J1リーグ第13節(土曜日)
試合前
【イングランド】首位のFC東京を最初に倒すのはどこだろう。意外にセレッソのような守備的なチームかもしれないと思っているよ。
【韓国】東京はCBのチャンヒョンスがルヴァンカップで鳥栖の原川に対する肘打ちでリーグ戦2試合出場停止みたいだ。あれは痛そうだったからね。
【ドイツ】FC東京は結構武闘派が多いよね。室屋や高萩がキレているのをたまに見る。その熱さも強さの秘訣なのかもしれない。
【イタリア】渡辺剛が代わりに入ると思うが、新人とは思えない程の能力の高さだ。チャンヒョンスからレギュラーを奪ってもおかしくはない。
【スペイン】久保建英がついに日本代表に。代表に選ばれると調子を落とす選手と伸びる選手がいるが、チェックしなくては。
【ブラジル】セレッソは都倉の怪我の影響が大きい。彼くらい強引なターゲットがいることでロングボールのサッカーは成立する。
【ブラジル】ソウザがルヴァンカップで2点取っていたが、大阪ダービーで途中出場した時はバランスを崩していた。藤田とどちらをロティーナは選ぶだろうか。
【タイ】札幌とガンバも面白そうだね。ガンバの急造システムは本物だったのかチャナティップがテイスティングしてくれるだろう。
【ポーランド】菅と鈴木武蔵がコパアメリカのメンバーに選ばれたね。ウイングバックの菅の才能は間違いないと思う。スピードがあるし、クロスも結構いい。ただ調子に波があってロストからカウンターを受けやすいのが問題だ。
【タイ】ジェイボスロイドがついに復帰するかもしれないと聞いた。ガンバのディフェンスに混乱を引き起こすメンバーの一人だ。チャナティップのパスを決めてくれるから好き。
【韓国】ガンバはキムヨングォンを使わないのか?調子は悪いと思うがベンチに置いておくには高額すぎると思うぞ。
【フランス】食野のドリブルをもっと見てみたい。後半から見ることができるのかな?
【シンガポール】清水と仙台はどうなるだろう。清水の立田が日本代表に選ばれたが、守備を考えると非常にダメージが大きい。二見かファンソッコが怪我をしたら有力なセンターバックがいなくなる。
【ブラジル】森保監督も結構厳しいことをしたね。失点に悩むチームからCBを抜くとは。彼はサイドバックもできるから便利なのは分かるが…。
【ブラジル】彼はサイドバックもできるというよりは、本職の選手だと思う。エウシーニョとかぶっているためセンターバックをしている。
【ペルー】仙台もキムジョンヤが怪我で大岩が出ると思う。ボランチの松下の相方が問題だ。椎橋かシマオマテだろうが、長所と短所がはっきりしている。
【オーストラリア】シマオマテはビルドアップに優れるがスペースを埋めるのが苦手なようだ。
【ドイツ】両チームとも攻撃は悪くない。むしろ良いと思っている。打ち合いになると思うよ。
スタメン発表
【ブラジル】清水の立田はベンチか。センターバックとしては難しいという判断なのかもしれない。なにか宝の持ち腐れという感じだ。
【タイ】札幌が少し変化を加えてきたね。中野とルーカスどちらを前で使うのだろう?最近の中野は調子が良さそうなので納得。ジェイボスロイドもベンチに戻ってきたね!
【タイ】早坂がベンチにいるだけでどこのポジションも上手にカバーしてくれるという安心感がある。器用な選手だ。
【ブラジル】ガンバの守備は3バックを継続するようだが、札幌の攻撃に耐えられるだろうか?前節のセレッソよりも攻撃の圧力は上だと思うが…。
【韓国】東京は大森がベンチにいないね。アルトゥールシルバとユインスは努力が認められてベンチに入っているね。2人ともJ1でどんなプレーをするか楽しみだ。
【ブラジル】セレッソのメンバーが予想外だ。ソウザと柿谷はベンチにもいない。2人とも怪我かもしれない。
【ポルトガル】ボランチが多すぎるような気がする。奥埜を前で使うのか?良く分からない。藤田とデサバトとの関係をよく見てみたい。
試合中、試合後
清水0-1仙台
【ペルー】コーナーから松下の美しい左足!
【イタリア】ハハ!まだ2分くらいしか経っていないぞ!
【オーストラリア】完璧にデザインされたコーナーキックだ!アメフトを見ているようだよ。
【ブラジル】松下だけ逆向きに動いていたね。清水はびっくりしただろう。
【ドイツ】それにしてもマークを外し過ぎだよ!
清水1-1仙台
【ブラジル】ドウグラス!さすがのヘッドだ!完全復活か?
【スペイン】慌ただしい試合だ!5分で2点だ。
【イングランド】金子のクロスが完璧だったよ。
【シンガポール】素早いサイドチェンジで中の守備がバラバラになっていたね。ドウグラスが完全にフリーだった。
【ブルガリア】まだまだ点が入りそうだ。ノーガードで打ち合いをしている…。
【ブラジル】ああ、清水がPKゲットだ!
【ポーランド】なんだ、エリア内で引っ張ったのか?
【イタリア】ああ、スローで見たら引き倒していた。これはPKだ。
清水2-1仙台
【ブラジル】なんて冷静なPKだ北川!
【ポーランド】20分で逆転かよ、凄い試合だ…。
【ペルー】どちらも守備が大変なことになっている。
【ブラジル】完全に予想通りの試合展開になっている。
清水2-2仙台
【ポルトガル】凄い!
【オーストラリア】ワーオ…。
【アルゼンチン】吉尾の左足は凄いよね。キッカーとしても素晴らしい。
【チリ】ドリブルで運んだのは誰だ?めちゃくちゃ速かったぞ!
【ドイツ】石原崇兆だね。 見た通りのスピードタイプのドリブラーだ。
清水3-2仙台
【ブラジル】エウシーニョ!!
【イタリア】球際の強さでボールを奪ってしまった!
【ポルトガル】久しぶりにエウシーニョらしい動き出しを見たよ。清水は使い方が分かってきたんじゃないか?
【ブラジル】試合終了間際みたいな攻防をしているな。凄く面白い。自分がサポーターだったら複雑だが。
【韓国】アトラクション型のサッカーである。遊園地に設置するべきだ。
【ドイツ】日本は暑いらしい。守備強度に影響があるのかな?
清水3-3仙台
【ポーランド】長沢の素晴らしいヘッド!マークを完全に外していた!
【ドイツ】外したというかディフェンスがボールしか見ていなかった気がする。
【韓国】全然関係ないけど今滞在先の東京で地震があったよ。めっちゃ怖いね…。ドキドキしている。
清水4-3仙台
【ブラジル】またまたドウグラスのヘッドだ!
【イタリア】すっげー!
【ポーランド】ニアに入る動きが上手すぎる。
【チリ】このクロスからの形は清水の武器だね!
【オーストラリア】清水と仙台だけ別の競技のようなスコアになっている。
【ドイツ】シュミットダニエルも上がってきたぞ!素晴らしいエンタメだ!ぐちゃぐちゃだ!
【イタリア】ハモンロペスの退場だ。イライラして蹴ってしまったな。
【ブラジル】コンサドーレはチャナティップが凄く上手いんだけど、鈴木武蔵があまり良くなかったな。アンデルソンロペスが戻るまで大変かもしれない。
【タイ】宮澤も少し足を痛めたようだし、心配だよ。
【スペイン】ガンバも攻撃がいまいちだったな。ファンウィジョは頑張っているんだけど最近おかしい。アデミウソンも走っているけど慎重すぎる気がする。
【オーストラリア】お互い攻め手を欠いている印象を受けた。PKのように見えたシーンもあったが、ジャッジは一貫していたのでそこまで気にならなかったかな。
【スペイン】久保建英はセレッソに対策されているな。今日は上手くいっていない。
【ドイツ】久保だけでなくディエゴオリベイラも消されている気がする。
セレッソ1-0FC東京
【ブラジル】ワオ!メンデス!
【ドイツ】松田のシンプルなクロスからのヘッド!
【シンガポール】凄くいいコースに飛んで行ったな、メンデスはヘッドも足もインパクトが上手い。
【スペイン】東京が苦しんでいるな。今スタンドに乾がいたような気がする。
【スペイン】ロティーナのサッカーに付き合ってしまうとこのような結果になる。
【韓国】キムジンヒョンのスーパーセーブでセレッソが勝利だ。ついに東京が止まった。
コメント