J1リーグ第1節
試合中、試合後
【ブラジル】注目の一戦。ここから長い旅が始まる。
【イタリア】VARを導入して、最初のリーグ戦が湘南と浦和なのか。
【ドイツ】かなり皮肉が効いているというか、挑戦的。作為的である。
【シンガポール】浦和はなんといってもレオナルドに注目だね。アルビレックスでJ2得点王。
【メキシコ】とにかくキックが上手い選手。スピードで抜いたりするタイプではない。
【マレーシア】ディフェンスから離れた位置をとるのが上手い。一瞬でもフリーにさせると枠内に飛ばしてくる印象。
【ブラジル】器用な興梠との組み合わせが楽しみ。
【ベルギー】湘南ベルマーレのラインナップを見たが、原型がほとんどない。移籍情報をチェックしておくべきだった。
【ドイツ】ノルウェーのタリクはどこまで通用するだろうか。典型的なストライカーではないが、よく動き回る選手。
【ノルウェー】タリクは旅人だ。良い選手で性格も良い。
【韓国】ベルマーレはとにかく走る選手が好きだね。福田晃斗や石原広教の体力は凄いと思う。
【スペイン】湘南のサブに茨田陽生がいるの?いつの間に移籍したんだよ。
【ブラジル】どのようなフットボールをするのか興味深い。ルヴァンカップは見る事が出来なかった。変則的なトリニータに勝ったようだ。
【ドイツ】レッズは杉本健勇がいないじゃないか。カップ戦ではペナルティキックまで蹴っていたのに。
【ブラジル】怪我かな?レオナルドと相性が良さそうだっただけに残念。
【イングランド】ヤ―、キックオフ前に花火が上がったぞ。
【シンガポール】アウェーでも浦和の応援は元気だな。
【イングランド】湘南のシャツは天気図みたいでお気に入りだ。
【ドイツ】湘南が押し込んで良い攻撃をしている!浦和はカウンターを狙っている感じ。
湘南1-0浦和
【ブラジル】石原直樹!!
【スイス】素晴らしいヘディングだ!
【イタリア】あまりにもフリーになっていた。
【チリ】爽快な気分になった。
【ブラジル】クロスは誰?鈴木冬一?完璧だ。
【中国】湘南のスピードが凄いな。後ろから人が追い越していく。
【メキシコ】湘南は浦和をかなり研究してきたようだ!サイドを制圧。
【ブラジル】レオナルドが寂しそうだ。
【イングランド】タリクが良い仕事をしている!1点目も鈴木大輔を引き付けていた。
【ノルウェー】日本にもノルウェーブームだ。
【イングランド】湘南はあえて浦和に攻めさせているようだ。トランジションに優れている。
湘南1-1浦和
【ブラジル】いきなり興梠慎三が決めたぞ!
【韓国】一瞬だった。さすがだよ。
【スイス】なんて効率の良いゴールだ。
【オーストラリア】山中が汰木に出したパスで完全にスペースを奪った。
【ドイツ】興梠の執念は素晴らしい。
湘南1-2浦和
【ブラジル】オー!!
【ブラジル】さっそくレオナルドが頭で決めた!
【ポーランド】なんて上手いヘディングだよ。身体を預けて時間差を作った。
【タイ】山中のクロスも素晴らしかったね。
【イタリア】ファウルではなかったようだ。
【ブラジル】この試合は全く予想もつかない。少し前は湘南のゲームだったのに。
【アルゼンチン】良くも悪くも浦和の山中が鍵になっている。
【スペイン】前半が終わった。何だこの試合は。予測不能。
湘南2-2浦和
【ブラジル】山田直輝!頭で決めた!
【イタリア】小柄なのに珍しい!
【ドイツ】浦和相手に決めてしまうとは。
【メキシコ】また鈴木冬一のクロスだよ!
【イングランド】鈴木は寝ないでクロスの練習をしたのか?素晴らしい質だ。
【タイ】いきなり面白いわ~。
【スペイン】鈴木大輔がボールを手で掻き出したぞ!
【マレーシア】これは駄目でしょ!
【ブラジル】防犯カメラに証拠が。
湘南PK獲得
【オーストラリア】OK。そうだと思った。
【スペイン】なぜ手を出してしまったのか。
【イタリア】VARの練習だ。
【マレーシア】外した!
【ブラジル】タリク外した!
【ノルウェー】うわあ、ヒーローになるチャンスだった。
【イタリア】凄い試合だ…。
湘南2-3浦和
【スペイン】関根の素晴らしいテクニック!
【チリ】マルティノスはマジで速いな。
【韓国】マルティノスの迫力。
【ドイツ】関根にシュートが遅いと注意しようとしたが、入ったので素直に喜んだ。
【スペイン】足裏のタッチが滑らかだったね。シュートはやや強引。
【ドイツ】浦和が打ち合いを制した。不思議な試合だった。
【メキシコ】試合のプランは湘南の方が良かったが、サブの厚さで浦和が勝ったようだ。
【ブラジル】湘南のサイドとタリク、石原の組み合わせは良かったが決め手に欠いた。
【オーストラリア】槙野智章が最後に入ってきてハカをしていた。
【イングランド】MVPはVAR。観客を沸かせた。
コメント