J1リーグ第15節
日曜日開催分を追記しました。
土曜日
山本理仁ゴール(ヴェルディ2-0京都)
【オーストラリア】ビューティフル!!
【ブラジル】完璧なコース。
【スペイン】小池純輝のトラップの仕方が大好きだ。日本だとヴィッセル神戸の西もよくやる。
【ブラジル】トラップと同時に前に進むやつね。
【ドイツ】山本理仁は怪我をしていたんだよね?きっと物凄い選手になるよ。
【イタリア】CBをやっていた時期もあったような気がする。何でもできるのか。
【マレーシア】久しぶりに見たらヴェルディ強いな!何があったんだよ。
【メキシコ】守備が安定したと思う。マテウスは凄いキーパーだしね。
小西雄大ゴール(松本0-3徳島)
【ポルトガル】今決めた選手には焦らしの才能がある!
【スウェーデン】驚くほど周りが見えている。ブロックに来る選手にフェイクを入れた。
【ブラジル】トラップはミスだったはずだ。上手く修正した。
【イングランド】シュートの技術が高い。ニアの上を狙う難しさは誰もが知るところだ。
【イタリア】垣田のパス、誰か分からないが守備を引き付けた選手にもブラーヴォ。
【韓国】垣田は点を取るだけではないね。この試合で圧倒的な存在感。
【ブラジル】小西は気付いたら主力になっていた。1点目の西谷和希へのパスも見事だった。
【ペルー】完全にヴォルティスの試合と言っていい。両サイドを制圧している。
高橋大悟ゴール(北九州1-1千葉)
【ブラジル】本当にシュートが上手いな!
【フランス】狙ってポストに当ててるんじゃないのか?
【中国】トラップの置き所が正確で、見習いたい。
【スペイン】北九州の攻撃は面白いな。いろいろなパターンを持っている。
【ドイツ】攻撃時にかなり人数をかけているね。
【メキシコ】J2の中でワンタッチパスが連続して繋がる数少ないチームだ。
ヴィニシウスアラウージョゴール(琉球0-2山形)
【ブラジル】ああ、なんて冷静な目をしているんだ。
【タイ】空中でゴールを確認していたようにも見える!
【ブラジル】よくやったヴィニシウス!
【イタリア】キーパーの前に入っている。これはカルバハルでも無理だ。
【ブラジル】この選手はこれからどんどんゴールするよ。保証するよ。
【ブラジル】華麗なる経歴を持つ努力家。SNSにコメントしておいたぞ!おめでとう。
【ポーランド】加藤大樹のいる左サイドは素晴らしい。足速いんだな!
【スペイン】モンテディオはシステムを変えてから調子が良いな。たぶんだけど。
【アメリカ(琉球サポ)】琉球も悪くはないんだけど決まらないな!行け小泉!
加藤陸次樹ゴール(山口0-1金沢)
【スペイン】このゴール凄すぎでしょ!もっと喜んで加藤!
【ブラジル】シャイなのかな?
【イタリア】このストライカーは本当に点を取る。とにかく枠に入れるのが上手いんだ。
【シンガポール】J2で一番お気に入りの2トップは加藤とルカオ。
【ドイツ】ルカオは怪我をしてしまったね。ただ金沢は良い選手がかなりいるんだよ。
【ブラジル】下川陽太の立体的なパスの落下点を読んだ加藤。金沢の宝だ。
【メキシコ】これが三次元だ。
【イタリア】ツエーゲンはもっと上位に行くと予想している。素材は集まってきたはず。
畑潤基ゴール(長崎1-0大宮)
【ブラジル】強烈な一振り!
【イタリア】これが首位のストライカーか!
【韓国】畑潤基は完全に準備ができていた。
【ドイツ】トラップからの速さでこの選手の良さが分かる。
【ポーランド】こんなに迫力のある選手だったか?物凄い成長だ。
【韓国】彼はボールを追ったり、味方を活かすタイプだと思っていたからびっくり。
【ブラジル】ボールを盗んだのは亀川かな?嫌いじゃないよその賢さ。
【フランス】トラップの直後は狙われやすい。自然界の掟を見ているようだ。
渡邉新太ゴール(福岡0-1新潟)
【スペイン】素晴らしい!!
【スペイン】本間はドリブルが本当に上手いな…。
【ベルギー】ドリブルと同じタッチでパスが出てくる。
【ブラジル】決めた渡邉新太も見事だ。ファビオも戻ってきて更にゴールが増えそうだ。
【韓国】新潟の強烈な補強とファビオが効いている。
【ブラジル】福田晃斗が守備で信じられない程上手くいっている。これは昇格を狙えるかも。
【ブラジル】鄭大世まで補強したらしい!本気だ。
【韓国】ファビオとチョンテセの前線なんて守備にとっては最悪だ。強すぎる。
気になった選手など
【スペイン】ヴォルティスは個人だけではなく非常に組織的な攻撃が出来ている。
【フランス】再現性が高い。料理とフットボールで大事な要素。
【ドイツ】中盤の選手が前を向くと強く左か右に振さぶる。渡井のゴールはこの形だった。
【イングランド】ボールに関与していない選手も相手を攪乱している。基本に忠実で見ていて美しい。
【スイス】若くて有望な選手が多い中で、岩尾憲やドゥシャンのようなベテランもまた輝いている。
【韓国】一方的な試合の中で奮闘している松本山雅のセルジーニョはかなり凄いのではないか?
【ブラジル】長崎はさすがの首位といった試合運びだった。
【スペイン】畑が1ゴールと赤いカードをゲットしていた。素晴らしい活躍。
【イングランド】話題になっていた毎熊克哉は本当に凄かった。あれは低い位置にいるフォワードだ。
【韓国】秋野央樹も相変わらずの組み立て。また玉田圭司がどんどん仕掛けるのが良い味付けになっていた。
【ブラジル】ルアンもっと使ってくれよ~。
【ドイツ】北九州はかなり千葉の高さにやられていたが、さすがの攻撃力だった。
【ドイツ】9連勝らしい。ファンは楽しいだろうな。選手の個性も強いし。
【ポルトガル】ディサロは左利きじゃなかったのかよ!とジェフの守備は思ったに違いない。
【ブラジル】北九州は少し高さに弱いのかな?という気がした。クレーべにかなりやられていたと思う。
【ドイツ】GK永井堅梧が全て止めてしまうから平気だろう。
【イングランド】ツエーゲンの加藤陸次樹はまさにストライカー!チェックしてみて。
【ベルギー】スペースを発見するのも上手いし、高さもある。自分も気になる。
【マレーシア】レノファ山口の浮田健誠もロッベンみたいなゴールを決めていた。
【ブラジル】どこが昇格するんだよ。このままいくとは思えない。
【メキシコ】長崎、北九州、徳島は順位の通り完成度が高い。個人的にはアルビレックスかな。
【ドイツ】新潟、ヴェルディは気になる。明らかに自信を付けている。
【ブラジル】モンテディオも良い感じ。最近負けてないよ。
日曜日
西谷和希ゴール(甲府0-1栃木)
【スペイン】華麗に崩した!
【韓国】なんという正確なクロス。エスクデロのキープのおかげで余裕があった。
【ドイツ】クロスは溝渕雄志という選手か。選手の名前を覚えるのは難しい。
【イングランド】ゴールしたのは西谷和希だ。
【オーストラリア】完璧なヘッダーだがゴールしているのを見たのは初めてだ。
【ブラジル】今節は兄弟ともに活躍したので親は喜んでいるだろうな。
平戸太貴ゴール(町田2-0岡山)
【ポーランド】完璧なカウンターだ!
【シンガポール】平戸の並外れた状況判断。今日の彼は素早い。
【イングランド】長いカウンターは意外と入らないものだが、やりきった。
【スペイン】守備は逆方向にパスを出すと思うよね。
【ブラジル】飛び込んでくるのを待っていたのか?
【イタリア】平戸はキックだけの選手ではないな。尽きる事のない走力がある。
【ドイツ】町田の発電所だ。
金城ジャスティン俊樹ゴール(群馬2-1磐田)
【ブラジル】おいおい!
【ポルトガル】いきなり凄いの決めるなよ!びっくりするじゃないか。
【トルコ】なんだよこのボールのスピードは。
【フランス】最近のJリーグは豪快なゴールが増えてきた気がする。
【メキシコ】暑さで寄せが甘くなっているのかも?
【ブラジル】いやいやこれはシュートが凄いよ。アウトに回転かけてるし。
【ペルー】ペルーは寒いから気温を分け合いたいね。
コメント