ACLラウンド16(2ndleg)
試合前
【スウェーデン】広島は中盤の稲垣が1stレグで退場したために出場できない。松本泰志もコパアメリカのメンバーなので、川辺とどのような組み合わせで挑むのかが問題だ。
【ブラジル】城福監督は森保監督をちょっとだけ恨んでいるだろう。大一番で主力のGK大迫と松本を抜くとは。
【イタリア】DFには荒木を入れて、吉野を中盤に上げるプランが有力とされているよ。
【マレーシア】サイドは柏と清水かな?前線の組み合わせは分からないね。森島とドウグラスヴィエイラは入ると思うけど。
【ペルー】鹿島は左サイドバックの安西が怪我かもしれない。町田が入る可能性もある。
【韓国】白崎も完全な状態ではないという情報が一部である。彼がここ最近の鹿島を攻守で支えているので、重要な問題だろう。
【ドイツ】1-0で鹿島が勝利をした状態で広島に乗り込むのは精神的に優位だと思う。広島は1点取られたら少なくとも3点返さなければならない。慎重な立ち上がりになるだろう。
【チリ】このチャンピオンズリーグ形式は多分に心理戦を含んだ180分での駆け引きが楽しめる。何があってもおかしくない。
【スイス】鹿島は怪我人が多すぎる。メンバーから考えて特にCBに何かがあればパニックになるだろう。
【オーストラリア】個人的にはPKまでもつれたら面白いと思っているよ。緊張からの解放こそがサッカー観戦の素晴らしい瞬間だからね。
スタメン発表
【ブラジル】鹿島の選手登録にFWがいないじゃないか。かく乱作戦かな?
【イタリア】白崎はやはり無理だったか。名古を白崎の位置で使うのか?その形は見たことがない。
【ドイツ】フォーメーション自体変えてくる可能性もあるな。まあ伝統的な4-4-2だと思うけどね。
【スウェーデン】広島はほぼ予想通りだ。柴崎の所はハズれてしまったけど。
試合中、試合後
【韓国】おいおいチョンスンヒョンが前半2分で怪我かよ!
【イタリア】なんてことだ。これは鹿島ピンチだな。
【ブラジル】関川郁万が投入された。高さが素晴らしいが連携面で不安がある。
【オーストラリア】広島のユニフォームはシンプルだけど、なぜか日本らしさが感じられるデザインだね。
【ポーランド】ゼニトの色違いに見える。
【ドイツ】セットプレーから野上が完全にフリーになっていた。鹿島はマークを確認しないとやられるぞ。
【スウェーデン】完全に広島の好む展開になっている。低い位置からのビルドアップからのサイドアタック。
【ブラジル】これほど引いた鹿島は珍しい。FWが引いてまでブロックを形成している。
広島0-1鹿島
【ブラジル】土居が決めた!!凄いミドルだ。
【ペルー】最近の土居は本当に良い感じだね。
【ペルー】レオシルバが持ち出した数少ないチャンスをものにした!
【ドイツ】広島は3点が必要か。焦る必要はないほど圧倒しているがはたしてどうなるかな。
【ブラジル】ドウグラスヴィエイラにスピードが足りない気がする。パトリックを準備するべきだ。
【チリ】広島の精密機械のような攻撃を永木がゴールライン上でクリア!素晴らしい。
【オーストラリア】広島はパトリックを投入して4バックに。面白い狙いだと思う。
【スペイン】土居のドリブルは信じられないくらい速いな。
【ドイツ】セルジーニョが試合を終わらせるところだった。彼もこんなに足速かったっけ?
広島1-1鹿島
【ブラジル】ワオさすがパトリック!!
【チリ】柏のストレート回転のクロスをヘッド。
【オーストラリア】高さが違うな。犬飼の頭に当たって入った。
【ペルー】これは分からなくなった。鹿島は白崎を投入して引き締めに行った。
広島2-1鹿島
【ポーランド】佐々木上手すぎだろ、これがディフェンダーかよ。
【ドイツ】独特のステップで1人かわしてぶちこんだ。
【マレーシア】ディフェンダーごと吹き飛ばしたな。
【イタリア】GK中林!レッドカード!
【ブラジル】何やってるんだー!
【チリ】広島があまりに高い位置をとりすぎていた。
【ポルトガル】あれほどラインを上げる時間帯ではなかった。
【オーストラリア】この試合は超面白くなったな。
柏のシミュレーション?
【イタリア】むちゃくちゃだ。なんだこの審判は。
【ブラジル】アドバンテージで広島のゴールだろう。
【ドイツ】柏のシミュレーションだと??手がかかっている。せめてPKだ。
【チリ】手のかかりを見ていないからシミュレーションをとったのだろう。
【ブラジル】上半身を見逃したのならシミュレーションを取るだろうな。広島は審判を恨むしかない。
【スペイン】おそらくサッカー経験がない審判だと思う。理解できない。
広島2-2鹿島
【スイス】はい、終了。
【ブラジル】GK林が上がったところを土居がゴール。
【イタリア】林は上がるのが早過ぎる。チームの指示か?
【スペイン】マジで審判がドラマを台無しにした。
【オーストラリア】鹿島は良い審判を雇ったな。
【ブラジル】おめでとう鹿島。
【チリ】バランスを取るように広島にPKを取った。「素晴らしい」審判だ。
広島3-2鹿島
【ドイツ】パトリックのゴールとともに試合終了。酷すぎる。
【マレーシア】いくら貰ったんだろう。
【ドイツ】俺は山東対広州のフットボールという競技を見るよ。呆れた。
【ベトナム】まあシミュレーションを取る審判は取るんじゃないかな?難しいね。
【韓国】一応先に笛を吹いていたから妥当なジャッジでいいんじゃないの?
【シンガポール】柏のシミュレーションについては正しいと思う。ただパトリックが倒されたのはPKだと思うよ。
【イタリア】いろいろな要因が複合的に起こってしまいパニックになったのだろう。何が正しいのか正式な見解を待ちたい。
コメント