代表ウィークでJ1が開催されなかったため、J2とJ3からの選出です。琉球が示したようにJ3にも強いクラブはたくさんあります。シュート技術の高いゴールが多かったですが、さすがはプロといったところですね。
Jリーグ週間トップ10ゴール(3月23日~3月24日)
10位 三田尚希 ヴァンラーレ八戸
【オーストラリア】先週も八戸のゴールが入っていたよね。キーパーもディフェンダーも災難なゴールだ!
【イタリア】最初のクライフターンの後のシュートが実は枠を外れているのが悲しさを増している。
【イングランド】映画のバッドエンドのようなゴールだ。アメリカ映画なら最後はキャッチして花火が打ち上がっている。
【スペイン】変わったゴール裏だね!公園みたいで良い感じの雰囲気だ。子供が多くて。
9位 嫁阪翔太 いわてグルージャ盛岡
【ブラジル】負けてる状況でアディッショナルタイムだからパワープレーをしていたのか。何故キーパーから直接フィードしなかったんだろう。
【マレーシア】最初にタッチするまでプレスに気付いていなかったね。トラップの瞬間を奪いに行く基本が試合終盤に出たことが素晴らしい。キーパーは手を使えないとやはりフィールドプレーヤーより弱いね。
【韓国】キーパーはヘッドで競り合う経験があまりないから足でクリアしようとしてしまったね。結構怖いんだ。
【ポーランド】後ろを確認してクレバーに時間を使いつつ、侮辱にならないように申し訳なさそうにゴールした。なんとなく日本人らしいゴールだ。
8位 可児壮隆 ガイナーレ鳥取
【スペイン】素晴らしいゴールだよこれは。可児はあえて密集に飛び込んでディフェンダーを引き付けている。
【ドイツ】パスの受け手はターンに失敗して途中からスクリーンに切り替えたのかな?結果的に上手いポストプレーになっているね。
【イタリア】パスの瞬間にシュートがイメージできていたから素早く打てたんだと思う。
【タイ】とにかく狭い所を緻密に通したね。バルセロナ的なゴールだ。
7位 遠藤元一 AC長野パルセイロ
【ドイツ】6位と似たようなゴールだね。シュートの前のトラップが内側に入りすぎてシュートが弱くなっているが、コースが完璧だから取れなかった。
【アイルランド】内転筋を痛めそうなシュートだ。彼はよくストレッチをしているに違いない。
6位 松浦拓弥 横浜FC
【ポルトガル】キーパーからの組み立てからのゴールだ、俺はこれが一番気に入ったよ!スルーをした選手の動きが素晴らしいね。
【シンガポール】イエス。スルーをした選手がオーバーラップすることで数的不利になったディフェンダーを混乱させている。
【ブラジル】ディフェンダーがヤバいと思った時のキックフェイントは抜群に効くよね。2人とも引っかかっている。そうすれば中は完全にフリーだ。
【ブラジル】キックフェイントはイバか。落ち着いているね。
5位 岸本武流 徳島ヴォルティス
【イタリア】このラストパスは素晴らしい!野村という選手だと思うが、完全に切り裂いたね。
【スペイン】パスが美しすぎる。強さが完璧だ。
【オーストリア】こんなパスが出てくるならば、岸本は何度も斜めに走るだろうな。
【シンガポール】パスを出した選手はトラップの前とトラップの後で2回前をちらりと見ている。優れたパサーだ。
4位 大前元紀 大宮アルディージャ
【ブラジル】このゴールはシュート技術がすべてだね。まさかディフェンダーの股を狙ってくるとはキーパーも予想していなかっただろう。
【ポーランド】キーパーも完全に逆を突かれて動けていないね。あえてファーサイドを空けておいたのに。
3位 小屋松知哉 京都サンガF.C.
【韓国】素晴らしいパスカットから滑らかなクロスだ!
【ベトナム】この試合見てたよ。危険な横パスをしたのは急遽入った選手だったはずだ。相当がっかりしただろうな。
【フィンランド】中の選手に合わせるつもりだったと思うが、大外に一人保険をかけていた男がいたね。ボールがゴールに吸い込まれていった。
2位 岡佳樹 アスルクラロ沼津
【イタリア】このボレーは美しい!ターンで完全に打つスペースを作り出している。
【ドイツ】前に行くと見せかけてのターンだね。DFは急いでカバーしたけど岡選手の足が長くて届かなかったな。
【ギリシャ】風強すぎだろ!パスが変な曲がり方をしている。
【イングランド】凄く有名な選手のゴールに似ている気がする、思い出せないくらい昔の選手だ。えーと…。
1位 岡村和哉 ギラヴァンツ北九州
【オーストラリア】これは気持ちのいいゴールだ!
【スペイン】シュート技術のみで1位になったね。キーパーはノーチャンスだ。
【スウェーデン】トラップからシュートまでが早いね。わざとバウンドさせて綺麗に足を振りぬけるようにしている。
【ドイツ】今週はJ1がなかったからJ2とJ3だけだったね。独特の雰囲気があって好きだよ。
【韓国】5位のゴールが一番美しいと思ったが、好みがあるみたいだな。
【イングランド】このランキングを作っている人はミドルシュートが好きな傾向にあると思う。自分も5位のゴールが好きだ。
【シンガポール】語るところが多いという点では6位の松浦のゴールかな。連動性を感じるし、チームでとったゴールという感じだから大好きだ。
コメント