日曜日開催分を追記しました。
J2リーグ第2節
土曜日
【ドイツ】Jリーグもついに再開か!
【ポルトガル】無観客ならばブンデスリーガやポルトガルリーグも始まっているよ。
【メキシコ】アジアやヨーロッパの一部は上手く対処しているようだね。
【イングランド】プレミアリーグが再開するくらいだから日本は慎重すぎるんじゃないの。
【ブラジル】横浜で働いているけれど、日本人の団結力は本当に凄い。マスクが身体の一部になっている。
【韓国】無観客試合だとヤバい言葉が筒抜けになるから面白いよ。
【オーストラリア】サイドはマイクが音を拾いやすいから注意だね!
【スペイン】日本語が分かればもっと楽しめそうなのにな。プレーに集中するわ。
【ブラジル】先にJ2から再開するけれど、誰が最初にゴールを決めると思う?
【ドイツ】4試合が1時間早いから、その中から選ぶと甲府のドゥドゥかな。
【デンマーク】ヴェルディの大久保嘉人。ペナルティキックだな。
【韓国】コーナーキックから松本山雅のCB橋内優也。これは誰も予想できないだろう。
【イタリア】オウンゴールだよ。
【フランス】バイシクルオウンゴール。Jリーグは予想を超えてくるから。
【シンガポール】実はJ3が先にやっているけど、見てる人は少ないみたいだ。
【ドイツ】見ているぞ。福島ユナイテッドのイスマイラが目立っている。物凄い高さがある!
【ブラジル】ブラウブリッツ秋田にめっちゃ速い奴がいると思ったら齋藤恵太じゃん。いつの間に移籍したんだよ。
【ポルトガル】J2のラインナップを見て驚いた。また選手を覚え直さなくては。
【イングランド】自分も顔で覚えるのが苦手だから、背番号と情報を照らし合わせるしかない…。
【デンマーク】どこへ行ったんだ大久保!ゴールを期待していたのに。
【ブラジル】始まるぞ~。
【ポーランド】甲府のスタジアムに飾ってあるのは全てスポンサーなの?恐ろしいほど企業に人気があるんだな。
ヴェルディ0-1町田
【オーストラリア】オー―!!
【イングランド】これは凄い!!
【マレーシア】いきなり凄すぎでしょ。
【ドイツ】驚いた。右隅になんというショットだよ。
【韓国】平戸はキックが上手いね…。外にタッチしてから一瞬だ。
【シンガポール】ヴェルディの守備はソーシャルディスタンシングを守っていた。
愛媛0-1徳島
【チリ】コーナーキックに岩尾憲が上手く詰めていた。
【ブラジル】キックがそのまま入りそうなほど良かった。
【イタリア】監督の指示でセレブレーション。これはLove vortisを表している。
【イングランド】去年もやっていたね。キュートな感じ。
愛媛0-2徳島
【メキシコ】またコーナーキックからだよ!
【シンガポール】垣田裕暉の爽快すぎるヘディング。完全にマークが外れていた。
【ブラジル】愛媛は少し守備を修正しなければ。高さに不安がある。
甲府0-1新潟
【ブラジル】素晴らしい!
【フランス】ロメロフランクがボールに関与しながら侵入。
【ドイツ】最後は渡邉新太だ。良い選手だなあ。
【ブラジル】ファビオとボールをスイッチしたね。
【スウェーデン】各スタジアムで凄くゴールが入る。
【デンマーク】冗談ではなくソーシャルディスタンシングのせいで寄せが甘いような気がしてきた。
甲府1-1新潟
【トルコ】ドゥドゥ決めた!
【ブラジル】綺麗なクロスだ!!
【ドイツ】ドゥドゥもう少し早く決めてくれれば予想が当たったのに。
【イタリア】クロスを上げたの泉澤仁なのかよ。俺の記憶ではポーランドにいるはずだったが。
【ペルー】マリノスに戻っていたよ。そこからのローン移籍だ。
【ポーランド】泉澤の抜き方は独特だね。思い出したよ。
甲府2-1新潟
【ドイツ】またまたドゥドゥ!
【オーストリア】え?いつの間に決めたんだよ。見てなかった。
【ブラジル】相手のバックパスのミスをバホスが狙っていたね。
【スイス】ファンの歌声が聞こえる。録音かな?違和感ないな。
甲府2-2新潟
【ブラジル】渡邉新太のボレーシュート最高だな。
【カナダ】後ろから来たボールは本当に難しい。触る事すらも。
【ブラジル】やっぱりほとんどの試合で守備が甘い!確信したぞ。
【イタリア】やはり影響があるのかな?
【オーストラリア】強い強度で練習できていないのかも。
【ブラジル】いやいや今のは新潟が上手かっただけだよ!
愛媛0-3徳島
【スコットランド】コーナーキック選手がハットトリックだ。
【ブラジル】オウンゴールかな?垣田かな?
【スペイン】徳島が愛媛の弱点をばらしている。
【シンガポール】今年も徳島は強いのか!
長崎1-0北九州
【韓国】亀川諒史のゴールいいな!
【オーストリア】逆のサイドから良く上がってきていたね。走る選手だ。
【ブラジル】キックが素晴らしかったね。少し甘かったが強いインパクトだった。
愛媛1-3徳島
【スイス】おお!1点返したぞ!
【マレーシア】フリーキックが最高なところに転がってきたな。
【ブラジル】番号調べて驚いたけれど横谷じゃないか。
【ブラジル】移籍していたんだね。大宮時代のようにオレンジが似合っているよ。
岡山0-1山口
【メキシコ】高井のイージーなゴール!
【ブラジル】イウリが忍者のようにボールを奪った。
【ドイツ】イウリは早速結果を出したな。
山形1-0栃木
【ブラジル】モンテディオのゴール最高にクールだな!
【イタリア】アウトに回転をかけた強力なボレー。いいね。
【オーストラリア】めっちゃいいシュート。
【シンガポール】渡辺凌磨じゃないか。アルビレックスにいたよね?マジかよ。
【イングランド】ハンドに見えたけれど正当な胸トラップだった。
群馬0-1水戸
【ブラジル】中山仁斗が頭でゴール!
【ドイツ】磐田にいた中山だね。
【スイス】今節はコーナーキックのゴール多くないか?
愛媛2-3徳島
【韓国】おお、愛媛がどんどん追い上げているぞ!
【ブラジル】愛媛もコーナーキックかよ!
【ペルー】引っ張られてたのに耐えた。素晴らしいよ有田光希。
【ブラジル】愛媛はかなり修正したな。凄く面白い試合。
甲府2-3新潟
【ブラジル】シルビーニョ!!
【フランス】本間至恩のルーレットたまらんな。
【スペイン】本間のルーレットからのパスがジダンみたいだった。
【イタリア】確かにジダンに似ていた。体格がちょっと違うけれど。
【マレーシア】本間は去年から注目されていたよね。異常なテクニックを持っている。
愛媛3-3徳島
【ブラジル】おいおい3点差を追いついたぞ。何があった!
【ドイツ】またまたまたコーナーキックだよ!西岡大輝だ。
【マレーシア】ディフェンスを1人超えると中がフリーになっていることが多いね。
【ブラジル】明らかに選手の闘志がむき出しになってきている。
千葉0-1大宮
【スペイン】フリーキックでピンボールが起こったぞ。
【ポーランド】3人くらいに当たっていた!これは止められない。
【台湾】誰のゴールになるんだ?
【ブラジル】キッカーの小野で良いと思う。強いキックだったし。
ヴェルディ1-1町田
【ブラジル】ああ、これは足がかかっているね。ペナルティキックだ。
【イングランド】山下諒也って誰だよ!キッカーを任されているんだね。
【シンガポール】落ち着いて決めるね。少し前まで大学生だったみたいだ。
甲府3-3新潟
【オーストラリア】チェストで決めた!誰だ!
【イタリア】勢いで胸で押し込んだ!
【ドイツ】珍しいゴールだよ。しかも凄く価値のある1点。
【ブラジル】太田修介という選手だ。ほとんど見たことがない。
【デンマーク】ロングスローこそが神の戦術。
愛媛4-3徳島
【イングランド】ワーオ!
【アルゼンチン】ヤバすぎる。
【スイス】3点とられたら4点返せばいいのか。初めて知ったよ。
【ブラジル】愛媛のファンが最後まで試合を見ていたことを祈るよ!
【メキシコ】キーパーのミスに対するプレスが凄かった。
【オーストリア】ヒーロー西岡大志。
【ブラジル】無観客なのに異常に熱い。
【ドイツ】前半で愛媛に苦言を呈していた自分を恥じたい。凄いよ。
【タイ】こんな試合見たことがない。
岡山0-2山口
【ブラジル】イウリの身体の入れ方最高だな。
【イタリア】手の使い方が上手いな。いきなりJ2で通用しているわ。
【シンガポール】レノファの補強は常にアグレッシブで面白い。
【イタリア】良い選手抜かれまくったのに強いじゃないか。
岡山1-2山口
【ブラジル】清水慎太郎のロケットヘッドだ。
【韓国】清水ってファジアーノにいたのかよ。
【ブラジル】もともとローンで在籍していたみたい。大宮とか水戸の印象が強いよね。
【イングランド】勇気のある飛び込みだな。
長崎2-0北九州
【スペイン】ルアン入っていきなり決めたわ!
【ドイツ】いやいや本当上手いよ。ボールタッチが凄い。
【ブラジル】2部でイバルボとルアンがサブってヤバいな。速い。
【イタリア】J2で一流の選手はイタリアでも通用するらしい。冨安健洋のようにね!
【ドイツ】喜びすぎて膝を痛めていない事を祈るよ。危なかったぞ。
岡山2-2山口
【ブラジル】さすがイヨンジェ。素晴らしい身体のひねりだ。
【韓国】上田康太のドリブルのスキル凄いね。
【メキシコ】浮かせたり身体を入れたり上手かったね。
【タイ】なんか同点の試合が多い気がする!
群馬0-2水戸
【スペイン】凄い、このゴール好きだよ。
【ブラジル】また中山のゴールだね。細かいステップと力強いキック。
【スコットランド】繊細なゴールだ。
【韓国】喜ぶのは良いけれど完全に抱き合っているな!
【韓国】平気でしょう。Jリーグはかなり検査しているみたい。
長崎2-1北九州
【チリ】國分伸太郎の良いゴールだ。
【タイ】オフサイドでしょ!
【スペイン】いやないない。後ろから飛び出している。
【ブラジル】凄いシュートフェイントになったな。
群馬0-3水戸
【ドイツ】ンドカ競り合い強いね!
【台湾】すっごいパワーだ。高さも凄い。
【イングランド】去年退場しまくっていた選手か。才能あるんだなあ。
群馬1-3水戸
【ブラジル】進昂平が1点返したけれど、ここまでかな。
【アメリカ】ゴールよりも水戸のピットブルという選手の名前が怖い。
【ブラジル】危険な人じゃないよ!むしろ…。
【イタリア】ピットブルは日本で飼えるみたい。禁止している国もあるけどね。
【ドイツ】なんでそんな名前にしたんだろう?結構好きだけどさ。
【マレーシア】少なくとも俺達は一回で覚えたはず。これが理由だ。
【メキシコ】いやいやいきなり刺激が強い試合が多かった。
【スペイン】今日の勝者は最後まで信じていた愛媛のファン。
【ブラジル】気になった選手はいた?自分はヴェルディの井上詩音。見るたびに危険な選手になっていくね。
【韓国】長崎のルアンとイバルボの圧力は凄い。イバルボはすぐに疲れちゃうけど。
【イングランド】新潟のゴンサロ凄くないか?中盤を制圧しているように見えた。
【イタリア】ポジショニングが素晴らしかった。ウルグアイ人なんだね。
【ドイツ】ツエーゲンのキーパー白井裕人とヴォルティスの上福元直人。評価されていないの?
【ポーランド】2人ともかなり良いキーパーだよ。ずっと。あと松本山雅のイズマが見たかった。怪我かな。
【ブラジル】愛媛FCの西岡って何者?2人いるみたいな動きをしていたよ。
【シンガポール】ジョークだと思うけれど、兄弟だよ。実際に2人いたんだ。
【スイス】レノファ山口のイウリは凄いと思う。点も取るし守備もサボらない。
【ブラジル】面白かったな。フットボールを楽しめるって幸せなことだな。
日曜日
【ブラジル】京都のスタジアムめっちゃ良いね!
【ドイツ】専用スタジアム、美しい紫のシート。足りないのは観客だけ。
【イタリア】京都に森脇がいるのかよ。凄い違和感がある。
【オランダ】ヨルディバイス、ピーターウタカまでいるよ。タレントは十分だ。
【ポーランド】降格したとはいえ磐田が勝つんじゃないかな~。
【韓国】磐田の監督はルキアンが大好きなようだ。名前を連呼している。
京都1-0磐田
【メキシコ】さすがウタカ。
【ドイツ】完全に抜け出したね。パスが凄く良かった。
【チリ】金久保のパスもウタカのフィーリングも良かった。
【ペルー】謎のセレブレーション。
【イングランド】笑っていいのか駄目なのか反応に困る。
【フランス】フベロ監督が選手よりも目立っている。
【アメリカ】琉球と福岡も始まったぞ。
琉球1-0福岡
【ブラジル】阿部拓馬やべえ。
【スペイン】1人でカウンターしちゃったよ。
【イングランド】ベイル阿部。
【韓国】シュートが良すぎてセランテスでも止められなかった。
【メキシコ】セランテスは2点くらい防いでいるが、今度は無理だった。
【ブラジル】セランテスってなんで引き抜かれないの?ずば抜けている。
【スペイン】福岡という街が大好きらしい。
京都2-0磐田
【イングランド】ウタカ!危険な男!
【ドイツ】素晴らしい。キーパーの逆を突いたよ。
【ブラジル】ワンタッチで綺麗な崩しだ。
【ブラジル】荒木大吾の力強いドリブルが素晴らしかった。磐田にいたんだ。
【イタリア】ウタカのシュートが全部入ったら60点はいくぞ。
【ドイツ】ボウリングセレブレーション。バイスが最後のピンに。
【スウェーデン】明らかに森脇の影響だ。
琉球1-1福岡
【ブラジル】ファンマの丁寧な仕事。
【韓国】良いパスを出すな。
【ブラジル】前寛之のターン素晴らしいね!完全に相手を騙したよ。
【イングランド】前は凄く良い選手だよ。玄人好みだね。
【メキシコ】ファンマの筋肉凄いな。理想的。
【イタリア】琉球のある沖縄はやはり暑いんだな。足が止まっている。
【フランス】日本で最も南にあるらしい。
【アメリカ】凄く良い所だよ。英語がかなり通じるのも良い。
コメント