10位 一美和成 京都サンガF.C.
【ドイツ】2002年女子ワールドカップの澤穂希のゴールを思い出したよ。あの時自分は大阪に住んでいた!
【スウェーデン】確かに似ているね!ニアサイドに走りこみアウトサイドで流し込んだ。
【ブラジル】この日の京都は1人退場してしまったが、逆に個の力が目立つ試合になった。
【イタリア】小屋松、一美、仙頭が目立っていたね。
【シンガポール】小屋松と仙頭は高校時代に京都のチームで2トップを組んで準優勝したらしい。強いはずだよね。
9位 豊田陽平 サガン鳥栖
【ブラジル】今節で最も素晴らしいゴールだと思う。
【スペイン】とにかく走る鳥栖が戻ってきて、先頭でプレスしていたのは豊田だった。最後に全てが報われた。
【スペイン】高橋義希の裏へのボール、小野裕二のクロス、豊田の丁寧なボレー。全てが一級品だ。
【ポルトガル】鹿島は暑さのせいかディフェンスの対応が遅れていた。勝ちに行ってバランスを崩していたのかもしれない。
【イタリア】小野と動きがかぶった瞬間に離れていく豊田の動きは一流のものだ。
【スペイン】トーレスもこのメンバーに入れる真面目さを持っている。ベンチに入っている事がその証拠だ。
8位 オルンガ 柏レイソル
【メキシコ】オルンガの技術が光るゴール。
【ペルー】狭い所でごちゃごちゃしてしまった所を足裏で引いてシュートを打つスペースを作っているね。
【ブラジル】大宮のディフェンダーが焦って4人同時に反応したが、オルンガの振り抜きのスピードが早過ぎた。
7位 マルコスジュニオール 横浜F・マリノス
【ブラジル】この日のマルコスは凄かった。
【ドイツ】マルコスと仲川のカットインからのシュートはそろそろ対策しなければならない。分かっていても止められないのかな?
【イタリア】セカンドボールに対する反応が早過ぎる。
【オーストラリア】ドラゴンボールのためにゴールを決める男。
【スペイン】腕にクリリンが彫ってあるくらいのファンらしい。好きなキャラのセンスもいいね。
6位 三田啓貴 ヴィッセル神戸
【スペイン】三田のキックは正確で強烈だ。もっと評価されるべき選手だ!
【ブラジル】ゴール後に観客席に飛び込んでいった姿は印象的だった。チームの方針に振り回されていた選手だと思う。
【スペイン】安井という選手との連携が抜群で右サイドが活性化していた。あの構成で磐田と戦ってみて欲しい。
【スペイン】確かに安井が入ってから中盤がコンパクトになった。こんな選手がいたのかと思ったよ。
【スペイン】その構成だとイニエスタとサンペールの居場所が微妙になってくるね。監督はいろいろな事を考えて頭が痛いだろう。
5位 ダビドビジャ ヴィッセル神戸
【スペイン】さすがの振り抜きのスピードだ!
【韓国】こんなのどうやって守ればいいんだよ。
【マレーシア】カットインからシュートまでが一連の動作になっているからディフェンダーは足すら出せていないね。もちろんキーパーはノーチャンスだ。
【スペイン】ビジャはこの日のように左サイドに置いた方がいいね。もともとトップでも左に流れるタイプだからね。
【スペイン】バレンシアのコパ優勝で気合が入っていたんじゃないかな。驚異のベテランだ。
4位 吉尾海夏 ベガルタ仙台
【トルコ】物凄い弾道のシュートだ!これはかなり曲がっているな。
【アルゼンチン】マリノスはよくこのレベルの選手をレンタルしたなと思う。蹴り方は違うが中村俊輔のような弾道のフリーキックも持っている、
【オーストラリア】石原崇兆のドリブルが凄い。スピードも抜群で、ボールを持っていない選手を振り切っている。
【ブラジル】仙台は吉尾のようにレンタルした選手を活かすのが上手い。後は守備を頑張るだけだ。
3位 小屋松知哉 京都サンガF.C.
【ベルギー】小屋松の宣伝のようなゴールだ。
【ドイツ】一人でカウンターを完成させてしまった。
【ブラジル】対峙した坪井もかなりスピードがあるはずなのに…。
【ポルトガル】スピードのある選手特有の緩急を一度つけている。途中で一度足元に入りすぎたように見えるが、有名なテクニックだ。
【ブラジル】坪井をブロックしながらキーパーの位置まで把握してチップした。完勝だ。
2位 ドウグラス 清水エスパルス
【ブラジル】驚異的なドウグラスが帰ってきた。
【イタリア】超人的なヘディングの強さは相変わらずだが、彼はこの試合でチームで一番走っている。12km以上だ。
【ドイツ】金子のクロスが正確でダイレクトだったのが良かった。仙台のディフェンスは戻り切れていなかった。
【オーストラリア】クロスの前のサイドチェンジは誰だろう?このような左右の揺さぶりができればエスパルスは残留するだろう。
【トルコ】もともと攻撃は悪くないと思う。問題はディフェンスだ。
1位 仲川輝人 横浜F・マリノス
【アルゼンチン】納得の1位だ。仲川とマルコスのスピードは凄すぎる。
【ポルトガル】仲川のスピードで急に切り返されたらディフェンダーは付いていけないだろう。
【イタリア】中を切って外に逃がすくらいしかないな。
【オーストラリア】マルコスのスピードもおかしい。速度違反だ。
【ブラジル】ボールを運びながらできるだけ引き付けてパスを出している。非常に優れた選手だよ。
【イングランド】ボールを奪ってから何秒だろう?スタジアムで見たら恐ろしく速く見えるはずだ。
【ドイツ】1位はこれか豊田だと思っていたよ。マリノスの攻撃はワクワクするから好きだよ。
コメント