J1リーグ第7節
天野純ゴール(札幌0-1マリノス)
【マレーシア】なんだこのシュート!
【ドイツ】凄い曲がり方だ!
【ポーランド】トラップはわざと浮かせたのか?凄いゴールだよ。
【タイ】うわあ、やりかえせチャナティップ!
【ブラジル】これは天野を称賛するしかない。
【チリ】日程のせいかスペースが空きまくっている。打ち合いになりそう。
駒井善成ゴール(札幌1-1マリノス)
【ブラジル】追いつくのが早すぎる!
【タイ】よくやった駒井!とても上手!
【ドイツ】ルーカスフェルナンデスのトラップ最高だな。
【タイ】ルーカスの調子が良すぎる。
【タイ】ドリブルが凄く速い。もしかして守ってるのうちの国の選手じゃないの?
【タイ】かわいそうなティ―ラトン。彼にも攻撃させてくれ。
荒野拓馬ゴール(札幌2-1マリノス)
【タイ】決めた!!
【タイ】もう逆転した!!
【タイ】チャナティップアシストしたぞ!
【ブラジル】素晴らしいテクニック。全員を引き付けた。
【タイ】ナイスチャナティップ!サンキュー荒野さん!
【ポーランド】マリノスのディフェンスの疲労がヤバそう。
【イングランド】ラインを上げた瞬間にGK菅野が裏を狙いまくっている。スナイパー。
【タイ】菅野さんはサイコー。クール。
【ドイツ】上げては下げての繰り返しで疲労。これは札幌の狙い通りに見えるよ。
レオナルドゴール(横浜FC0-1浦和)
【ブラジル】レオナルドの動き出し最高だな!!
【ドイツ】中から外へ緩急を付けている。
【シンガポール】危険な位置で危険な仕事をする男。
【チリ】関根や柏木との連携が良いようだ。
【ドイツ】とりあえずレオナルドにボールを出せば何点か取ってくれると思う。
【メキシコ】崩さなくてもシュートを枠に入れるのが新潟時代のレオナルドの魅力。
森重真人ゴール(鹿島1-2東京)
【韓国】キーパーに競り勝ってるよ!
【ブラジル】森重だ!
【イタリア】森重や渡辺剛、本当に位置取りが上手い。
【ドイツ】森重は長いパスも素晴らしいんだよね。
【スイス】三田はいいコーナーキックを蹴るよね。今までどこにいたんだよ。
【ブラジル】ファウルのアピールは少し無理がある。先に飛んでいるし。
土居聖真ゴール(鹿島2-2FC東京)
【イングランド】ワオ、技術の高いゴール!
【ブラジル】土居は綺麗なゴールを決めるね。
【コロンビア】遠藤康の左足から土居の左足か。なかなかいいな!
【イタリア】遠藤康はプレーメーカーとして優秀だね。
【ブラジル】キックの精度が高く、今日は位置取りも良い。
【スペイン】クラシックな司令塔タイプで結構好みの選手だ。
タリクゴール(川崎0-1湘南)
【タイ】バイシクル!!
【スウェーデン】ワオ、こんなことできるのかよタリク。
【ブラジル】これは凄いわ。ダイレクトだよ。
【ノルウェー】凄く技術のいるゴールだ。ノルウェー時代のどのゴールよりも華麗だ。
【ポルトガル】湘南が先制するとは思ってもいなかった。どうやったんだよ。
オルンガゴール(柏3-1仙台)
【オーストラリア】速過ぎる。
【ブラジル】J1でも通用しているじゃないか!
【チリ】なんというスピード、なんという切り返し。
【イタリア】シュートも落ち着いている。さすが8得点男。
【ケニア】ケニアの英雄。よくやってくれた。
【韓国】正直J1では封じられていると思っていたよ。慣れたら凄いな…。
【ケニア】マリノスのようなハイラインのチームとの試合が見たい。あれ、日程が結構すぐだった!
山根視来ゴール(川崎1-1湘南)
【ドイツ】凄いカウンター!
【スペイン】マジかよ、早すぎてディフェンスが付いていけなかった。
【フランス】浮き球のパス、大島のアシスト共に高いクオリティ。
【イングランド】決めたのライトバックの山根かよ。なんでここにいるの。
【韓国】物凄い勢いで駆け上がっているね…。
【インドネシア】ドリブルも上手いし不思議なライトバックだ。川崎のアクセントになっている。
オルンガゴール(柏4-1仙台)
【ブラジル】柏レイソルの極上のパス回し。
【ケニア】決めたのはやはりオルンガだ。滑らかなタッチだよ!
【ケニア】浮き球をトラップした選手に痺れたね。瀬川っていうのかな?
【ブラジル】三原のパスも強くて良かった。
【タイ】ペナルティキックを止められた怒りを発散したね。ハットトリック。
坂元達裕ゴール(鳥栖1-1セレッソ)
【ブラジル】上手すぎる。何なんだ。
【インドネシア】最高のドリブルから左足を振り抜いたよ!
【スペイン】セレッソで一番強烈な選手だ。
【ブラジル】これは止められないよ。
【イタリア】相変わらず上手いドリブル、試合を通した走力、素晴らしい選手だ。
【メキシコ】セレッソが上位の意地を見せたね。
三笘薫ゴール(川崎2-1湘南)
【オーストラリア】ワオ、やっぱりこの選手ヤバいな。
【ブラジル】1つミスしただけでゴールにされるのか。
【ポルトガル】本当に独特のドリブルと間合いを持っている。
【ドイツ】股を抜いているよ。良い選手だな!
【ブラジル】ドリブルは超一流、パスとシュートはまだ課題があるように見えた。
ヴァウドゴール(清水4-0大分)
【イングランド】またセットピースでのゴール!
【ブラジル】ヴァウド!守備を頑張った褒美が来た。
【ブラジル】清水の武器が増えた。
【フランス】立田もヴァウドもファンソッコも強いね。
【ドイツ】特に立田の体格は素晴らしい。立ち位置さえもう少し改善すればかなり良いCBだと思う。
【ブラジル】西澤健太のキックの精度はどうなっているんだ。ほぼ4アシストじゃないか?
【ドイツ】全部同じ選手が蹴っていたのかよ。西澤という選手覚えておくわ。
宇佐美貴史ゴール(神戸0-2ガンバ)
【ブラジル】ゴラッソゴラッソゴラッソ!!
【タイ】めっちゃ気持ちいい。
【オーストラリア】宇佐美がレーザーを発射した。
【メキシコ】これが宇佐美貴史の武器だ。
【スイス】助走がほとんどないのになんというパワー。
【チリ】キックの上手さこそ宇佐美の本質だ!
【ブラジル】ブラジルのセリエAがもうすぐ開幕するのでうちのチームに来てください。
【フランス】どのタイミングで鼻血が出たんだよ。自分に興奮したのか?分かるよ。
気になった選手
【メキシコ】札幌の荒野拓馬。前節休んだので2試合分走っていた。
【タイ】クールなヒールアシストも決めていたね。
【シンガポール】札幌なら宮澤裕樹。勇気と判断力があり守備を支えている。
【ドイツ】宮澤はかなり上手い。奪った後に運べるしパスもできるから。
【タイ】ルーカスフェルナンデス、菅大輝の攻撃力。あとチャナティップね。
【中国】菅のシュートは相手を破壊するパワーがある。今日も1人犠牲になっていた。
【ドイツ】鳥栖のCBエドゥアルドはここ数年で一番良いかも。
【ブラジル】左利きで冷静に相手の攻撃を潰していたね。
【イタリア】ゴールライン上のヘディングクリアは格好良すぎた。
【メキシコ】いろいろなチームで控えになるけれど、波があるのかな?今日凄かったよ。
【ドイツ】守備ならばセレッソの松田陸も負けていなかった。ものすごい体力。
【韓国】ガンバのキーパー東口はゴールに鍵をかけていた。さすがにレベルが違う。
【スペイン】イニエスタ、古橋対東口だった。そうだ、井手口も守備が素晴らしい。
【ブラジル】日本も雷で試合が中断とかあるんだね。温暖な気候かと思っていた。
【オーストラリア】日本の夏は天候の変化が激しいよ。京都に行ったときビビったからね。
コメント