天皇杯決勝
2021年元日
【ドイツ】やはり日本の国歌は素晴らしい旋律!
【フランス】神聖な感じがする。音階が独特。
【シンガポール】Jリーグに詳しい俺でも見たことのないスタジアムだ。
【ポーランド】昨年の決勝と同じ会場みたいだよ。
【イタリア】オリンピックで使うために建て直した。おそらく莫大な総工費の結晶だろう。
【中国】なにか香辛料を加えたくなるようなスタジアムである。
【ブラジル】座席の色が凄いことになっているね。
【オーストラリア】ピクセルアートみたい。
【イングランド】ガンバ大阪や京都サンガのスタジアムの方が優れている。
【ドイツ】アスレチックス用なので比較するべきではないな。
【台湾】川崎の谷口彰悟は空を飛ぶ映画俳優。こちらのSNSで宣伝してみようかな。
【ポルトガル】フロンターレの落ち着いた速いパス回し。圧倒的な優勝チームの香り。
【ブラジル】ダミアンの真面目さと川崎が融合し、猛烈なプレスマシーンが生まれた。
【イタリア】自動バイシクル機能付き。
【メキシコ】技術の高いキムヨングォンも彼に苦しんでいる。
【ドイツ】クリアはほとんど守田英正や田中碧が拾ってしまう。ガンバにとって悪夢がはじまる。
【ベルギー】45分でパトリックの忍耐がはやくも限界へ。イエローカードをゲット。
三苫薫ゴール(川崎1-0ガンバ)
【ドイツ】三笘はマジで速い!
【フランス】ああ、時間の問題だった。
【スウェーデン】ダミアンは倒れながらアシストするのかよ。凄く効いている。
【ブラジル】俺の知っているダミアンより何倍も上手いぞ。
【ベルギー】三笘のタッチはスピードが落ちない。これがディフェンスの誤算だった。
【ポルトガル】東口の対応は完璧だったよ。このコースは無理。
【スイス】非常に高い位置からのカウンター。何度も見た王者の効率性の高さ。
【韓国】宮本の着ている服は高そうだな。
【ベトナム】彼は点を取られた姿ですら格好良い。
【フランス】回転しないネイマールの先制点により川崎は攻勢を強める。
試合内容
【ブラジル】東口順昭の反応スピード!
【ポーランド】もはや何点防いでいるのか忘れた。今のガンバで最高の選手だと思っている。
【ドイツ】家長の拷問のようなプレー。あえて決めずに揺さぶり続ける。
【イングランド】家長の気迫と肉体で藤春のシューズが吹き飛んだ。
【チリ】大島僚太。彼は焦らない。無限に空間を生み出す。
【フランス】ガンバの少し遅い交代によって流れが変わったよ。福田湧矢が良いね。
【韓国】チョンソンリョン、ミスを帳消しにする。素晴らしき第二の人生。
【オーストラリア】中村憲剛は出ないのかよ!もうストレッチは十分だろ。
【ブラジル】守備だけを考えると少し難しい局面に見える。
【ドイツ】フロンターレの鬼木コーチは心で泣きながら現実的な判断をした。脇坂を投入。
【コロンビア】勝ち切ればチームが生まれ変わったことの証明になる。
【ドイツ】中村が叫んで指揮をしているようだ。これは未来の姿かもしれない。
【フランス】試合終了。もっと差がついてもおかしくはなかった。
【タイ】おめでとうフロンターレ。
【ドイツ】川崎の1年だった。おめでとう。
【メキシコ】フロンターレのマスコットは金色を身に着けるのが好きなんだな。
【イングランド】今日は白いやつとテレダビーズがいないな。
【ベルギー】選手はどちらも高いクオリティ。戦術に差があったように見えた。
【イングランド】川崎のライトバック山根視来が良かった。常に高い位置にいてボールを狙い、攻撃にも鋭く関与する。
【ドイツ】CBジェジエウと中盤の質はアジアでは間違いなく最高。このチームがACLに出ていたら蔚山現代もペルセポリスも終わっていた。
【シンガポール】新しい年になったが、このカップ戦でJリーグの1年が終わる感じだ。
【ケニア】まだレイソル対FC東京の別のカップ戦が残っているよ!
コメント