ACL準々決勝第2戦
試合前
【ブラジル】初戦は2-2のドローだったが、浦和にとってはかなり良い結果だったと思う。立ち上がりから攻撃的に行けば失点を恐れる上海上港のラインがどんどん下がるはずだ。
【イタリア】フッキが累積警告で出られないのもかなり大きい。彼は1人で何でもやってしまう選手だからね。彼の強烈なフリーキックにおびえる必要もない。
【マレーシア】中国のリーグでもここ最近の上海はかなり悪い状況にある。直近の5試合で1勝しかできていない。数日前も山東に3-1で敗れた。アフメドフも怪我をしてしまった。
【ドイツ】アウナウトヴィッチは素晴らしい選手だが、周囲がかなり気を使っているように見える。彼の所にパスが集中するために、かえって守りやすそうだ。
【チリ】それでも高い位置を取るオスカルには注意しなければならない。右WBに入るであろう王燊超(ワンシャンチャオ)も状況に応じてポジションを変えられる頭の良い選手だ。
【スペイン】第1戦を見た感じでは、Jリーグの方が質が上だと思った。興梠のしつこい動き出しや、中盤のポジションチェンジに対応できていない。
【イングランド】浦和で問題があるとすればマウリシオが出られない事くらいかな。鈴木大輔も良いCBなので大丈夫だと思う。
【メキシコ】マウリシオは不運にもペナルティキックを2回与えていたから、休ませるためにも丁度良かったかもしれない。結果が付いてくればこの意見は正当化される。
【シンガポール】チーム状態ならば浦和の方が心配だ。リーグ戦での勝利が遠ざかり、ついに残留争いに巻き込まれた。
【ドイツ】以前のワシントンやポンテのように飛びぬけて際立った英雄が減ってしまったことが理由かもしれない。編成やチーム作りにやや閉塞感を感じる。
【スイス】ファンと名誉のためにACLは勝ちたいが、そうするとリーグの日程が苦しくなるというジレンマを抱えている。
【アルゼンチン】チームの予算はトップクラスなので、資金の使い方は気になるところだ。あれだけ熱狂的なファンを失ってはいけない。
【オーストラリア】埼玉スタジアムの雰囲気こそが浦和の財産だ。自分がJリーグに興味を持ったきっかけを与えてくれたチーム。その時自分はシドニー側の席に座っていたけどね。
スタメン発表
【ドイツ】大体予想通りだけれど、浦和は武藤をファブリシオに変更してきたね。
【ブラジル】上海はまた4バックに戻すのかよ。すぐに修正できるメンバー構成とはいえ良くないのに。
【イタリア】ペレイラ監督は山東戦の3バックでの敗戦がよほど気に入らなかったのだろう。
【ポーランド】呂文君、李聖龍、アウナルトヴィッチの3人で攻めようという布陣だになるだろう。かなり攻撃的だ。
【シンガポール】橋岡と関根の両サイドがポイントになるね。オスカルはかなり自由に動いてくるぞ。
試合中、試合後
【イングランド】満員とはいかないが素晴らしい雰囲気だ。
【イタリア】浦和は旗の使い方が綺麗だね。
【オーストラリア】THIS IS URAWAのフラッグいいね。視聴者を意識した配置だ。
【イタリア】おいおい楊世元が相当痛そうだ。膝をやってしまったように見える。
【ポルトガル】これでは上海の中盤が機能不全になる。6番の蔡慧康はあまりパスを回せるタイプではない。
【ドイツ】完全に浦和がボールを握っている。しかし1点取っておかないと怖いぞ。
【ブラジル】上海は関根を止められなくなっている。素晴らしい選手だ。
浦和1-0上海
【タイ】やはり興梠だ!
【ブラジル】素晴らしいヘディングだ。間違いなく浦和のコア。
【ポルトガル】関根のドリブルは鋭いな。右の方が良いと思うけれど、この試合では左でもいい感じだ。
【ポーランド】興梠が完全にマークを外したね。
【ブラジル】上海は気持ちが切れてしまうかもしれない。アルナウトヴィッチも荒れている。
【メキシコ】関根も良いけれど逆サイドの橋岡も素晴らしいな。浦和は両サイドに起点を作っている。
【中国】後半は結局3バックに戻すのかよ!最初からそうしてくれペレイラ…。うちのチームは絶望的だ。
浦和1-1上海上港
【韓国】マジかよ!
【ブラジル】王燊超がワンタッチで合わせた!
【イタリア】サイドから素晴らしいクロス…中はフリーだった。
【イングランド】上海の守備も中盤も崩壊していたのに、フットボールは何があるか分からない。
【ドイツ】それでも浦和が勝ち上がると思うぞ。はやくも橋岡のシュートがバーを叩いた。
【イタリア】興梠がトップとセカンドストライカーと10番の仕事を同時にこなしている。完璧な選手だ。シュートも上手い。
【メキシコ】第1戦と同じように一気に上海のペースになった。運動量の問題かな?
【イングランド】最後の最後にマジで熱い試合になっている。
【ブラジル】上海のキーパーも上がってきたぞ!
【イタリア】浦和が跳ね返した!槙野が蹴り出して終了!
【チリ】浦和レッズおめでとう。粘り強い戦いだった。
【メキシコ】エヴェルトンを下げたのは理解できなかったが、最後はよく守ったな。
【イングランド】両チームが攣った相手の足を伸ばしてあげていたシーンが良かった。美しい。
コメント