試合前
【オーストラリア】川崎は2敗しているからグループリーグ突破は厳しいと思っている人が多いけれど、上海に勝てば自力で突破できる可能性が十分にあるんだよね。
【シンガポール】引き分けでもかなり厳しいが可能性を残す。
【台湾】YouTubeで上海ホームの川崎戦のコメントを見ると分かるが、上海人ですらラッキーで勝てたと言っている。それくらい川崎は押していたんだよね。
【ブラジル】しかもあの時よりも川崎は調子が良い気がするんだよな。怪我人だらけなのにリーグでは4連勝だ。
【ドイツ】長谷川、齋藤学、知念らが川崎のスタイルに推進力というエッセンスを加えている。弱点はセンターバックかな。奈良が大きい怪我をしてしまったために舞行流ジェームズを使うと思う。ジェジエウはACLのグループリーグには登録されていない。
【ポーランド】上海上港はターンオーバーをしない方針なのかもしれない。少し前にあった広州富力戦ではほぼフルメンバーで戦っていた。フッキもオスカルもエウケソンもフル出場だ。(※エウケソンは終了間際に交代)
【韓国】中2日のアウェーなのに大した自信だよね。まあ中国リーグは北京国安が今のところ全勝で独走しているから手が抜けないのかもしれない。
スタメン発表
【ブラジル】川崎は中盤の底に守田、大島の代表クラスの選手が間に合ったようだね。田中碧も良い調子だったからどうなるだろう。
【ブラジル】ついにダミアンが先発だね。アジアのディフェンダーはかなり嫌がるタイプだと思うが、小林との連携が上手くいくかが問題だ。プレスの連動性に課題が残る。
【イタリア】上海は長谷川と齋藤学を止められるかな?
【ドイツ】上海上港はフッキ、オスカル、エウケソン、アフメドフまでが出場だ。完全体と言ってもいい。
試合中、試合後
【スペイン】入場の時のトランペット面白いな。
【スイス】学生かな?下手だけど一生懸命吹いている。
【フランス】白いラディッシュみたいなマスコット可愛い。
【イタリア】目がイっちゃってるけどデザインはいいな。
【ドイツ】上海のサイケイコウの身体はラグビー選手のようだ。これで結構走れるから凄い。どうなっているんだ。
【台湾】フッキが早速一人で暴れている。こいつ中国リーグのいいディフェンダーでも止められないんだよな。反則だろう。
【スペイン】サイケイコウ荒すぎだろう。飛び蹴りだ。
川崎0-1上海
【ブラジル】フッキはえー!
【ドイツ】ヤバすぎる。
【シンガポール】登里も足が速いのにぶっちぎっていった。ドリブルのコースも完璧だ。
【イタリア】川崎はボールの失い方が良くなかった。
【スウェーデン】登里もチョンソンリョンも激しく倒すことはしなかったね。序盤のレッドよりは失点の方がマシだという判断だろう。
川崎1-1上海
【ブラジル】ダミアン!上手すぎる!
【イタリア】齋藤学とのスイッチから足技でほんろうした。
【スペイン】このフィジカルでなんてテクニカルなゴールだよ。足裏で逆を取りまくっている。
【ドイツ】シュートも逆を突いているね。高さとパワーだけじゃないわ。
【オーストラリア】チョンソンリョンは最近少し反応が悪いかもしれない。チョウエイのヘッドは弱かったがクロスバーを叩いた。
【台湾】中国リーグで上海上港がこれほど苦しむのはなかなか見ることができない。
【ブラジル】しかし効率がいいカウンターをしているのは上海かもね。オスカルとフッキだけでゴールエリアに侵入していく。
【スペイン】変なロストをしてしまうと終わりだね。舞行流ジェームズのビルドアップがかなり怪しいので上海は狙っているよ。
【マレーシア】長谷川、決めなくちゃ駄目だ!
【オーストラリア】長谷川のヒールでの凄い抜け出しだ!ファインセーブにあってしまったが。
【ブラジル】主審のイルマトフはウズベキスタンがワールドカップに行けなかった時の恨みを晴らしているのか。
【イタリア】西村雄一はクロアチアでも有名だったよ。
【ペルー】齋藤学の超ロングシュートが入るところだった。よく見てるな。
川崎2-1上海上港
【イタリア】谷口!
【ブラジル】なんて素晴らしいクロスだ守田。
【ドイツ】完全にフリーだったな。上海の唯一の弱点はディフェンスの緩さだ。代表選手が多いけれどマークが甘い。
【マレーシア】川崎は守り切れるかな?
川崎2-2上海
【イタリア】うわー!完璧な叩きつけるヘッド。
【ペルー】またフッキかよ。オスカルと2人だけで脅威だ。
【ブラジル】登里が小柄だから完全にフッキとのミスマッチを狙っているね。この試合めっちゃ面白い。
【スペイン】鈴木、脇坂、山村を投入して川崎が攻めまくっている。脇坂ってやつ上手いな。
【スウェーデン】フッキのキープが強すぎる。一人で5分くらい消費していそうだ。登里のサイドに張り付いている。
【チリ】アフメドフの体力はどうなっているんだよ。終了間際でも一人で運んでいく。
【メキシコ】あードローだ!
【ドイツ】蔚山が1位で突破決定だね。川崎にもまだチャンスはあるがかなり厳しいだろう。
【スペイン】シドニーに勝った上で突破を決めた蔚山に頑張ってもらわなければいけないね。
【オーストラリア】蔚山はアウェーだしメンバーを落とすんじゃないか?順位も関係ないし。あ、うちのシドニーはボコボコにしてくれてかまわないよ。
【スペイン】蔚山が面白くしてくれるといいが、Kリーグの事を考えると望みは薄いな。Jリーグファンとしては残念だ。もっと川崎が見たい。
【ブラジル】MVPはフッキだ。文句なしだろう。
コメント