ACL準決勝第2戦
試合中、試合後
【インドネシア】スタジアムが凄い雰囲気だな。
【ブラジル】満員で真っ赤だ。広州ファンも気合が入っている。
【ドイツ】浦和は大歓声やブーイングには慣れているだろう。
【スペイン】広州の圧力が激しい。特にタリスカやエウケソンの気迫が凄まじい。
【ブラジル】早速エウケソンがGK西川を1回転させたぞ!
【イタリア】エウケソンもダメージを受けている。激しすぎる。
【韓国】楊立瑜(ヨウリツユ)のクロスをタリスカがフリーでシュート!
【ポーランド】西川の何という反応だよ。完全に崩していた。
【メキシコ】またタリスカのヘディングが入りそうだった!
【ペルー】タリスカは浦和ファンをドキドキさせる才能がある。
【ブラジル】阿部のロケットのようなシュートはヤバいな! 曽誠(ソセイ)も凄いセーブだ!
【タイ】この試合当たりだな。最後まで見よう。
【ブラジル】タリスカ今度はクロスバーかよ!
【チリ】完璧なターンだったのに!
【フランス】カンナバーロの悔しそうな顔を見るために試合を見ている。
【中国】わざとやっているように見えてきた。決めてくれ。
【ブラジル】浦和は賢く戦っている。広州をイライラさせるような行動をわざと取っている!
【台湾】面白い前半が終わった。両サイドの攻防が面白い!
【イングランド】関根と橋岡、 楊立瑜(ヨウリツユ)と韋世豪(イセイゴウ) のバトルは見ごたえがある。ノーガードのボクシング。
【中国】今度はタリスカの飛び蹴りシュート!なんで入らないんだよ!
広州0-1浦和
【オーストラリア】ワーオ!
【タイ】決まった!!
【ブラジル】興梠慎三のパーフェクトなヘディング!最高だ!
【ドイツ】橋岡のなんという柔らかいクロス。
【イタリア】ディフェンダーの死角からの動き出しが天才的。
【スイス】張琳芃(チョウリンホウ)は興梠を完全に見失っていた。
【韓国】浦和とは興梠である。
【中国】なんということだ…。もう終わりだあ。
【ドイツ】歓声が明らかに減っている。中国のファンは分かりやすい。
【メキシコ】広州が押し込んでいただけにダメージは大きいだろう。
【韓国】ACL決勝トーナメントの無敗記録を日本のチームに止められるという別のプレッシャーもあるはず。
【マレーシア】実はそちらの方が大きいのでは?中国メディアは自国のチームに厳しいから…。
【ドイツ】1点取って浦和の守備が堅くなった。後ろの枚数を増やしたな。
【ブラジル】西川は遅延行為のカードで次の決勝に出られないらしい。
【イングランド】まさか2枚目だったのか?知らなかったのかもしれない…。
【ポーランド】西川周作のカードは想像以上に大きなものだったようだ。シュートを止めまくっている。
【ブラジル】たった今、郜林(ガオリン)のシュートも片手で止めた。
【メキシコ】浦和強いな!広州はもう心が折れている。
【中国】国内選手の質が違い過ぎる。日本と中国の代表を比べれば一目瞭然だ。
【中国】何故か分からないが、以前よりも日本チームと差が広がってしまったような気がする。
【ドイツ】西川周作と興梠慎三、橋岡大樹が特に素晴らしかった。
【チリ】橋岡は高さもあり強すぎる。
【イタリア】橋岡はヨーロッパで活躍しそうなタイプに見える。イタリアとかね。
【サウジアラビア】日本の浦和との試合では西村が笛を吹かないから安心だ。
【サウジアラビア】おめでとう浦和レッズ。次は我々アル・ヒラルが相手だ。
【サウジアラビア】おめでとう浦和。2年前のお礼をしたい。
コメント