神戸対横浜FCについて追記しました。
J1リーグ第1節(日曜日)
試合中、試合後
【イタリア】FC東京が構成を変更してきた。中村帆高って誰だ?凄く若い選手のようだ。
【韓国】安部柊斗がいませんね。ACLで気になっていた選手だったが。紺野和也のドリブルも見たいです。
【ブラジル】エスパルスはかなり挑戦的な事をしているので、どれだけ修正できているかが見どころ。
【イングランド】守備を減らして中盤を厚くしていたね。得失点合計が増えそうな感じ。
【タイ】ティ―ラシンがワントップ!絶対に見なくては。
【コロンビア】GKネトのキックは本当に美しいから見てくれ。
【ポーランド】日本の観光名所の象徴のようなスタジアムだ。富士山のデザインは美しい。
【ブラジル】小さいけれど凄く良いスタジアムだよね。エスパルスの自慢だろう。
【メキシコ】マリノスはACLのスカッドを更に強力にしたようだ。
【シンガポール】控えにエリキとエジガル、水沼宏太までいるね。ヤバいチーム。
【韓国】1人で良いから俺の応援しているチームに貸して欲しい。
【マレーシア】ガンバ大阪もかなり豪華に見える。
【ドイツ】日本と韓国の代表クラスがたくさんいるよね。システムが少し分からないけれど。
【ブラジル】広島はかなり強いのではないか?昨年のメンバーがほぼ残っている。
【スウェーデン】広島は自分も上位候補だと思う。稲垣祥の移籍は守備の面で大きいが、それを補う選手のクオリティがある。
【スイス】アントラーズの不調が気になる。ブエノや補強した奈良竜樹はどこへ行ったのだろう?
【ブラジル】鹿島はCBが常に代わっている印象だ。それでも気付いたら上位にいる。不思議なチーム。
清水1-0東京
【タイ】ティ―ラシン!!
【タイ】ティ―ラシンきたあああ!!
【タイ】やったぞ!やったぞ!
【タイ】嬉しくて涙が出そうです。最高のトラップだ。
【ブラジル】上手く間で受けて最高の仕事だ。
【タイ】英雄に結果がついに付いてきた。もっともっと決めてくれ。
【イタリア】立田の強烈な守備から攻撃がスタートした。これが新しいエスパルスか。
【ポーランド】パスは誰だろう?良く見えていたね。
マリノス0-1ガンバ
【タイ】うわー、やってしまった!
【ブラジル】GKパクイルギュのトラップを狙っていたね。
【ドイツ】なんと意外なスタートだ。
【スペイン】矢島慎也が賢いプレス。最後に決めたのはやはり倉田秋だ。
【メキシコ】後ろで回すチームも増えたけれど、それを狙うチームも増えたね。
【イタリア】ある程度予想できていたとはいえ初戦に事件が起こるとは…。
広島1-0鹿島
【スウェーデン】決まったぞ!
【ブラジル】ドウグラスヴィエイラ!
【メキシコ】広島の仕事人。
【ブラジル】鹿島の不安定なビルドアップをペレイラが見逃さなかった。
【ブラジル】やはり広島は完成度が高いかもしれない。
【スペイン】アントラーズの不安要素が出てしまった。
広島2-0鹿島
【ブラジル】なんて綺麗なゴールだよ!
【オーストラリア】これは完璧に崩したね。
【マレーシア】今度はペレイラのゴールだ。俺でも決められるくらいパスが良かった。
【チリ】森島司もヴィエイラもパスが上手いな!
【ドイツ】ヴィエイラの最高のクロスに川辺の一流のフリック。ペレイラは最高の気分だろう。
東京PK獲得
【ブラジル】おお!ペナルティキック!
【ドイツ】レアンドロが抜け出していた。
【スペイン】清水のサイドの裏は空くので素晴らしい狙いだった。
【スイス】これはVARかな?
【メキシコ】はっきりとファウルに見える。
清水1-1東京
【ブラジル】ディエゴオリベイラ!
【ドイツ】しっかりと決めた。
【シンガポール】以前よりも個性が消えている気がする。もっと軟体動物のように動いて欲しい。
マリノス0-2ガンバ
【ドイツ】矢島の素晴らしいシュート!
【アルゼンチン】オフサイドのようだ。
【フランス】倉田秋が抜け出したところだろう。
【イングランド】VARルームがフルに稼働しているぞ。
【ブラジル】ガンバ大阪は横浜のハイラインを研究しているようだ。
【ドイツ】ゴールが認められた!マジかよ!
【ブラジル】本当だ、倉田はオフサイドではない。
【韓国】どうなっている。日本最強のマリノスが負けている…。
【韓国】Jリーグのレベルは凄いな。全北でも無理だったのに。
清水1-2東京
【ブラジル】ヤバい、何だよこのカウンター!
【韓国】上手すぎて笑った。
【ポルトガル】レアンドロのドリブルの迫力が凄いな。
【チリ】ディエゴオリベイラのパスを見てくれよ。素晴らしい感覚だ。
【ブラジル】ディエゴオリベイラ凄すぎだろ。アダイウトンが見えていたのか。
【イタリア】アダイウトンが猛スピードで曲がってきた。
【中国】あっという間に逆転。怖い怖い。
【イングランド】おそらく今節のベストなゴールだろう。このカウンターはスピード違反だった。
東京PK獲得
【イタリア】レアンドロ凄いわ。
【ポルトガル】キーパーを裏街道でかわした。速い!
【ブラジル】立田の対応は仕方ないかも。潰すしかない。
【メキシコ】東京は前線のスピードが凄いな。
【ドイツ】レアンドロが蹴るらしい。さすがに欲しいよね。
清水1-3東京
【ブラジル】簡単に決めたな。
【イングランド】ディエゴよりも見ていて安定感があるのは何故だ。
【コロンビア】GKネトは点を取られ過ぎてかわいそうだ。良いキーパーなのだが。
【ドイツ】これはさすがに勝負あった。とても面白い試合だったよ。
【イングランド】前半の清水は凄く良い感じだった。
マリノス1-2ガンバ
【ブラジル】さすがだ!マルコス!
【韓国】本当にテクニックのある選手だ。バーに当てて決めた。
【ドイツ】ターンからシュートまで驚くほど速い…。
【スペイン】縦に入ったボールを受けた瞬間にシュートしている。
【ブラジル】後ろからの映像すごいな。シュートコースが完璧すぎる。
広島3-0鹿島
【スウェーデン】森島司のゴール!
【ブラジル】また広島が中盤からボールを奪った。
【メキシコ】川辺駿の的確な読み。
【ドイツ】この形は練習通りなのか?かなり上手くいっている。
【ポルトガル】鹿島はビルドアップを改善する余地があるね。
【ブラジル】いきなりマリノスが敗戦するとは驚きだ。
【ドイツ】ガンバの守備が堅かった。三浦やキムヨングォンの能力が秀でていた。
【スペイン】前線からの連動したプレスもマリノスを苦しめた。ガンバの運動量が凄かった。
神戸0-1横浜FC
【タイ】すげー!
【ブラジル】横浜FCが先制しちゃったよ!
【イタリア】瀬古樹という選手の素晴らしいキックだ。枠をとらえた丁寧な仕事。
【シンガポール】クロスは水戸にいた志知じゃないか!
【ドイツ】志知が切り返すふりをしてどんどん前に運んでしまった。
【スペイン】やはり志知のキックは魅力がある。あとは守備だ。
【スペイン】神戸のオーナー怒ってそう。
神戸1-1横浜FC
【スペイン】さすがだ古橋!素晴らしいスピード!
【ブラジル】本当に良い選手だな。怖さがある。
【メキシコ】サンペールのパスが美しい。
【ドイツ】志知がラインを乱してしまったかな?課題である。
【スペイン】引き分けか。少し神戸の連携が悪かったかな?
【ブラジル】それもあるが、横浜FCが手強かったのかも。松尾と中山は凄く目立っていた!
コメント