J1リーグ第14節(金曜日)
試合前
【ブラジル】湘南対マリノスの日はこの試合しかないから、じっくり見たいと思う。
【ペルー】マリノスの攻撃陣が好調のように見える。ポジションをトップ下に変えたマルコスがあまりに強力だ。強烈なスピードとテクニックを持っている。
【ポルトガル】ボランチが増えたことで課題の守備も安定したように見える。CBもチアゴマルティンスと畠中の能力がずば抜けているので、上位争いに入ってきそうだ。
【ドイツ】日本の暑い夏に対応できるかが課題だろう。マリノスは走行距離がトップクラスだったはずだ。
【シンガポール】後半から三好と天野を投入するオプションも相手にとっては厄介だ。高い位置の中盤を増やすことでディフェンダーを混乱させている。リーグ前半の形だ。
【タイ】サイドバックの選択が課題だが、ティーラトンも成長していて驚いた。
【オーストラリア】ティーラトンについては磐田戦はプレッシャーが少なかったからもう少し様子を見てみるよ。
【スペイン】湘南はスタイルを変えた神戸に対して、似合わない大敗をしてしまった。もしかしてシンプルなロングボールに弱いのかもしれない…。
【ベルギー】問題は若くて良い選手が国際試合で不在なことだ。鈴木冬一、齊藤未月は完全な主力なので監督は頭が痛いだろう。
【チリ】累積警告で山﨑と山根が出場できないのがそれ以上に問題な気もする。山﨑はターゲットになるワントップで、湘南で最も良いFWだと思っている。日本代表におススメしたいくらいだ。
【オーストラリア】山根も持ち上がるのが上手いレギュラーのセンターバックだね。彼の穴には小野田を使うと思う。小野田は超攻撃的なCBで、見ていて面白いよ。少し守備に問題があるけど。
【イタリア】指宿をワントップ、シャドーに武富と梅崎かな?大敗の後だから奇策でくるかもしれない。
【スペイン】湘南には逆境でこそ最高のパフォーマンスを出す凄みがある。情熱で溢れる試合になるといいな。
スタメン発表
【ブラジル】湘南のメンバーが凄い。レレウがメンバーに入っている!
【シンガポール】結構前にルヴァンカップでループシュートを決めていたね。
【イタリア】デュマスもベンチに入っている。謎のディフェンダーだ…。金子が戻ってきたのは心強いだろう!
【オーストラリア】坂は怪我なのか?パフォーマンスが落ちているとはいえフレイレと共に守備の要だから大変だ。マリノスが優位かな。
試合中、試合後
【ベルギー】どちらも攻撃的だ!湘南はスピードのある仲川をつかまえられずにいる。
湘南0-1マリノス
【ドイツ】エジガルのゴール!マリノスの完璧な狙いだ!
【ブラジル】仲川が裏を取りまくっている!凄い速さと完璧なパスだ。
【スペイン】マルコスはパスも上手いのかよ。
【イタリア】マルコスと仲川のラインは相手にとって恐怖でしかない。
【ポーランド】得意の形だな。湘南はディフェンスラインが少しバラバラになっていた。
【イタリア】湘南はレレウのサイドを徹底的に狙われているね。
【ブラジル】扇原が怪我をしてしまったようだ。かなり影響を与えそうだよ。
【タイ】膝が痛そうだった…。
【イタリア】湘南のPKでは??試合が荒れている。
【ドイツ】エリアの外で足がかかっているような気がする。ジャッジの正当性は分からないが、湘南の試合は何かが起こるな。
【韓国】シンプルにオフサイドでは?
【ブラジル】この主審見たことあるぞ!ワールドカップで大活躍した西村って奴だ!
【イタリア】ウズベキスタン、クロアチアではとても有名な男だ。
【スウェーデン】点の取り合いを望んでいるようなカウンター合戦だ。面白い。
湘南1-1マリノス
【フランス】武富のスライディングゴール!
【イタリア】古林の素晴らしい突破から信じられないほど精度の高いクロス。
【オーストラリア】武富の合わせ方が格好いい。さすが湘南の点取り屋だ。
【ドイツ】レレウは攻撃に関しては良いな。もっと前で使った方がいいんじゃないか?
【台湾】マリノスの流れるようなパスワークは一流のものだ。ACLで見てみたいチームの1つだよ。
【インドネシア】湘南も主力がかなり抜けているのに形を何度も作っている。楽しい試合だ!
【イタリア】デュマスが登場だ!どんな選手なんだろう…。
湘南1-2マリノス
【アルゼンチン】仲川のバイシクル!何点取るんだよ!
【ベルギー】遠藤のドリブルは鋭いものだった。切り返しが素晴らしい。
【イタリア】マリノスには多彩な崩しのパターンがあるな。
【オーストラリア】パフォーマンスは飛び蹴りか?良く分からなかった!
【ドイツ】パフォーマンスはマルコスが決めた時にやるんじゃないか?
【ブラジル】指宿はちょっとスピードがないね。畠中に潰されている。
【アルゼンチン】マリノスはハイラインすぎるかもしれない。強みかもしれないが危険なシーンが多くなってきた。
【ペルー】マルコスがスーパーサイヤ人のような強さのキープをした。
【スペイン】マリノスは試合のテンポを遅くできれば更に強くなりそうだ。優位なのにあまりにカウンターを受けすぎている。
【タイ】ティーラトンはまだパスがズレてるけどかなり上手くなったな!遠藤との連携がとてもいい気がした。
【ブラジル】和田の守備も改善していた。一気にマリノスは2位だ!
【イタリア】扇原が軽傷であることを祈る。
コメント