J2リーグ第17節(日曜日)
試合前
【ポーランド】1試合少ないとはいえ、水戸が4位まで下がってしまった。あらためてJ2は恐ろしいリーグだ。
【シンガポール】水戸の長谷部監督はかなり能力があると思うから、確実に修正してくると思うよ。具体的には攻撃の所、サイドからの攻撃が以前ほど上手くいっていないと思う。
【ドイツ】序盤でメンバーを固定して戦っていた疲労が蓄積してきた可能性もある。誰が出場しても水戸のプレスと守備は健在だが、攻撃のアイデアにまで手が回っていない印象だ。
【スペイン】ボールがおさまるフォワードの控えも欲しいだろう。清水も黒川も優れた選手だが、控えのジョーが更にフィットすれば戦術の幅が広がると思う。
【イタリア】水戸は監督が代わったばかりの福岡と対戦というのもやりにくいかもしれない。福岡は怪我人が戻ってきて調子が上がっているように見えたし。
【韓国】守備が安定してきたと思う。ウォンドゥジェ、篠原、吉本、菊地、實藤、三國の中からCBはどの組み合わせを選ぶのだろう。ウォンドゥジェは一列上げても面白いと思っている。
【台湾】システムが変わるとしても左サイドバックの石原は固定したい所だ。前線の石津とのコンビネーションは福岡の数少ない武器になっていると思う。
【チリ】スタメン発表が楽しみだ。久藤という監督の手腕は知らないが、色を出してくれる事を望んでるよ。
【ブラジル】柏がしぶとく順位を上げてきている。一時期は決定力不足に悩んでいたが、オルンガがなんとかしてくれるからね。
【ペルー】そのオルンガはケニア代表に選ばれて旅立ってしまった。ネーションズカップは大きな大会だからね。古賀も国際大会で怪我をしてしまったし。染谷も出場停止だ。
【ブラジル】ネルシーニョはメンバーを固定しすぎかもしれないね。その代償を払うことになるかも。それでも上位にいるのは選手の質が高いのだろう。
【フランス】愛媛は大事な時期に長沼、神谷が代表に行ってしまったのが辛いね。トゥーロンの大会を見たけど日本はかなり勝ち進みそうだ。チリをぼこぼこにしていた。
【スイス】愛媛は現状ハイリスクでローリターンな戦術をとっている。キーパーを含めたディフェンスラインでのビルドアップがかなり危なっかしい。
【オーストラリア】高い位置のプレスをかわせずにロストすることが多いね。今はもう少し割り切って山瀬の個人技を活かすようなサッカーでいいと思うよ。
【ベルギー】序盤の栃木はバラバラだったが、粘り強いチームになってきているよ。最近見て気付いたんだよね。
【韓国】西谷和希、西谷優希の双子兄弟とユヒョンは個人能力で抜けていると思う。ヘニキ、浜下、粗削りだがイレジュンも面白い存在だ。大黒は怪我をしてしまったけどね。
【ブラジル】攻撃にスピードが出てきていると思うので、千葉戦は面白くなるかもしれない。
【ポルトガル】千葉は監督交代直後からの勢いを止められてしまった感じを受けるね。過剰なハイラインも復活していた。
【ブラジル】千葉が狙うならば栃木のセンターラインだろう。ボランチ、センターバック共に守備はあまり得意ではないように思える。名前は出さないけどね。
【イタリア】ヴェルディも強いのか弱いのか分からなくなってきた。序盤に抱えていたディフェンスの問題が再燃しているように見える。京都には完全に穴を突かれていた。
【チリ】システム変更に対応できていないと感じた。京都のような現代的なチームにずっと4バックのままで戦うのは厳しい。臨機応変に変化できなければ。
【スペイン】FWの林が戻ってくるかもしれないし、小池も好調だから攻撃は大丈夫だと思うんだよね。やはり問題は守備だね。センターバックの間を割られたり、サイドに起点を作られ過ぎている。
【ドイツ】相手の鹿児島は少し前からかなり評価している。上位チームにもかなり攻め込んでいる試合が多い。本当にシュートが決まらないだけ。
【マレーシア】韓勇太(ハンヨンテ)を最初から使っても良いと思うけど、酒本も悪くはないんだよね。2トップにするのも手だと思う。
【スペイン】鹿児島のような美しいカウンターをするチームはなかなかないね。スタイルとしては琉球に似ている。キムジョンソン監督だから当然なんだけどさ。
スタメン発表
【ブラジル】ヴェルディは思い切って変えてきたな!サイドバックの安在は是非見てみたいと思っていた。山本理仁って17歳なのか!林も戻ってきたし楽しみ。
【ブルガリア】鹿児島は二ウドを外すのか。疲れているのかな?赤尾もCBの専門家ではないが、練習では何か光るものがあるのかな?本職の堤もいるのに。
【シンガポール】赤尾は一度引退している面白い経歴の選手だよね。確かに守備はちょっと怪しい(笑)
【ポーランド】水戸はサイドバックに岸田翔平が戻ってきて一安心かな?攻撃陣もテコ入れしてきたね。清水慎太郎ではなく村田航一をチョイスした。
【韓国】福岡は大改革だ。3バックか、4バックかも分からない。石原を外してしまったんだね…。ただ輪湖は良い選手だと思うからスタメン復帰は嬉しい。
【イタリア】福岡のメンバー豪華だな!凄く強そうに見える。
【ブラジル】千葉はキーパーを佐藤から鈴木にするのか。キーパーをいじるのは勇気がいる。ハイラインをやめるのかな?茶島の所にはゲリアが入っているね。これは良い判断だと思う。
【ブラジル】柏はいきなり大胆なディフェンスライン。田上、杉井、中川。ルヴァンカップのセットかな?大丈夫だろうか。若すぎる気もする。
試合中、試合後
鹿児島1-0ヴェルディ
【イタリア】韓勇太(ハンヨンテ)が上手く詰めていた!
【ポーランド】攻撃のコンビネーションはさすがだ。
【チリ】縦パスから美しいフリックだったね。酒本かな?
【ブラジル】攻撃の圧力は下位のレベルではない。後半に二ウドが入ってくると更に圧力は増す。
鹿児島2-0ヴェルディ
【ドイツ】牛ノ濱のフェイントからのシュートだ!
【ポーランド】切り返しとシュートのキャンセルで遊ばれてしまったな。ディフェンスは屈辱だ。安在かな?
【スウェーデン】凄くキレがあるね。ヴェルディは守備が後手を踏んでいる。見ているだけだ。
鹿児島3-0ヴェルディ
【チリ】またハンヨンテ!ニアに上手く走りこんだな。
【ポーランド】クロスも極上だ。
【ドイツ】アウトサイドでの技術の高いワンタッチゴールだ。
【スペイン】鹿児島らしいGKアンジュンスからのビルドアップだよ。
【ポルトガル】入りそうで入らなかった鹿児島の攻撃が爆発している。最高だ。
鹿児島3-1ヴェルディ
【ブラジル】見てはいけないものを見てしまった。
【イタリア】どうしたアンジュンス!
【チリ】クロスのキャッチミスは珍しいな。小池のゴールのようだ。
水戸0-1福岡
【オーストラリア】ワオ!
【韓国】松田の完璧なヘッド!
【マレーシア】石津のなんて強烈なクロスだよ。シュートみたいだ。
【ポーランド】J2の順位はマジであてにならないな。怖い怖い。
【シンガポール】監督交代でプレス強度が上がっているのは明らかだ。飛ばし過ぎて疲れてしまうパターンも多いのが心配だ。
水戸1-1福岡
【チリ】浅野上手いな!!
【ペルー】スピードのある運びからタイミングをずらしたシュート!
【スペイン】細かいタッチが効いたね、シュートコースも厳しいものだった。
【ブラジル】切り替えの激しい試合だ。明らかに両チームとも気合が入っている。
水戸2-1福岡
【ポーランド】凄いつなぎだ!
【スペイン】岸田から白井、白井から村田への斜めのパスは独特のものだった!
【マレーシア】村田はレギュラーを掴むかもしれないな。素晴らしいシュートだった。
【韓国】福岡もディフェンス以外はなかなかいい。素晴らしい対決だ!
【オーストラリア】水戸のスタジアムは後半開始に音が鳴る風船を飛ばすのか、面白いね!
水戸3-1福岡
【タイ】すげー!
【ブラジル】茂木がセランテスもディフェンダーもかわして決めた!
【スペイン】左サイドを浅野や白井が絡んで完全に崩したね。村田もフリーの茂木を良く見ていた。
水戸4-1福岡
【ドイツ】浅野の素晴らしい裏抜けだ…。
【ポルトガル】黒川のパスが凄すぎる。点を取るだけではなくチャンスも作ることができる万能型だ。
【イタリア】ドリブルのキレやスピードも凄いんだよね黒川は。海外へ行くのではないか?
【台湾】さすがに福岡の集中も切れてしまったかな?中盤のフィルターがかかっていない。
【ドイツ】長谷部監督は凄いな…。強い水戸がもう戻ってきた。
【ブラジル】さらっと福岡のPKになった。プッシュしてしまったかな。おかしな判定ではない。
【ペルー】福岡の方が先に引っ張ってる気もする。俺は疑問だ。
水戸4-2福岡
【韓国】ヤンドンヒョンが中央に決めた。
【イタリア】結構危ないコースだ。
【マレーシア】水戸の試合らしくない派手なスコアだ!
愛媛1-0柏
【ブラジル】コーナーから山崎浩介のヘッド!
【マレーシア】愛媛はやっと報われたな。前半からチームとして柏よりも機能していた。
【イタリア】凄い競り勝ち方だ!腰が強い選手だ。
愛媛1-1柏
【ブラジル】久しぶりにクリスティアーノらしいゴールだ。
【ドイツ】田上のパスが完璧でスピードに乗ったままフィニッシュに行けたね。
【ブラジル】クリスティアーノもキーパーをかわしてしまえば枠に入れてくれる事が分かった。
愛媛2-1柏
【チリ】丹羽上手い!
【マレーシア】二人もディフェンダーが寄せていたのに良いコースに運んだな。ちょうど足が出せない所だ。
【オーストラリア】シュートも股抜きじゃないか、やるな~。
【韓国】中村航輔からゴールかよ。
愛媛3-1柏
【ポルトガル】有田光希!
【イタリア】下川のトラップはマジで素晴らしいな!つま先で滑らかにコントロール、完璧なプレゼントを有田に送った。
【ブラジル】丹羽も有田も交代選手だ。監督は最高の気分だろう。
コメント