全国的に雨の中、J2第2節が開催されました。松井大輔をディフェンスに起用し、52歳の三浦知良をベンチに登録した横浜FCが注目されています。前日にはJ3王者琉球が旋風を巻き起こしました。
J2リーグ第2節
【土曜日】
スタメン発表
【ブラジル】甲府のスカッドはかなり豪華だ。ピーターウタカ、ドゥドゥ。控えのバホスも貪欲な選手だ。
【ブラジル】レノファ山口の田中パウロ淳一ってブラジルと二重国籍なの?
【アルゼンチン】いや、両親のどちらかがフィリピン人のはずだ。パウロはニックネームだよ。日本人では珍しいよね。あだ名を登録するのって。
【アメリカ】琉球が本物だって事を証明してほしい。鈴木考司と富所悠は覚えたぞ!
【UAE】レイソルのクリスティアーノっていい選手だよな。大砲のようなキックを持っている。うちの国はなんで狙わないんだろう。
【ブラジル】オルンガ、瀬川もいい選手だよ。
試合中、試合後
【ペルー】山口のGKは何をやっているんだ!いきなりウタカにやられたぞ!
【ナイジェリア】ウタカ二点目だぜ!
【ペルー】山口対甲府はクレイジーな試合だ。開始直後に3つのゴールが決まった。いや訂正する。今4ゴールになった。
【オーストラリア】1-4か…。レノファサポはビールを飲んで忘れるべきだ。
【イタリア】山口のキーパーがちょっと酷すぎる。
【ポーランド】ワオ!昇格組の琉球が大宮に先制だ!なんてこったって簡単に追いつかれたわ。ファンマは強烈だ。
【ベルギー】山口が5点目を奪われた。守備が崩壊しているよ。ラインがバラバラだ。
【ポーランド】ゲットー!琉球が突き放した!
【ベルギー】なんてこった。琉球の中川風希はずば抜けている。J1に行くべきかもしれない。
【ポーランド】3点目、そして4点目だ…。ロマンだ…。沖縄の風景を思い出す。
【メキシコ】琉球めちゃくちゃ攻撃力あるなあ!
【オーストリア】柏の瀬川が先制だ。そもそもJ2にいるべき選手層じゃないわ。
【ブラジル】京都の退場が厳しすぎる。ジャッジはなんとかならなかったのか?勝ったからいいが…。今年の京都は相当強いから注目しとけー。
【アメリカ(先週から琉球サポ)】余裕で勝ったかと思ったらどんどん追いつかれてきてビールが止まらなくなった。良かった!二連勝で最高だ!
【韓国】福岡と長崎は0-0だったからコメントも少ないけどなかなかハイレベルだったよ。どちらももう少し攻撃に迫力があれば良いね。手倉森監督はうまく守備を修正していた。
【日曜日】
スタメン発表
【フランス】ルマンにいた松井大輔が横浜FCでスタメンだ。DF登録だがサイドバックでもやってるのか?
【韓国】センターバック、しかも中央をやるらしい。日本人はリベロ起用だと言っている。
【フランス】テクニックは素晴らしかったが大丈夫なのか…。悲惨な未来が見えたぞ。
【ブラジル】横浜FCはレジェンド三浦知良もベンチに入っている。絶対見る。
【インドネシア】彼はこの前天皇陛下のお茶会に出席していたよ。スーツの着こなしが最高だったよ。
【ブラジル】彼のゴールは日本を元気にする。
【韓国(千葉サポ)】今日のフクアリは寒くて雨が降っているよ。観戦歴は少ないけどチャント初体験してみようと思う。俺はシャイなんだ。
【イングランド】迷惑さえかけなければ自由だよ。最高の試合になるといいね!
【タイ】山形のGK摂津がいないね。彼は物凄いイケメンだしスタイルがいい。こっちならスターになれるよ。
【オランダ】ヨルディバイスがベンチかよ。鹿児島戦でクールなゴールを決めたのに。体調不良かな?
【スウェーデン】J2のスタメンは本当に予測不能だ。
試合中、試合後
【フランス】マジで松井大輔がストッパーをやっている!そしてすでに怪しい。
【オーストラリア】岡山の仲間隼人のなんて美しいゴール!角度のない所からネットの隅にカーブをかけたミドルだ。
【ペルー】山形がフリーキックからヘッドで先制!阪野が喜んでいるがオウンゴールに見える。やはり真ん中が松井ではディフェンスがまずいのでは。
【ペルー】新潟のベテラン田中達也のスーパーミドルが炸裂!外に逃げていく刃物のようなシュートだ。
【韓国】浦和にいた田中達也か?なんて息の長い選手だよ。日本代表にもいたような。36歳なんだね。
【ドイツ】水戸の清水慎太郎のゴールがテコンドーみたいでかっこいいね!もっとクリーンヒットしたら最高だったのに。
【ポーランド】松井大輔のCBは可もなく不可もなくだったな。なぜそこで使うか理由は分からないが。
【イタリア】右サイドバックに移動したみたいだ。謎。
【ポルトガル】水戸の茂木が後半早々にゴール!今年のJリーグはビルドアップでのミスが多いね。もったいないよ。ゲームプランが崩れる。
【タイ】水戸が3点目だ。札幌にいた前選手の確実なゴール。栃木は切り裂かれている。
【韓国】水戸はプレシーズンマッチでJ1川崎を倒したらしい。もしかして本当に強いのか。
【ブラジル】ワーオ、山形の阪野の綺麗なヘディングで0-2だ。ディフェンダーが行方不明だ!これじゃ三浦知良が出てこれないよ。
【シンガポール】千葉0-2新潟。矢野のパワーでのキープから高木がおいしいゴールだ。千葉はポゼッションが目的になっている。
【インドネシア】千葉が一点返したな!コーナーキックから増嶋かな。どちらもセットプレーの守備をなんとかするべきだ。
【不明】愛媛ゴール!ナイス藤本!見に行きたかった…。
【インドネシア】岡山の2点目。 齊藤和樹が二人を引きずりながらアシスト。イヨンジェは触るだけで良かった。
【シンガポール】新潟三点目。矢野貴章はオフサイドじゃないのか?効率が良すぎるゴールだ。ハイボールを蹴るだけでチャンスになる。
【シンガポール】さらに新潟の新井が追加点。千葉はラインが高すぎる。
【タイ】おおおおお
【オーストラリア】格好いい!
【スペイン】清武の弟がキャプテン翼になったぞ!
【ギリシャ】後半ATに清武功暉バイシクルで徳島1-0岐阜
【イングランド】ベストゴールだ。そのまま勝利。試
【シンガポール】新潟の守備がシステマティックだね。新井直人という新加入の選手は小さいけど凄いディフェンダーだと思う。複数のポジションをハイレベルでこなし、点まで取ってしまった。
【ドイツ】矢野貴章の名前を久しぶりに見たよ。とてもフィジカルが強いよね。ジェフ千葉はシステムがおかしいので、シンプルに4-4-2のできる監督を探せばどうだろう。
【オーストラリア】水戸が試合を制圧していた。出足が速く連動性もある。上位に行くと思う。
【ブラジル】キングカズが見たかったけど現実は厳しい。レアンドロドミンゲスも結構ベテランだけど頑張ってるね。ちょっと怒りやすいけど。
【ベトナム】印象に残ったのは琉球、水戸、新潟、京都かな。J2はまだまだ長いから全然予想もつかないわ。
コメント