日曜日分を追記しました。
J2リーグ第10節
土曜日
試合前
【ブラジル】新潟はいいメンバーは揃っていると思うんだよ。あとは組み合わせや連携の問題だ。吉永新監督が短期間でどんなチームを作ったのか興味深い。
【ブラジル】シルビーニョをトップ下、新井とカウエが中盤の底をやるだけでかなり強くなると思うんだよな。
【ドイツ】新井は素晴らしい選手だが、最終ラインで使わなければいけない理由があるのだ。彼が2人いれば解決するのだが。ドイツで言えばラームのような存在だと思う。言い過ぎかな。
【イタリア】ヴェルディは林が怪我で出られないようだ。彼にクロスを上げる形が得点源だったからマネージメントは難しいだろうな。
【スペイン】井上詩音と佐藤優平の運動量が生命線になるだろう。特に井上はリンクマンとして良い時と悪い時がはっきりしている。才能は間違いなくある。
【ベトナム】甲府と京都は上位決戦だね。甲府は中盤の構成力、ビルドアップに問題がある気がする。守備が上手い小椋の相方がいない感じだ。
【トルコ】フォワードはバホスよりも曽根田か佐藤洸一の方がいいだろうね。得点以外のタスクをこなせるのはこの2人だ。
【シンガポール】京都は作戦が決まった時はかなり強く見えるが、安定感に欠ける気がするね。最近では小屋松の突破が目立っている。
【韓国】京都の監督は最新のヨーロッパサッカーが好きなんだというのが伝わってくる。かなり流動的だから怪我人がいるとズレてしまうのだろう。
【ブラジル】長崎は前節岐阜に大勝しているが、そういう試合の後は危ないんだよな。退場者もいて緩い試合だったし。呉屋が活躍できるかに注目したい。ディフェンスに関しては神頼みだ。
【インドネシア】栃木はユヒョンが出場できるならばチャンスだと思う。序盤よりも守備が整備されて柏相手に失点しなかった。チャンスこそ少ないが決定力も非常に高いと思う。大黒がいまだに献身的に動いている。
【スペイン】福岡はディフェンスの要の篠原がいないんだよね。ペッキア監督はかなり変化を加えてくるから混乱しなければいいが。
【韓国】ウォンドゥジェと實藤のCBが予想されているがちょっと怖すぎるな。愛媛のカウンターに対処できるのかよ。長沼や神谷は凄くかき回してくるぞ。
【ブラジル】徳島は清武のところを押谷に変えるかもしれないね。最近の清武は少し運動量が少ない気がしていたんだ。上手い選手の宿命かもしれないが。岸本とヨルディバイスの勢いに期待している。
【韓国】岡山はとてもいいチームで注目していたんだけど、中盤の上田が離脱するなら痛すぎるよ。ラストパスを出していたのも、フリーキックで脅威を与えていたのも彼だから。一番欠けてはいけない選手だったと思う。
スタメン発表
【ブラジル】新潟は俺が考えていた最高のスタメンに近い!シルビーニョとレオナルドを縦に並べている。
【イタリア】新井はサイドバックだね。本来の彼のポジションだ。
【ブラジル】甲府はやはり佐藤洸一を使ってきたな。横谷のボランチが重要な役割になるが、控えに小椋もいるので心配する必要はないだろう。
【スペイン】京都は重廣と闘莉王までいないじゃないか!怪我なのかな?重廣は繋ぎで重要な選手なので難しい試合になりそうだ。
【イタリア】長崎の黒木が花粉症でこの時期は調子が悪いというのは本当なのか?
【オーストラリア】それは噂レベルの話だが、日本人に花粉症はとても多い。アレルギーの一種だが、とても辛いらしい。
【シンガポール】福岡は實藤と三國ケネディエブスのCBコンビならなんとかなりそうだね。實藤はビルドアップに優れているし、三國は身体能力が凄い。最近の愛媛は3バックだけど、スピードのなさが少し気になるんだよね。ユトリッチはコミニュケーションが良くなればいい選手になると思う。
【韓国】岡山は関戸と武田がボランチか。上田に依存していた部分がどうでるか見てみよう。仲間とイヨンジェは他のチームも絶対に狙っている選手だ。引き抜かれてはいけない。
【ブラジル】徳島は鈴木徳真がベンチにも入っていない。素晴らしい選手だと思っているんだが俺の目が間違っていたのだろうか。田向もいないし、野村がスタメンじゃないのも珍しい。
試合中、試合後
ヴェルディ0-1新潟
【ブラジル】新潟ゴール早すぎ!
【ポルトガル】コーナーキックを最後はレオナルドが詰めていたね!幸先のいいスタートだ!
ヴェルディ1-1新潟
【タイ】ああ、やってしまったな!
【スウェーデン】危険すぎる横パスだ。端戸に読まれていたのもあるが、さすがにチャレンジしすぎだ。
【ブラジル】こういう失点は士気が落ちるからよくない。
甲府1-0京都
【ブラジル】曽根田が決めた!
【イタリア】冷静に流し込んだな。
【ブラジル】復活していきなりゴールだよ、やはりこの男が控えにいるのは強力すぎる。
【イタリア】そして小椋を投入して明確に守備のメッセージを出したな。
岡山0-1徳島
【ドイツ】いきなりPKかよ!まだ7分だぞ。
【フランス】なんか清武は柔道みたいな倒れ方をしたな。完全にPKだった。
【ポルトガル】清武が冷静に決めた!得意な奴の蹴り方だ。
栃木0-1長崎
【スペイン】長崎も決めたぞ!コーナーキックをフリックして最後は香川だ!
【オーストラリア】なんかふわっと決まってしまったな。
愛媛0-1福岡
【ドイツ】物凄いトラップだ!木戸!
【トルコ】ディフェンダーが外れてしまっていたが、トラップが完璧だったね。ピタッと止めた。
【メキシコ】うーん、なんて技術の高いゴールだ。
【ブラジル】愛媛のディフェンスは油断しすぎだ!
愛媛0-2福岡
【ドイツ】あっという間に2点目だ!
【ブラジル】クロスを完全にディフェンダーが見てしまっている。人につかなければ駄目だ。
【メキシコ】これだけフリーにさせたら駄目だね。しかししっかり決めた松田は素晴らしいよ!
栃木0-2長崎
【トルコ】なんだこれは?またコーナーキックからヘッドだがキーパーはどうした?
【韓国】味方のディフェンダーに当たってコースが変わっているよ。これは動けなくても仕方がない。
栃木0-3長崎
【スペイン】あー!これはディフェンダーの判断ミスだ!
【シンガポール】キーパーの指示かもしれないがヘディングのクリアをキャンセルしているね。
【ブラジル】チャンスを逃さなかった呉屋が素晴らしいよ。最近点を取り始めたな!
岡山1-1徳島
【タイ】すげー!
【スペイン】仲間がワンツーで抜け出した後の切り返しが素晴らしかった!
【ドイツ】クロスの蹴り方が不思議だ。チップキックの蹴り方だと思うが、彼のスタイルなのかな?結果的に精度が高い。
【韓国】仲間とイヨンジェは強力だよ。岡山の攻撃の生命線だ。
愛媛1-2福岡
【イタリア】お、愛媛が1点返した!
【ブラジル】クロスを頭で落としてシュート。練習でやるようなプレーだね。吉田のシュートは威力はなかったが、うまく叩きつけている。
岡山2-1徳島
【韓国】仲間のなんてゴールだよ!ニアをぶち抜いた!
【韓国】チェジョンウォンのフィードが素晴らしかったね。一撃で裏を取ってしまった。
【マレーシア】こんなの絶対に止められないわ…。
栃木1-3長崎
【トルコ】大黒がPKで1点返したが、もう間に合わない。
【ブラジル】決めた後ボールを素早く持って帰る大黒はさすがだ。こういう態度が次の試合に繋がる。サポーターもまた応援しようと思うだろう。
日曜日
試合前
【ブラジル】水戸がどこまで無敗をキープできるか楽しみにしているよ。プレスが連動していてチームとしての充実が伝わってくる。志知のフリーキックで甲府に勝ったのも大きな自信になっただろうな。
【フランス】岐阜は前節大勝しているが、そういう試合の後は危ないんだよな。退場者もいて緩い試合だったし。呉屋が活躍できるかに注目したい。フレデリックが見てみたいんだけどなかなか使われない。
【シンガポール】山形だって首位に立てるチャンスが十分にあるぞ。自分はJ1に応援しているチームがあって、欲しい選手を探すような気持ちでJ2を見てるんだ。三鬼選手と熊本選手はかなりおススメだよ。熊本は入団前に怪我をしてJ2に来ただけで実力はJ1レベルだと思っている。
【ポルトガル】熊本いいよね。坂元もルーキーなのに凄いと思う。ドリブルも上手いしラインの駆け引きもできる。相手のディフェンスラインを壊す選手だ。
【ブラジル】山口は8試合で15得点と攻撃力はあるんだけど、カウンターを受けすぎな気がする。ボールを奪われたときに中盤に三幸しかいない状況をよく見る。もう少しヘルプに行くか2枚にするのが良いと思う。
【ベトナム】千葉は江尻監督になってから明らかに改善している。守備が整備されてやるべきことが定まった。ただ中盤を支配していた田坂が怪我なのは痛い。
【イタリア】横浜FCは三浦知良が出場する可能性があるんだな。このチームもヴィッセル神戸のような問題と隣り合わせなのかもしれない。
【ブラジル】彼を出すとメディアが取り上げてくれるからね。それくらい彼はレジェンドなんだよ。実際俺も見たいし。
【オーストラリア】柏対金沢なんて絶対面白いだろ。めちゃくちゃ点の入る試合になりそうだ。柏は栃木にスコアレスで引き分けたが、内容は信じられないほど圧倒していた。あとは決めるだけなんだよ。
【ポルトガル】自分もその試合を中心に見るつもりだ。金沢には初期から注目しているからね。クルーニーや山本に活躍して欲しいよ。自分も打ち合いになると思っているがプレスの差で金沢が勝つと思う。
【ブラジル】大宮はメンバーの層の厚さでやはり順位を上げてきたね。前線の組み合わせが多いのがJ2向きだ。前節のカウンターは恐ろしい切れ味だったよ。ファンマも良く走る。
【スペイン】今の大宮と当たるのはアンラッキーかもしれない。エンジンがかかってきた気がするよ。
スタメン発表
【ブラジル】あれ?三浦知良いないじゃないか!騙された、戸島なんて俺が監督でも選ぶよ!派手に行こうぜ。
【ブラジル】柏の控えが豪華すぎる。オルンガ、手塚、小泉なんて。
【スペイン】岐阜はキーパーをジーハースからビクトルに戻したな。4失点が原因なら可哀そうだ。彼は悪くない。FW粟飯原はついにスタメンを掴んだな。
【ドイツ】金沢の垣田はどこへ行ったんだ。
試合中、試合後
【ブラジル】なんか今日はなかなか点が入らないな!
【ドイツ】鹿児島の二ウドなかなかいいね。というか最下位なのに強く見えるんだが。
【ブラジル】金沢が柏相手にポスト直撃だ。ただ試合のクオリティとしては明らかに柏が押している。
横浜FC0-1千葉
【ポルトガル】千葉だ!工藤のなんてループだよ!
【イタリア】凄く落ち着いていたね。
【ブラジル】シュートの瞬間ゴール方向だけを見ている!
鹿児島1-0琉球
【タイ】こんなことがあるのかよ!
【オーストラリア】ATに鹿児島が決めやがった。相手のミスを一気にカウンターで持って行ったぞ。
【スペイン】五領淳樹という選手だ、落ち着いてディフェンスとキーパーをかわした!
【ドイツ】まだ1勝しかしていない鹿児島が琉球に勝ってしまうのかよ!
町田0-1大宮
【ポーランド】茨田の美しいボレーだ!
【ベトナム】やっぱり大宮強いよ!
【オランダ】ファンマが完璧にボールを落とした。
岐阜0-1水戸
【イングランド】前選手のなんてシュートだよ!
【メキシコ】凄く曲がっているよきっと!ゴール裏からの映像が欲しい。
【イングランド】水戸はコントロールショットの特別な練習場を持っているに違いない。志知も練習生だ。
横浜FC1-1千葉
【ブラジル】昔の千葉を思い出すような失点だ!
【オーストラリア】バックパスは枠を外せとアカデミーで習ったはずだ。もったいないよ。
【スペイン】「これからこれから!まだ同点だぞ!切り替えよう」と鼓舞するところまで習っていたんだろう。
山形0-1山口
【ドイツ】マジかよ、山形がPKを取られたぞ!
【ベルギー】佐々木の完全にPKを貰いに行く外へのドリブルテクニックだ。上手いな。
【シンガポール】J2は全然予想がつかない…。だから面白いのだ。
【ドイツ】いや待て、これが外れるのがJ2の最高なところだ。
【ブラジル】おい、普通に入ったぞ。
【イタリア】おい!金沢のゴールじゃないのか!?
【ブラジル】キーパー中村がゴールにボールを入れてしまったように見えたがファウル判定だ。
【台湾】俺もゴールだと思うが、近くで見ているとファウルなのかな?日本は先進国なのにVARがないのが不思議だ。
【シンガポール】よく吹いていた審判だから一貫性はある。
横浜FC2-1千葉
【ブラジル】横浜が逆転だー!
【ポーランド】レアンドロドミンゲスから田代のヘッド!
【イングランド】終盤とはいえフリーすぎる!応援しているんだからしっかりしてくれ!
横浜FC3-1千葉
【マレーシア】斉藤光毅すげえええ!
【スペイン】この17歳はメッシかよ。
【ドイツ】明らかに日本サッカーの希望だ。
【スペイン】ボールを舐めるようなタッチで飛び込んでくるのを待っているね。奪いに来たら加速だ。
【ポルトガル】これくらい上手い相手にはディレイしないと駄目だな。イニエスタや家長のドリブルがこのタイプだ。
【トルコ】シュートも落ち着いているなあ!どこを抜けたのだろう。ニアかな?
【イタリア】横浜FCのサポーターは豪華なおみやげまで貰って優雅に帰宅だ。
【シンガポール】今日の俺のメモ。レイソルはあとは決めるだけ。中村航輔のゴール疑惑は検証する価値があるが、素晴らしいキーパー。金沢のGK白井も良い。大宮は強い。山口の菊池流帆の空中戦は抜群に強い。順位表がカオス。
コメント