J2リーグ第19節
試合前
【ブラジル】山形は前節水戸に勝利して頭一つ抜け出した。前線だけではなく最終ラインの層も厚くなっていると感じる。
【ポルトガル】ガンバからレンタルしたCB野田が想像以上にフィットしているようだ。栗山が戻ってきてもスタメンかもしれない。フィードが上手い。松本怜大との争いだ。
【チリ】松本怜大は足が速いカバーリングタイプだと思うから、野田と使い分けることで様々なチームに対応できそうだね。
【ペルー】長崎は呉屋がモンスターのような決定力を示している。ついに自分に合ったクラブを見つけたようだ。山形のディフェンスに通用するか楽しみ。連続得点記録もかかっているし。
【韓国】角田に依存している中盤にフロンターレからカイオセザールをレンタルしたのが興味深い。ほとんど試合に出ているのを見たことがないが、見た目の威圧感はヤヤトゥーレ並だ。登録の関係でもう少ししたら見られるかも。
【ブラジル】大宮は一応首位に立つ可能性もある。ここで離されるわけにはいかないだろう。最近CBが空中戦でやられているのが気になるところだ。注目は吉永と奧抜の突破かな。
【イタリア】対戦相手のヴェルディは非常に勝敗予想が難しいチームだ。下位に負けたかと思えば甲府を完封したりする。
【コロンビア】3バックが甲府に上手くハマったようだ。平は良いディフェンダーだと思うよ。 ただ1人でも怪我人が出ると守備が崩壊しそうに見えた。
【イングランド】水戸は山形に敗れたが、切り替えてくるだろう。長谷部監督は修正能力に長けている。具体的なポイントとしてはクロス対応が甘くなっている所。
【ブラジル】主力だった木村祐志が戻ってくるという情報もあるし、浅野とのポジション争いも激化しそうだね。そして黒川はいつ見ても独独のリズムとスピード感を持っていて好きな選手だ。
【ブラジル】横浜FCはいろいろとメンバーを代えているが、切り替えや走力で負けている場面が目立つようになってきた。レアンドロドミンゲスをスタメンで使えないのはそういった事情もあるのだと思う。
【ドイツ】琉球対甲府を見るつもりだよ。琉球のホーム30試合無敗はもはや記録自体がプレッシャーになっているような気もするが…。
【イタリア】琉球はかなり研究されつつある。中盤の上里や小松にプレスをかけるとボールを後ろに戻すが、そこからのビルドアップでミスをする確率が高いと思う。ショートカウンターを受けやすい。
【アメリカ(琉球サポ)】それでも鈴木考司が守備をしてパスも出して点を取ってくれるんだよね。
【ポルトガル】甲府は怪我人が多すぎる。開幕戦とスタメンが全然違う。小出、田中、曽根田、ドゥドゥがいなくては、いくら層が厚くても苦しいだろう。
【オーストラリア】シャドーの宮崎純真にはかなり期待をしている。閉塞感を打破してくれるスピードと度胸があるね。ジョーカー佐藤洸一もいるし。とはいっても琉球には苦戦するかな。
【スペイン】京都のサッカーはとにかく面白いからおすすめ。CBから繋いで崩すからね。ビルドアップにこだわる人選をするので、やや失点が多い気もするけど。
【フランス】CBの安藤と本多は確かに結構やられている印象があるけど、リスキーな戦術の代償かもしれない。愛媛はついに神谷と長沼が戻ってくるので楽しみ。神谷はボールタッチが大きすぎるけどロングカウンターで活きる。
【ブラジル】柏は本当にマテウス・サヴィオを獲得するの?資金力があるのかないのか分からないクラブだ…。まだ22歳の有望株だぞ。
【オーストラリア】柏も千葉も資金力はある。使い方が謎なだけだよ。
【ブラジル】柏は決定力不足と言われるが、無理な枠外シュートが多いんだよね。どちらかといえば攻撃の形が構築できていないといった方が正しい。クリスティアーノを中盤に下げるかも。
スタメン発表
【ブラジル】甲府のバホスってどこへ行ったんだろう?怪我かな?
【ポルトガル】柏はやはりクリスティアーノを中盤に下げた。シンプルにクロスを上げる割り切った戦いが狙いかもしれない。
【マレーシア】レノファが今度は前線をいじってきた。吉濱は連続ゴール中でかなり注目している選手だ。キック精度が高い。佐々木匠もいきなりスタメンか。
【オランダ】岐阜は前田と川西をやっとスタメンで使うのか。監督が代わって素直になったな。今日はすぐ結果が出ないかもしれないが、じわじわ効いてくるだろう。
【スペイン】京都は金久保を入れて石櫃アウト?どうやってフォーメーションを組むんだ?福岡を右サイドバックかな?
試合中、試合後
長崎0-1山形
【ブラジル】阪野がラッキーなゴール!
【マレーシア】クリアの跳ね返りが良い所に転がってきたな。
【スペイン】うーん、強い。
【スイス】ああ、さらに山形がPKゲット!
【イタリア】坂元のドリブルスピードが凄い。完全に抜かれてから倒してしまったね。
長崎0-2山形
【ブラジル】PKをまたも阪野。凄い決定力だ!
【ペルー】結構思いっきり蹴るタイプなんだな。
徳島1-0福岡
【イングランド】岸本武流が詰めていたぞ!
【スペイン】河田のヤバすぎる無回転のシュートだった。セランテスでもはじくのが精いっぱいだ。
【ブラジル】福岡のディフェンダーは足が止まっていたな。徳島は3人くらい反応していたぞ。
琉球1-0甲府
【アメリカ(琉球サポ)】ワーオ!
【ブラジル】風間フリーキックうまいな!
【イタリア】壁を越えた瞬間に勝利だ。
【ポルトガル】本当に琉球はキッカーが多いな。そしてこのスタジアムには魔法がかかっている。
長崎1-2山形
【韓国】ワオワオ!また呉屋!
【チリ】クロスの角度を上手く変えたな。
【台湾】7試合連続ゴール。このバットマンは恐ろしい男だ。試合も分からなくなってきたな。
水戸0-1横浜FC
【ドイツ】コーナーから草野のループヘッド!
【イタリア】パスのようだがキーパーにとって最悪な所に飛んだな。
徳島2-0福岡
【インドネシア】うわー凄い!
【ブラジル】杉本がタッチライン際から1人で決めてしまった!
【ポルトガル】2人のディフェンダーをステップとキックフェイントでかわした。シュートも強烈で文句の付けようがない。
【チリ】これはゴールランキング入り間違いないな…。
琉球2-0甲府
【マレーシア】完璧すぎる、なんだこのカウンターは。
【ドイツ】越智のゴールだ。河井のドリブルが凄かった。速い。
【アメリカ(琉球サポ)】これは琉球らしい。素晴らしいよ…。
水戸1-1横浜FC
【ブラジル】コーナーを細川だ!
【ポーランド】ニアで完全に競り勝っていた。
【スイス】ディフェンダーは彼を見失っていたね。フォワードみたいな動きをする。
琉球2-1甲府
【スウェーデン】激しい試合だ…佐藤が森の素晴らしいクロスをおいしく平らげた。
【イタリア】どちらも中盤に広大なスペースがあるな。凄い打ち合いになるんじゃないか?
【ブラジル】ウタカがしっかり潰れ役をやっていたのが偉い。
【ドイツ】そして横浜FCの松井大輔は前半で退場した。
【イングランド】言い訳できないイエロー2枚目だ。経験ある選手には珍しい判断ミス。
琉球2-2甲府
【ブラジル】横谷が同点ボレー!
【アメリカ(琉球サポ)】おいおい、もう追いつかれてしまった!
【フランス】石井が少し判断ミスをしてしまったね。
金沢1-0新潟
【フランス】小松蓮がコーナーのこぼれ球を詰めた!
【イタリア】トゥーロンから戻ってきていきなりゴールかよ。素晴らしいな。
山口1-0岐阜
【ブラジル】吉濱また決めたのかよ!
【インドネシア】凄いねじ込み方だ…。
【イタリア】点は美しくはなかったが、吉濱の嗅覚を示すのに十分だった。才能を隠せなくなってきたな。
琉球2-3甲府
【ブラジル】もう逆転かよ!信じられない。ウタカのヘッド。
【アメリカ(琉球サポ)】…。
【ポーランド】ディフェンダーが一切クロスを上げた選手にプレスにいけていなかった。
【ペルー】このスタジアムはもっと点が入るぞ。どちらも守備が機能していない。攻撃は鋭い。
徳島2-1福岡
【韓国】まーたヤンドンヒョン!
【ドイツ】クロスを上げたのは誰だ?徳島は完全にフリーにしていた。
【スイス】鈴木だ。時間が止まったようなディフェンスだった。
琉球2-4甲府
【ペルー】森晃太が決めた!
【スペイン】飛び出したキーパーを見て落ち着いたインサイドキック。
【オーストラリア】ウタカのワンタッチパスが美しい!バックスピンをかけていたな。
金沢1-1新潟
【ブラジル】おお、高木善朗の凄くいいゴールだ。
【イングランド】レオナルドのターンとクロスが完璧すぎた。
【スペイン】レオナルドって勝手にベテランだと思っていたけど若手なんだね。背負ってからの動きが素晴らしいよ。
柏1-0千葉
【ブラジル】クリスティアーノ!!
【イタリア】フリーすぎるだろ…。
【シンガポール】江坂が振り回したな。しかしジェフの今のディフェンスはまずいぞ。
【ベトナム】クリスティアーノのゴールは久しぶりな気がする。良い雰囲気だ。
金沢2-1新潟
【オーストラリア】垣田のヘッド高すぎ!強すぎ!
【ブラジル】ディフェンスは完全に乗られて利用されたな。
【スペイン】藤村のクロスもいいなあ。あえてニアにふんわり出した。
山口2-0岐阜
【チリ】高井のシュートうまいな!
【ブラジル】クロスが美しすぎる!瀬川か?
【マレーシア】たぶんニアを狙っていたが高井がケアしたんだと思うよ。いいゴールだわ。
柏2-0千葉
【ブラジル】凄く速い攻撃!本当に柏か?
【ベルギー】小池の飛び出しとクロスが凄かった!全速力だ。
【スペイン】瀬川も決めたか。柏はこの形の方が明らかにいいんじゃないかな?
琉球2-5甲府
【ブラジル】内田のフリーキックヤバいな!
【イタリア】完全に横谷が蹴ると思ったよ。
【ポルトガル】壁も甘かったがキックが完璧すぎた。
【アメリカ(琉球サポ)】ついに琉球ホーム不敗神話がストップした。ここまでやられれば逆に切り替えができそうだ…。
山口3-0岐阜
【イングランド】山下敬大が起用に応えた!山口の雰囲気は最高潮だ。
【マレーシア】前のシュートが素晴らしかった。
【ブラジル】味方のフリーランを利用して手でフェイントしてからのシュートだったね。山下はダイビングヘッドで大切に決めたな。
愛媛0-1京都
【イタリア】ワオ!これは凄すぎ!!
【ブラジル】黒木のフリーキックは何回でも見たいレベルのものだ。
【ポーランド】ポストに当たっているのが芸術点高いわ!
【ブラジル】これは最高だ。黒木恭平の一撃。
愛媛0-2京都
【ドイツ】一美が試合を決めたな!
【ポーランド】小屋松の運び方とパス、金久保のカットインが最高だった。
【マレーシア】オフサイドっぽいな…。
【ブラジル】俺も正直オフサイドだと思う。キーパーがディフェンスより前にいて線審は混乱したのか?
鹿児島1-0栃木
【チリ】凄い崩し方だー!決めたのは赤尾?
【ブラジル】ディフェンダーの赤尾がなんでこんなところにいるんだ。
【イタリア】コーナーで残っていた。
【スイス】五領と八反田のコンビネーションは絶品だ。これもベストゴールに入れて欲しいよ。
山口4-0岐阜
【ブラジル】佐々木匠まで決めてしまった!瀬沼のシュートみたいなクロスだった。
【マレーシア】岐阜は災難だな。良い時の山口は爆発力がある。
鹿児島2-0栃木
【韓国】ユヒョンやっちゃったな。コーナーキックをキャッチミスだ。
【スペイン】少しキーパーの進路を妨害しているようにも見えるがゴールは認められた。ハンヨンテが最後は決めたようだ。
【ポルトガル】今節は凄いゴールが多すぎて、どの試合を見るか困ってしまった。分散開催してくれないかな…。
町田0-1岡山
【韓国】またしてもイヨンジェ!
【ブラジル】さすが得点王候補だ。
【イタリア】町田の失い方が悪く、サイドが完全にフリーになっていた。
【シンガポール】久保田のクロスは良く見えていた。イヨンジェはさすが。
町田1-1岡山
【ポルトガル】土居のシュート速いな!
【ブラジル】一歩前で合わせたので一森も完全に反応できなかった。
【イタリア】岡田のドリブルからのクロスも良かったね。
【マレーシア】一森の顔に当たってまた入ってしまった。悲しいパターンだ。
【ポーランド】触っただけでも凄い。
コメント