J1リーグ第24節(金曜日)
試合前
【スペイン】フェルナンドトーレスが引退する日がやってきてしまった。
【イングランド】スーパースターである彼がサガン鳥栖という日本の小さなクラブで選手生活を辞めることには何か理由があるはずで、それを示す時がやってきたのだ。
【スペイン】静かに暮らしたかった?何らかの形で日本に残るという噂も聞いている。セレモニーがあるならば、彼の言葉に耳を傾けなければならない。
【スペイン】相手はヴィッセル神戸。イニエスタとビジャ、フェルマーレンがいる。舞台は整った。
【ドイツ】問題なのはこれが残留のかかった本気の試合であることだ。ヴィッセル神戸はコストの割に勝ち点を生み出せていないチームだったが、前節から状態をかなり上げている。
【シンガポール】フェルマーレン、ダンクレー、大崎の3バックが安定し、明確に穴であった左サイドを酒井高徳が埋めた。サンペールまで状態を上げてきたのにも少し驚いた。
【スペイン】鳥栖はトーレスをどういった形で使うのだろう。金森がかなり良い動きをしていたし、豊田と金崎のFWのプレスも上手くいっている。最後に華々しく出場かな?
【韓国】それだと負けていた場合に変な雰囲気になってしまうのではないか?
【イングランド】どうなろうと、必ず試合を見届ける。しかし映画のような終わりを望んでしまうのも確かだ。
【ブラジル】鹿島対ガンバは鹿島の方が状態は上がっている感じがするね。センターバックの層が薄い感じだったがブエノが上手く繋いでいる。
【イタリア】判断は怪しいが、物凄い身体能力を持っているね。特にスピードに秀でている。もっと前から使っていればよかった気もするが、何か理由があるのだろう。
【ペルー】セルジーニョの地味な献身性が輝いている。身体を張ってボールをおさめているのも彼だ。
【ポルトガル】ガンバはほぼ1人多い状態で磐田と引き分けたショックでメンバーを代えてくると予想している。アンカーの遠藤の所に矢島を配置するのがいいのでは?
【チリ】井手口の状態次第だ。彼がコンディションを上げれば選択肢は増えるだろう。
【ペルー】浦和対松本はかなりスローな展開を予想している。レッズは上海上港と戦わなければいけないし、体力を温存したいだろう。
【マレーシア】松本山雅は勝てていないが試合内容はなかなか良いと思う。特にセルジーニョは良く走りパスも出せる選手で、かなりの逸材なのではないか?
【オーストラリア】実績はないがかなり真面目なプレーをする印象だ。怪我に悩まされていたが相当いい選手。浦和は油断できないぞ。
スタメン発表
【韓国】鹿島はチョンスンヒョンとレアンドロがいないね。まさかまた怪我かな?
【ブラジル】ガンバは井手口がアンカーかな。超攻撃的な布陣に見える。パトリックに放り込めば何かが起こるからね。
【イタリア】倉田の気の利いた動きが鍵になるだろう。レノファ山口にいた高木大輔は両サイドできるのできっと出番があると思う。
【ドイツ】浦和はやはり連戦を考慮して関根を休ませているね。柏木が復帰しているぞ。松本はお馴染みのメンバー。
【台湾】橋岡、森脇、槙野の3バックは危険な気もするが、上海戦への準備のためには仕方あるまい。
【スペイン】トーレスが最初から出るぞ!
【スペイン】トーレスが先発!ワントップか?クエンカとアンヨンウもFW登録になっている。
【ブラジル】トーレスを応援する目線で見ると神戸は凄く強そうなメンバーだ…。ビジャと藤本が控えにいるなんて恐ろしいよ。
試合中、試合後
【スペイン】鳥栖のスタジアムはとてもいい雰囲気だ。
【イタリア】小さめのスタジアムだが満員で熱気を感じる。
【韓国】大雨だったけど晴れたみたいだ!
【ブラジル】ワイヤーのカメラにボールが当たったぞ!レアな映像だ!
【ポルトガル】ドロップボールになるんだな。
鹿島0-1ガンバ
【ブラジル】アデミウソンが決めた!!
【オーストラリア】キーパー東口から一本でゴールだよ。
【ポルトガル】ブエノがバックステップが激しすぎて転んでしまった…。
【イタリア】能力は高いが使われていなかったのはここらへんが理由なのかな?
鳥栖0-1神戸
【ブラジル】山口蛍が流し込んでしまった!
【ドイツ】完璧なコースに転がしたなあ!
【スペイン】この前も華麗に決めていたな。良く飛び出すようになった。
【イングランド】西はサイドの選手だが10番のような選手だ。良く見えている。
鹿島1-1ガンバ
【ブラジル】セルジーニョ上手すぎるだろ。
【タイ】スーパーゴールだ!
【韓国】土居の運び方も伊藤翔の動き出しも良かったが、シュートが素晴らしすぎる。
【イタリア】ニアの上を強烈に抜いたな。
神戸PK獲得
【ブラジル】うわあ、神戸がペナルティキックを獲得した。
【スペイン】古橋はやはり速いよ…。
【チリ】パスのミスを奪って古橋が仕掛けたね。
鳥栖0-2神戸
【オーストラリア】ワオ!
【スペイン】イニエスタ上手いわ!
【韓国】物凄いキックだ。完全に逆を突いてるよ。
【ポーランド】これは読めないな。様々なキックを持っている。
浦和1-0松本
【ブラジル】ファブリシオのゴール!浦和の美しい連携だ。
【ドイツ】橋岡のクロスが完璧だったよ。
【ポルトガル】抜け出し方も松本の弱点を突いていたと思う。
【オーストラリア】かっこいいモホークスタイルだ。
鳥栖0-3神戸
【スペイン】なんてことだよ!
【スペイン】凄すぎる!やはりイニエスタは天才だ。
【ポルトガル】スポルティングリスボン田中順也の強烈な左足だ…。
【ブラジル】イニエスタのパスは常軌を逸している!
【イタリア】ボレーで裏を取りやがった。古橋との完璧なライン。
【スペイン】この試合のイニエスタはバルセロナ時代のものだ。
鹿島2-1ガンバ
【ブラジル】伊藤翔が隙を突いた!
【韓国】小池のシュートに上手く合わせたな。
【イタリア】オフサイドか?何か揉めている。
【マレーシア】いや、オンサイドだ。ラインが崩れて1人余っている。
【マレーシア】ほら認められたぞ!
ガンバPK獲得
【ブラジル】福田の素晴らしい抜け出しだ。
【スイス】小泉は良い選手だが少し油断していたようだな。
【ドイツ】福田も良い選手だよね。コントロールが素晴らしかった。
鹿島2-2ガンバ
【スウェーデン】さすがパトリック。強烈だ。
【ブラジル】凄いコースだな。ポストに当たっている感じだ。
鳥栖0-4神戸
【スペイン】凄すぎるよ神戸。
【イタリア】酒井高徳のドリブルはなんてパワフルなんだよ。
【スペイン】ゴールは古橋か?本当に走りまくる選手だよ。
【スペイン】イニエスタが怪我をしてしまったのは痛いが神戸が急に強くなった。
【スペイン】トーレスの引退試合だぞ…。もうちょっと…。何とかならないかな。
浦和1-1松本
【ドイツ】阪野のヘッド!!
【ブラジル】高橋のクロスに合わせた。
【チリ】ディフェンスの肩に当たっているのか?少し不思議な間があった。
【ポーランド】クロスバーに当たっていて取りにくそうだね。タイミングもズレたかな。
鳥栖0-5神戸
【スペイン】また古橋かよ!
【韓国】古橋こそヨーロッパに行くべきではないか?
【メキシコ】凄いパス回しだ。
【イタリア】フェルマーレンのワンステップでの長いパスから西の落としが最高だった。
【スペイン】なぜ神戸はこの試合でスーパーゴールを連発してしまうのだろうか?
【スペイン】神戸ちょっと止まりなさい!
鳥栖1-5神戸
【スペイン】コーナーキックに金井が合わせた。
【ブラジル】金井はまた点を取ったのか。前節も大事なゴールを決めていた。
【スペイン】いいぞいいぞ。しかし見たいのはちょっとだけ違うものなんだ!
浦和1-2松本
【チリ】高橋のなんてゴールだ!
【ブラジル】クロスに合わせたが、凄いスピンをかけている。
【イングランド】下がりながら凄い技術だ。アシストもしているし大活躍だな。
鳥栖1-6神戸
【スペイン】山口蛍が2ゴールとかマジかよ。
【ブラジル】ビジャのパスで全てが終わった。
【メキシコ】藤本憲明のターンは美しかった。
【スペイン】最後の最後までトーレスらしくて少し嬉しい気持ちもあったよ。
【スペイン】2回は決めるチャンスがあったな。それでこそ俺の好きなトーレスだ。
【インドネシア】プラネタリウムみたいなセレモニー。美しい。
【スペイン】セレモニーでトーレスが日本語らしき言語を話した!いつの間に!サガン鳥栖にいつか戻ってくると言っているな。
【スペイン】家族が出てきた。なんか泣けるな。
【スペイン】イニエスタとビジャと記念撮影。完璧な3人だ。
コメント