。とにかく走れというメッセージだ。松田力も復帰したし面白い試合になりそう。DFの山田将之は知らない選手だ。
【アメリカ(琉球サポ)】守護神カルバハルが戻ってきた!長かったよ!
【ブラジル】大宮は山形相手に結構メンバーを変更しているな。CB河本が戻ってきて一安心という感じ。奥井を使わないのは意外。
【マレーシア】レノファのCB菊池流帆が無事でよかった。吉濱と山下がサブなのはもったいない気もするけど。
試合中、試合後
長崎1-0岐阜
【韓国】おお!呉屋の上手いヘッドだなあ!
【ポーランド】澤田のターンからクロスが素晴らしかったよ。
【台湾】呉屋が完全にマークを外したというか外れたというか…。
【ブラジル】岐阜はクロスもマークも緩く入ってしまったね。
京都1-0ヴェルディ
【ブラジル】一美上手い!
【ポーランド】狭い所をなんというタッチだよ。
【フランス】緩やかなダブルタッチから強烈なシュート!
【イタリア】ディフェンスの足ごと吹き飛ばしてしまった。もう10点取った。
金沢1-0栃木
【オーストラリア】控えだった杉浦がいきなり仕事をした!
【ドイツ】藤村のクロスは一流のものだった。
【スペイン】藤村は素晴らしいセンターハーフだね。杉浦はそんなにヘディングが上手いイメージがないのに、ボールが完璧すぎた。
京都2-0ヴェルディ
【ブラジル】ジュニーニョが効いている!
【スペイン】GK上福元やってしまったな。足元に自信がありすぎる所を狙われていた。
【ペルー】京都はメンバーの変更が完全に上手くいっているな。
【イングランド】このチームは昇格するぞ!
新潟1-0徳島
【オーストラリア】戸嶋のスーパーダイレクトボレーが決まった!
【イタリア】コーナーのクリアをダイレクトでぶち込んでしまった。
【チリ】コントロールが難しいシュートを良く枠に入れた!
【ブラジル】ドロップして非常にいいインパクトだ!
京都3-0岐阜
【タイ】うわあ!また一美が決めたよ!
【スペイン】庄司のパスがイニエスタのようだった。
【ブラジル】岐阜のディフェンスラインは大変なことになっている。
【ドイツ】一美はシュートが上手いな。抜け出すタイミングも良かった。
新潟2-0徳島
【イタリア】さすがだレオナルド!もう12点!
【マレーシア】謎のダンスまで披露してくれたぞ。
【スペイン】クロスをトラップしてから恐ろしいほどの細かいタッチでディフェンスを翻弄した!
【メキシコ】一流のテクニックと落ち着きがある。
長崎1-1岐阜
【韓国】川西の独特なシュート!ブラジルの選手のようなキックだ。
【ポーランド】美しい動き出しに素晴らしい縦パスが入った。
【イタリア】うん、パスが滑らかだったね。
【スイス】パスを出した選手が分からなかった、調べてみなくては。
【メキシコ】塚川孝輝という選手だよ!
大宮0-1山形
【ブラジル】栗山が本田からのフリーキックに強引に前に入ってヘッド!
【イタリア】さすが守備が強いチームのCBだ。先に触る意識が高い。
【マレーシア】守っている方は驚いただろうな。
京都4-0ヴェルディ
【ブラジル】なんてことだ。またオフサイドをとり損ねた。
【チリ】安藤からの単純なロングボールを宮吉が当然のようにトラップしてゴール。
【スペイン】宮吉は良く走っていたから褒美が来たね。
長崎1-2岐阜
【ドイツ】川西が2点目だ!岐阜は勝てるぞ!
【オーストラリア】物凄い無回転で速度のあるシュートだ。
【イタリア】打った瞬間にゴールに入っているようだ。長崎の守備はちょっとまずいな。
新潟3-0徳島
【スイス】渡邉新太の素晴らしいシュート!
【ブラジル】ポストを叩く完璧なコースだ。パスを出す選択肢もあったが迷わず打ったね。
【チリ】おいおい新潟の攻撃陣も目覚めているな。徳島からこんなに点を取るなんて。
長崎1-3岐阜
【ブラジル】デフリースの美しいフォームのシュートで試合を終わらせた。
【シンガポール】素晴らしい崩しだ。塚川のパスがいいアクセントになっている。
大宮1-1山形
【ブラジル】コーナーからシモヴィッチのヘッド!
【スペイン】オフサイドはないか?キーパーが不可思議なミスをした。
【ブラジル】シモヴィッチは背が高いけど足元の方が好きなんだよな。
山口1-0水戸
【ブラジル】高井の柔らかいシュートでレノファ先制!
【ドイツ】川井にフィードしたのは誰だ?凄いパスだった。
【マレーシア】センターバックの菊池流帆だ。間違いなく価値が上がり続けている選手。
【ブラジル】川井のトラップもクロスも完璧だ。転んだディフェンダーを置き去りにしたね。
甲府1-0町田
【ブラジル】少し変化を加えたコーナーキックから小柳の素晴らしいヘッド。
【スペイン】寄せが甘いというよりは小柳の位置取りが良かった。
金沢1-1栃木
【韓国】キムヒョン!
【ブラジル】大黒のスルーが凄すぎるだろう。見ている俺も引っかかったぞ。
【韓国】浜下のボールも良かったね。長身のキムヒョンが決めだすと栃木は強いかもしれない。
鹿児島0-1千葉
【ブラジル】コーナーキックからまたもクレーべ!
【イタリア】素晴らしい得点能力だ。特にヘディングの技術が素晴らしい。
【メキシコ】凄い高さだな。
大宮2-1山形
【ブラジル】さすがシモヴィッチ!強引に決めてしまった。
【ポーランド】相手を背負って距離を作るのが上手い。
【スウェーデン】テクニックもパワーもある良い選手だ。
【タイ】ファンマと使い分けられるなんてずるすぎる!
柏0-1琉球
【ブラジル】うわあ!キーパーへのバックパスがショートしてしまった!
【インドネシア】最悪のミスだ。鈴木考司が見逃してくれるわけがない。悠々とループで琉球が先制!
甲府2-0町田
【ブラジル】さすがウタカだ!華麗にチップしてゴール。
【タイ】ドゥドゥから稲妻のようなパスが曽根田に展開された。
【スペイン】今日はウタカの仕上がりが最高なようだ。もっと点が取れそう。
愛媛1-0岡山
【ブラジル】素晴らしい!ショートコーナーで完全に守備を崩した。
【ポルトガル】ファーの山崎が完全にフリーになっていたね。
【アルゼンチン】近藤のドリブルの切れ味が凄い。かなり速そうだ。
福岡0-1横浜FC
【ブラジル】アシスト大好きな中山克広が決めたぞ!
【スペイン】福岡は袴田のクロスの処理を誤って超えられてしまったね。
【韓国】中山の冷静なトラップが美しかった。
愛媛2-0岡山
【イタリア】今度はチームの得点源藤本が詰めていた!
【ドイツ】また近藤のドリブルからだ。こんなにスピードがあったのか?
【ポーランド】キーパーはキャッチしたかっただろうな。
柏1-1琉球
【ブラジル】簡単に柏が追いついた!瀬川のおいしいゴール!
【ドイツ】オルンガがパワーでカルバハルと交錯していたのがラッキーだったな。
【チリ】ファールに見えなくもない。
福岡0-2横浜FC
【ブラジル】松尾も決めた!
【イタリア】ファーに打つふりをして身体を開くフェイントをした。
【スペイン】斉藤光毅のアシストは凄いな!メッシのようにスピードがあるファーストタッチだ。
【ブラジル】速いドリブラーはメッシに例えられる事が多いけど、彼は姿勢も似ているね。
甲府3-0町田
【ドイツ】ウタカ速すぎる。
【オーストラリア】クリアのミスがウタカの進行方向に絶妙なスルーパスになるなんて町田は運もないな。
【ブラジル】町田はかなり調子が悪そうだ。甲府が5点取っていてもおかしくはない。
柏2-1琉球
【イタリア】古賀が落とされたボールを至近距離から決めて逆転!
【ブラジル】琉球はもう疲れていないか?
新潟4-0徳島
【ドイツ】本間至恩まで決めたぞ!やはりこの選手のドリブルは凄い!
【スペイン】バイスが完全に転んでしまうほどのカットインだ。
【イタリア】レオナルドは本間を気に入っているのかもしれない。パスが優しすぎる。
柏3-1琉球
【ブラジル】瀬川のシュート上手いなあ!
【イタリア】インサイドでアウトの回転をかけて合わせたね。
【メキシコ】サイドに流れたオルンガが速いな。中は完全にフリーになっていた。
柏4-1琉球
【ブラジル】クリスティアーノのループ!完全に復活したな!
【オーストラリア】琉球は完全に疲弊している。裏を取り放題だ。
【アメリカ(琉球サポ)】レイソルもうやめてくれ~。
鹿児島1-1千葉
【韓国】牛ノ濱の強烈なシュート!
【ブラジル】砂森の素晴らしいドリブルが流れたところをよくケアしていた。
【シンガポール】鹿児島は戦術を変えたかな?よりシンプルになった。
水戸レッドカード
【ブラジル】ンドカはよく退場するな…。
【ドイツ】高井の切り返しをラグビータックルで止めてしまった。
大宮2ー2山形
【ブラジル】南の綺麗な流し込み!
【オーストラリア】柳のテクニカルなかわし方からのクロスが最高だ。
【マレーシア】上位決戦にふさわしい点の取り合いだ。
鹿児島2-1千葉
【ブラジル】ワオ!酒本が決めて逆転しちゃったよ!
【ペルー】完璧な飛び込みだ。最初からフォワードだったようだ。
【韓国】鹿児島は左サイドから良い攻撃ができているね。
大宮3-2山形
【ブラジル】茨田のゴールすげえ!
【イタリア】キーパーが強くフィスティングしたボールをダイレクトで打ってしまった。
【スペイン】無人のゴールへ無慈悲なボレーがさく裂した!
【フランス】合わせるだけでもいいのに凄い芸術点が加えられている。
柏5-1琉球
【ブラジル】江坂のテクニカルなゴール!
【イタリア】完全に柏の試合だ。ロングボールを江坂が完全にコントロールし独走。
【スイス】どこがこのチームを止めるんだ?
【ドイツ】うーん、横浜FCとレイソルの勢いが凄いな。
コメント